タグ

2018年6月10日のブックマーク (13件)

  • http://twitter.com/i/moments/1005593505891172352

    u-li
    u-li 2018/06/10
    絵と字がうまい
  • 『男の子だってお姫様になれる!』プリキュア屈指の名言が飛び出す神回!!!「女の子がヒーロー目指したって良いのがプリキュア」「ジェンダーに切り込んできたな」#precure

    がめろす @game365 【朗報】「女の子は誰だってプリキュアになれる」で悩まされていたプリキュアおじさん、遂に公式から「男の子だってお姫様になれる」とフォローを貰う 2018-06-10 08:51:16 第19話(2018年6月10日放送) ワクワク!憧れのランウェイデビュー!? えみるとルールーがランウェイデビュー!? アンリくんに誘われて、2人がファッションショーのモデルをやることになったんだ。私も、はぐたんと一緒にショーのお手伝いをしちゃおう! えみるは初めてのランウェイにちょっと緊張してるみたいで……。 そんなえみるをルールーが励まして、2人で頑張ろうと思えたんだって。 でも、そこにえみるのお兄ちゃんがやってきて、ファッションショーに出ることを反対して……。

    『男の子だってお姫様になれる!』プリキュア屈指の名言が飛び出す神回!!!「女の子がヒーロー目指したって良いのがプリキュア」「ジェンダーに切り込んできたな」#precure
    u-li
    u-li 2018/06/10
    「人の心をしばるな」これがスゴい
  • 音楽家として本当に伝えたいこと 京響のLGBT奏者に聞く : 京都新聞

    「議論を尽くして、それでも来てほしいと話がまとまった時は、喜んで川町に行きたい」と話すイデアラさん(京都市中京区・京都新聞社) 京都市交響楽団のコントラバス奏者でLGBT(性的少数者)のジュビレーヌ・イデアラ(名・出原修司)さんが出演し、島根県川町で9日に開催予定だった演奏会が、案内ポスターの文言を巡る騒動から中止された。「音楽で町おこしを」という地元の思いに応え、今年3月で廃線となったJR三江線と川町に取材し、イデアラさんが作曲した楽曲を当日に披露する予定だった。「おネエ系」という文言の賛否を超えて、ひとりのクラシック音楽の演奏家として当に伝えたいことを、京都新聞の単独インタビューに語った。 ■「LGBTが問題ではない」 ―今回の演奏会が中止に至った騒動を、どのように捉えているか。 楽しみにして下さっていた方々に、申し訳ない気持ちでいっぱい。演奏会の中止は、LGBTが問題ではな

    u-li
    u-li 2018/06/10
    “中止という判断はすごく悲しいし、この曲を演奏したい気持ちはある” 本人が悲しむ結果になってるんだけど、中止にした人が差別者という結論か
  • 噂の「電子国民」になってみた 飲み会程度の費用で得た「心の余裕」

    多拠点居住を模索して 欧州を舞台に活動できる会社設立が容易に 連絡がなかなか来ず、やきもきも この度、ロシアの隣国、エストニア共和国の「国民」になりました。どういうことかと言うと、「電子国民」「電子住民」とも言われる同国の「e-Residency」という制度への登録が認められたのです。人口減少が進む日に嫌気がさして……というわけではありませんが、人生の選択肢は多い方が良いはず。なかなか自分の意思で「国民」になる機会ってありません。なぜ「国籍」を増やそうと思ったのか、そしてどんな意味があるのか。自分から他の国の「国民」になってみて見えたものとは……。

    噂の「電子国民」になってみた 飲み会程度の費用で得た「心の余裕」
    u-li
    u-li 2018/06/10
    “大使館でのやりとりは英語” “スタッフに挨拶し、パスポートを渡し、両手の人差し指を登録すると、英語での使用法の説明の後、電子IDカードやカードリーダーなど一式を受け取れます。”
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    岸田内閣の支持率、JNN世論調査で過去最低に 政府・与党内「危険水域」 岸田内閣の支持率が30%を切ったことがJNNの世論調査でわかりました。調査の方法は異なりますが、2012年…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    u-li
    u-li 2018/06/10
    “「プラスチックごみを減らしていく趣旨には当然、賛成しているが、国内法が整備されておらず、社会にどの程度影響を与えるか現段階でわからないので署名ができなかった」としています。”
  • 「ゲームバー」は著作権侵害、業界団体が警告 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    新作から旧作まで多様なゲームを楽しめるとして人気だが、ゲーム会社などでつくる団体は著作権法の上映権の侵害にあたるとして店舗に警告。ゲーム機を「展示品」とうたい、規制から逃れようとする店も現れている。 ゲームバーは、ゲーム機やソフトを客が選び、大型テレビで自由に遊ぶことができる店。都市部を中心に2010年頃から広まった。関西では約20店舗が営業しているとみられ、大会を開くところもある。 ただ、店側はゲーム会社の許可を得ていないのが現状だ。ゲーム会社などでつくる「コンピュータソフトウェア著作権協会」(ACCS)は今年、各店舗への警告に乗り出した。ゲーム代を取っていない店が多いものの、集客にゲームを利用しているとして、営利目的で公に上映していると判断したとみられる。ACCSは対象店舗数などを明らかにしていないが、4月に大阪市内の3店舗が警告を受けたことを理由に7月下旬での閉店をホームページなどで

    「ゲームバー」は著作権侵害、業界団体が警告 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    u-li
    u-li 2018/06/10
    “団体は著作権法の上映権の侵害にあたるとして店舗に警告。ゲーム機を「展示品」とうたい、規制から逃れようとする店も”
  • 万引き監督の是枝さんを周りのスタッフはサポートしてあげて! - 鹿沼の隅っちょから

    若い人は知らないかもだけど、昔は国とか政府に楯突くのがカッコイイ時代があったんですよ。 togetter.com 「公権力とは潔く距離を保つ!」と書いた同じブログの記事で「文化庁の助成金を頂いております」って言ってるんだぜ? www.kore-eda.com この人何?そういう病気の人なの? それとも文化庁と公権力って違うと思ってる馬鹿なの? しかもこの人が賞を貰ったカンヌ国際映画祭ってフランス政府が開催してるんですよ? カンヌ国際映画祭 - Wikipedia >カンヌ国際映画祭(カンヌこくさいえいがさい、仏: Festival International du Film de Cannes)は、1946年にフランス政府が開催して以来、毎年5月(1948年、1950年は中止)にフランス南部コート・ダジュール沿いの都市カンヌで開かれている世界で最も有名な国際映画祭の一つ。 こんな格好悪い人

    万引き監督の是枝さんを周りのスタッフはサポートしてあげて! - 鹿沼の隅っちょから
    u-li
    u-li 2018/06/10
    “この人何?そういう病気の人なの?” この一文をサラッと出して問題ないと思ってるのが、スゴい。
  • 「ダライアス」が好きすぎて個人でメガドライブに移植 46歳から始めた3年に渡るプログラミング学習の成果

    「3台のディスプレイで描かれる広大なステージ」「魚介類を模した巨大ボス」「プレイヤーの選択で攻略ルートが分岐」など、画期的な設計で知られるアーケードゲーム「ダライアス」(1986年/タイトー)。この名作シューティングを、個人でメガドライブへ移植した猛者が現れました。完成度半端ない。 実機で動く私家版ダライアス 多関節で動くボスの挙動もばっちり デモ画面までていねいに作られています 作者のHIdecade(@AC_Hidecad)さんは、開発の経緯を自身のブログ「Arcade Cabinet」につづっています。もともと3画面構成の原作を1画面仕様で再構成し、ボスのアニメーションやステージの地形など、細部までメガドライブの性能で再現。これら全て、私蔵のオリジナル版を目で見て参考にして作った(いわば“目コピ”)というから驚きです。 参考にしたオリジナル版ダライアス(なんと筐体もHidecadeさ

    「ダライアス」が好きすぎて個人でメガドライブに移植 46歳から始めた3年に渡るプログラミング学習の成果
    u-li
    u-li 2018/06/10
    目コピ耳コピで“移植するにあたって、PCM音源を1ch使うとFM音源で使える分が5chになってしまいますので、オリジナルのFM6ch+PCM1chより1音少なくなります。” “無駄な音が1つもなくて、どの音を削るか随分と苦労しました
  • 「勤め先がクソブラックだったのでアメリカへ行った」話下手な美容師さんの身の上話が斜め上を行く展開に

    たくみ @0taku0 わたし「襟足刈り上げで、サイドから繋げて4mmにしたいんですけど」美容師さん「…図形の問題になるんですけど」わたし「図形」美容師さん「その繋げ方だと、毛の流れが鋭角じゃなく鈍角になります」わたし「鈍角」 2018-06-09 15:41:28 たくみ @0taku0 美容師さん「なんか気になることとかありますか、髪に関して…」わたし「えっ、うーん…毛先の色落ちしやすいのとか…」美容師さん「それは日人なので諦めてください」わたし「髪質的なこと?」美容師さん「メラニン色素の問題です」わたし「メラニン色素の…」 この人接客業絶対向いてない 2018-06-09 15:43:17 たくみ @0taku0 美容師さん「おれ、美容師と理容師の免許もってんすよ。北海道出身で、客が来ねー美容院で暇を持て余して、美容師しながら理容学校入り直したんす。んだけど、田舎の学校すぎて他にコ

    「勤め先がクソブラックだったのでアメリカへ行った」話下手な美容師さんの身の上話が斜め上を行く展開に
    u-li
    u-li 2018/06/10
    これ現実なのに日本ひどいポルノって言われるのかな“カナダなら同じことやっても、帰り際に30%くらいチップ出してくれるんす。日本はそれがないでしょ?技術をコンビニで買える水くらいにしか思ってないんだなって”
  • 「私たち、契約結婚しました」一番大切にした条件は、恋愛ではなく◯◯でした。

    そんな声も聞こえてくる昨今。結婚や夫婦生活を描いた人気ドラマも増え、中でも2016年に公開された契約結婚をテーマにしたドラマ「逃げ恥(逃げるは恥だが役に立つ)」は社会現象になった。こうした背景には、今ある結婚のイメージやかたちにしっくり来ていないことがあるのではないだろうか。

    「私たち、契約結婚しました」一番大切にした条件は、恋愛ではなく◯◯でした。
    u-li
    u-li 2018/06/10
    “夫婦だからといって、性的に独占し合わない” “無職の人と結婚するのは世帯としてメリットが大きい” “自分の生きやすいような人生をカスタマイズしていってほしい”
  • つくばエクスプレス、累積損失解消…開業13年 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    つくばエクスプレス(TX)を運営する首都圏新都市鉄道(東京)は7日、2017年度の営業実績を発表した。 開業から13年で初めて累積損失を解消し、利益剰余金23億8100万円を計上した。開業前の04年2月時点の試算で41年度での解消を見込んでいた同社は「想定より大幅に早く累積損失が解消された」としている。 17年度の旅客輸送人員は年間1億3390万人、1日当たり37万人で前年度比4・5%増と過去最多。05年8月の開業以来、右肩上がりで増えている。 旅客輸送人員の増加で、純利益は46億100万円(前年度比24・3%増)で過去最高を更新。経常利益は、61億4800万円(同22・7%増)で、09年度から9期連続の経常黒字となった。 同社は沿線開発の進展で人口が増えるとみており、2020年度の1日当たりの輸送人員を17年度比8%増の40万人と試算している。このため、混雑駅のホーム延伸工事を行うなどの

    つくばエクスプレス、累積損失解消…開業13年 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    u-li
    u-li 2018/06/10
    “開業前の04年2月時点の試算で41年度での解消を見込んでいた” “純利益は46億100万円(前年度比24・3%増)”
  • 「紀州のドン・ファン」深まる謎 資産家変死、解明は…:朝日新聞デジタル

    資産家として知られ、女性との交際遍歴をつづった「紀州のドン・ファン」を出版した和歌山県田辺市の会社社長、野崎幸助さん(77)が5月、自宅で急死した。遺体から覚醒剤成分が検出され、県警が事故、事件の両面で捜査している。ただその経緯に謎は多く、覚醒剤成分がどのように摂取されたのかなどの実態解明に向けてクリアしなければならない課題が残る。捜査は長期化する様相をみせている。 「夫の様子がおかしいんです」。5月24日午後10時半ごろ、田辺市消防部に119番が入った。電話の主は、野崎さんの(22)。救急隊が自宅に到着した時には、2階の寝室で手伝いの女性が野崎さんの心臓マッサージをしていた。だが、野崎さんが息を吹き返すことはなかった。 県警が遺体を解剖したところ、死亡推定時刻は午後9時ごろだった。血液や胃の内容物などから致死量を超える覚醒剤成分を検出。死因も「急性覚醒剤中毒」と判明した。ただ、腕な

    「紀州のドン・ファン」深まる謎 資産家変死、解明は…:朝日新聞デジタル
    u-li
    u-li 2018/06/10
    “東京都内で官僚に金を貸すなどして成功を収めた” 迷宮入りするんちゃいますか
  • 東海道新幹線の車内で人刺されけがか | NHKニュース

    JR東海に入った連絡によりますと、9日夜、走行中の新幹線「のぞみ265号」の車内で新横浜駅と小田原駅の間で人が刺されたということです。けがの状況などについて現在、確認を進めているということです。

    東海道新幹線の車内で人刺されけがか | NHKニュース
    u-li
    u-li 2018/06/10
    “午後10時ころ、後方から前方の車両に向かって複数の乗客が逃げてきたということです。” “中には座席のシートの一部を取り外し、刃物からの盾にするように構えながら逃げている乗客も”