タグ

2018年9月22日のブックマーク (12件)

  • 多様な性、見て考えて 関西クィア映画祭開幕、京都は10月 : 京都新聞

    「虹色の朝が来るまで」の1シーン=提供 性をテーマに国内外の作品を集めた「関西クィア映画祭」(実行委主催)が22日に大阪府豊中市で始まった。聴覚障害のある性的少数者の作品を特集し、多様な性や少数派の中にもある差別意識を考えるきっかけを提供する。京都では10月19~21日に京都大西部講堂(京都市左京区)で開く。 クィアは英語で「変な」を意味し、レズビアンなどを指す「LGBT」にとどまらないさまざまな性の在り方を表現している。自分らしい性を生きようとのメッセージの下、12回目の今年は計31作品を紹介する。 「虹色の朝が来るまで」(2018年、日)は、ろう者の女性同士の恋愛を全編手話で描く。「11歳の君へ~いろんなカタチの好き~」(17年、同)第1部は、ろうや難聴の性的少数者の生きざまに迫るドキュメンタリー。 また、慰安婦たちの闘いを描いた「沈黙-立ち上がる慰安婦」(同、日韓国)を京都限定

    u-li
    u-li 2018/09/22
    面白いことやってるなぁ “購入者が自身の経済状況に応じて価格を選ぶ「サポートパス」を新たに導入”“「月収が10万円以下」の場合は2千円か4千円” “「余暇を楽しむ経済的余裕がある」人などは2万円”
  • 外国人の観光客って何撮っているの? デジカメ見せてもらったら… - withnews(ウィズニュース)

    「これは『お父さん』ですね」「え?」 「ノーヒューマン寿司」 外国人のカメラの中に見たのは…… 日を訪れる外国人の数は年々増加し、2017年は2,800万人を超え過去最高に。日は「クールジャパン」を掲げて発信していますが、実際にはどんなところが観光客に響いているのでしょうか。WEBライターのセブ山さんが、外国人観光客が「何気なく」撮った写真から、「知らない」日の姿を紐解いていきます。すると、「回転ずし」や「ウォシュレット」だけでは驚かない、リアルな声が集まってきました。

    外国人の観光客って何撮っているの? デジカメ見せてもらったら… - withnews(ウィズニュース)
    u-li
    u-li 2018/09/22
    直接聞くのだいじ “駅のどこにもゴミが落ちていなくて、驚いたので撮ったの。”“タブレットで注文すると、トレーに乗って運ばれてくる” “そうそう、ノーヒューマン寿司。”
  • 夫「職場にビーガンさんって新人が来た、歓迎会はアメリカ人だからお肉だよね!」それはVegan(菜食主義)のことでは?不安の中夫の帰宅を待った顛末 - Togetter

    瀧波わか @waka_takinami 夫からLINE。 「職場にビーガンさんって新人がきて、歓迎会やるんだけど銀座の美味しいステーキ屋ってどこだろ?アメリカ人だからやっぱお肉だよね!」 …その方はビーガンさんではなく菜主義だからI'm veganと言ったのでは…とドキドキしている。 夫は英検4級に落ちています。不安。 2018-09-21 17:13:05

    夫「職場にビーガンさんって新人が来た、歓迎会はアメリカ人だからお肉だよね!」それはVegan(菜食主義)のことでは?不安の中夫の帰宅を待った顛末 - Togetter
    u-li
    u-li 2018/09/22
    “アメリカ人だからやっぱお肉だよね!” これはキツい 社会人がこういうレベルなの、鼻で笑われるを通り越して相手にされなくなるよな……
  • 「杉田発言に黙ってはいられなかった」 政治学者が自分はレズビアンだと明かした理由(石戸諭) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「これは杉田水脈・衆院議員だけの問題ではない。彼女を国会議員として当選させている日政治、社会の問題なのだと言いたい」 岡野八代・同志社大教授は静かに、しかし怒りで口を震わしながら、言葉を絞り出した。専門は政治思想、特にフェミニズム理論だ。 彼女は杉田氏の論考に抗議するために、レズビアンであることを公表した。「カムアウトをしないと、幾度も自分で決めてきたのに」である。なぜ告白するに至ったのか。政治学者であり、問題の当事者である彼女はこの問題をどう捉えているのかを聞いた。 今回だけは言わないといけない「新潮45」に掲載された杉田氏の寄稿(石戸諭撮影) 最初に私と岡野さんの関係を書いておきたい。私は大学時代、彼女のゼミに所属して、卒業論文を書いた。 彼女は当時、立命館大の教員で、カナダから帰国したばかり。政治思想をベースに国内のフェミニズム理論の最先端を走っていた。明るく、快活な性格で学生か

    「杉田発言に黙ってはいられなかった」 政治学者が自分はレズビアンだと明かした理由(石戸諭) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    u-li
    u-li 2018/09/22
    “制度に組み込まれていないことに生きづらさに要因があるなら、軽減することは政治の務めではないのか”“発言を放置しているのは、差別を放置するのと同じことであるという認識を政権が持っていないということ”
  • 無断で工事受注、古墳を破壊 京都、始末書偽造疑い男逮捕 : 京都新聞

    会社に無断で建設工事を受注して古墳を壊し、虚偽の始末書を市の教育委員会に提出したなどとして、下京署は20日、有印私文書偽造・同行使の疑いで、不動産関連会社「オリックス・ファシリティーズ」元社員の男(54)=住所不定=を逮捕した。 逮捕容疑は2016年2~5月、兵庫県西脇市高松町で、会社に無断で太陽光パネルの建設工事を受注。西脇市教委への届け出をせずに近くの古墳(直径約15メートル、高さ約1・5メートル)を壊して残土置き場にしたことに関連し、会社名義の虚偽の始末書など3通を作成し、同市教委に提出した疑い。 男は容疑を認めているといい、下京署が無断受注の経緯などを調べている。 【 2018年09月20日 22時38分 】

    u-li
    u-li 2018/09/22
    “会社に無断で太陽光パネルの建設工事を受注。西脇市教委への届け出をせずに近くの古墳(直径約15メートル、高さ約1・5メートル)を壊して残土置き場にしたことに関連し、会社名義の虚偽の始末書など3通”
  • 居酒屋で1カ月定額飲み放題サービス 京都・西大路駅近く : 京都新聞

    定額制サービスを利用しているなじみの客と談笑する林さん(左)=京都市南区 京都市南区のJR西大路駅かいわいを活性化させようと、駅近くの居酒屋が1カ月3500円で飲み放題のサービスを始めた。「仕事帰りのサラリーマンに財布を気にせず楽しんでもらって、地域を盛り上げたい」と、近くに住む店主は話している。 駅から徒歩1分の「蔵々店」。主に関東地方で定額制サービスを提供しているチェーン店があるのを知ったオーナーの林龍興さん(30)=右京区=が、小遣い制のサラリーマンでも気軽に飲酒を楽しめるのではないかと考え、導入を決めた。 ただ、店にとっては採算面で不安があった。このかいわいでは、安価なチェーン店の影響で閉店を余儀なくされた個人経営の店も少なくない。「地元に根ざす店として、地域貢献のつもりで、とりあえずやってみることにした」と林さん。客が新たな客を連れてくるようになり、利用は好調だという。 「一息

    u-li
    u-li 2018/09/22
    “定額制サービスは前払いで、対象ドリンクはビールや日本酒など約50種類。390円以上の食べ物を2品注文すれば利用できる。2カ月で6千円のサービスもある。”
  • 太平の江戸、忍者つらかった 甲賀の頭「秘術信用されない」 : 京都新聞

    甲賀市が刊行した甲賀忍者資料集の第2弾(同市役所) 「70歳前後より若い者は役に立たない」「学問が盛んになり、秘術が信用されない」。滋賀県甲賀市がこのほど刊行した資料集から、甲賀忍者が江戸時代の平和な世の中で自身の立場の衰退を嘆いたり、将来を不安視する姿が浮き彫りになった。編集した市教育委員会は「忍者が重んじられない状況への危惧など、ここまで切実な肉声を記した記録は珍しい。甲賀に限らず、当時の忍者全体に通じる問題ではないか」としている。 尾張藩に仕官した甲賀忍者に関する古文書の訳文や解説を載せた資料集「甲賀者忍術伝書-尾張藩甲賀者関係史料Ⅱ-」で、昨年刊行した資料集の第2弾。同藩に伝わる文書を紹介し、市内の民家で発見された文書の現代語訳も併載した。 尾張藩の史料は、甲賀の地で暮らしながら「忍び」として同藩に仕えた「甲賀五人」の頭(かしら)である初代木村奥之助(1600年代半ば~1723年)

    u-li
    u-li 2018/09/22
    “平和な世で業績がなく重宝されない▽技術を試みる機会がなく、研鑽(けんさん)する気持ちがない▽学問が盛んになり道理が重んじられ、秘術が信用されない▽秘密性が高いため間違って伝えられる”
  • 水着姿のゲームキャラ全面 そのTシャツ売れますか?:朝日新聞デジタル

    20日に開幕した東京ゲームショウ。668の企業や団体が出展しているだけあって、記者には狙いがよくわからないコーナーもある。失礼を承知で尋ねてみた。「それ、売れるんですか?」 千葉市の幕張メッセに設けられた会場は、一周するだけでも大変な広さだ。人形やお菓子などのグッズも並ぶ中、記者の目をひいたのは、コーエーテクモゲームスのブースで見かけた、ゲームのキャラクターと思われる水着姿の女性がでかでかとプリントされたTシャツだった。 フィギュア人形などを買うファン心理はわかるつもりだ。ただ、そのTシャツを着る人の気持ちが想像できない。どうしても頭に引っかかったので、思い切って聞いてみた。 描かれているのは「デッド オア アライブ エクストリーム ヴィーナス バケーション」のキャラクター。元々はゲームセンターなどに置かれた格闘ゲームで、登場するキャラクターが南の島で美しさと強さを競うゲームとのこと。店頭

    水着姿のゲームキャラ全面 そのTシャツ売れますか?:朝日新聞デジタル
    u-li
    u-li 2018/09/22
    これくらいニュートラルな姿勢で取材して欲しい!良記事! “「大変失礼ですが、売れるんですか」「どういう時に着るんですか」  文字どおり大変失礼な質問だったが営業部の森川篤さんは笑顔で答えてくれた。”
  • 首相の街頭演説、支持者以外は制限…公共の場なのに?:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相が連続3選を果たした自民党総裁選。19日、最後の演説会があった東京・秋葉原では、公共の通路が半分に区切られ、自民党の支持者と確認された人がそのスペースに通されていた。公共の場を占用するような行動は認められるのか。 夕暮れが迫る東京都千代田区のJR秋葉原駅前。ガラス張りの高架通路からは、安倍首相が立つ車や聴衆全体が見渡せる。幅10メートルほど。高架通路は中央付近がコーンと棒で仕切られ、片側が聴衆用のスペースとされていた。 「候補者の話を聞こうと思って来たのに、自民と無関係と答えたら、入れてくれなかった」。埼玉県の自営業男性(46)は言う。聴衆用のスペースにいたのは、自民党関係者とみられる白いジャンパー姿の男性たち。止められて口論になったという。「ふつうの街頭演説じゃない。国民にメッセージを伝えようとしているとは思えない」 目をやれば、胸に「自民党総裁選」と書いた四角いステッカーを

    首相の街頭演説、支持者以外は制限…公共の場なのに?:朝日新聞デジタル
    u-li
    u-li 2018/09/22
    “「候補者の話を聞こうと思って来たのに、自民と無関係と答えたら、入れてくれなかった」” KOEEEE
  • 恐ろしすぎる村八分…全くの孤立状態、葬儀にも来てもらえず 奈良県内自治会に「是正勧告」(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    政府は「地方創生」を掲げ、過疎や失われる活気に苦しむ地方は外から人を呼び込もうとPRを続けている。「空気はきれい、べ物は新鮮、人も温かい地方は最高」と言わんばかりのテレビ番組も流れている。だが、それを鵜呑みにしていいのかーー。そう思わせる「村八分」の事態が再び明らかになった。弁護士会が「人権侵害」と認定したその中身とは。 ●自治会役員と周辺住民、葬儀にも顔出さず… 舞台は奈良県天理市。自治会の構成員となる資格について、地元神社の氏子に限定しているのは「不合理な差別的取扱いで人権侵害にあたる」として、奈良弁護士会が天理市内の自治会に対して是正勧告を出した(8月27日付)。弁護士会が9月11日に発表した。 勧告書などによると、夫は地域に転入してきた1992年以降、自治会費にあたる協議費(年1万3500円)を自治会に払い続けてきた。ところが、自治会は夫が集会や神社の祭りなどに参加することを

    恐ろしすぎる村八分…全くの孤立状態、葬儀にも来てもらえず 奈良県内自治会に「是正勧告」(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    u-li
    u-li 2018/09/22
    金取ってコレかよ。“移住した人が厳しい「村八分」に遭ってしまったとしたらーー。” 移住した人数が地元民を上回って勢力化するしかないな
  • 「事業は瀕死」クールジャパン機構を長崎企業連合が提訴:朝日新聞デジタル

    官民ファンド「海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)」と組んで米国で「日茶カフェ」事業を展開する長崎県の企業グループが、機構が一方的に運営会社を清算しようとして損害が出ているとして、約4千万円の損害賠償と出資契約の無効確認を機構に求める訴訟を東京地裁に起こした。提訴は11日付。 原告は、日茶を輸出するマエタクや地方銀行十八銀行など長崎県や周辺の11企業・団体が出資する会社グリーンティーワールドホールディングス。機構とは15年4月、約210万ドルずつ出資して運営会社をつくり、米ロサンゼルスでカフェ1店舗を営む。運営会社株は長崎側が50・1%、残りを機構が持つ。 訴状によると、機構は昨年以降、事業赤字などを理由に運営会社の解散を迫り、今年4月には米国の裁判所に清算を申し立てた。長崎側は、機構から不相応に大きな組織や新ブランドの商標登録を要求されて費用負担が膨らんだにもかかわらず、今度は

    「事業は瀕死」クールジャパン機構を長崎企業連合が提訴:朝日新聞デジタル
    u-li
    u-li 2018/09/22
    “長崎側は、機構から不相応に大きな組織や新ブランドの商標登録を要求されて費用負担が膨らんだにもかかわらず、今度は運営会社を無理やり清算させられようとしている”“長崎側は単独での事業継続を望んでいる”
  • はてなブックマーク - TVアニメ「Phantom in the Twilight」 Blu-ray発売中止のお知らせ -TVアニメ「Phantom in the Twilight」公式サイト-

    アニメとゲーム TVアニメ「Phantom in the Twilight」 Blu-ray発売中止のお知らせ -TVアニメ「Phantom in the Twilight」公式サイト-

    はてなブックマーク - TVアニメ「Phantom in the Twilight」 Blu-ray発売中止のお知らせ -TVアニメ「Phantom in the Twilight」公式サイト-
    u-li
    u-li 2018/09/22
    探偵大集合