タグ

2022年7月1日のブックマーク (13件)

  • なぜ女子の半分が泳いでないの? ジェンダーレス水着の開発者が語った“忘れられない光景”

    水泳用品など手掛けるフットマーク(東京都墨田区)のジェンダーレス水着が大きな話題になっている。正式名称は「男女共用セパレーツ水着」で、体のラインや性別などを気にせず水泳の授業に参加できるようにするため開発した。希望小売価格は6380~6820円。 6月7日に新型水着の概要を発表した当初、同社は「2022年度は3校が導入を予定しており、来年に向けて10校が検討中」としていた。しかし、発表後に学校関係者からの問い合わせが増加。23年度の導入を検討している学校が30校に増えたという(6月17日段階)。 なぜ、新型水着を発売することにしたのか。どういった点が注目されているのか。開発を担当した同社の佐野玲子氏に話を聞いた。

    なぜ女子の半分が泳いでないの? ジェンダーレス水着の開発者が語った“忘れられない光景”
    u-li
    u-li 2022/07/01
    “「やせすぎている」「太っている」「腹筋が割れてない」など、思春期の男子にもいろいろなコンプレックスがあることが分かったという。声に出していなかっただけで、本人たちは我慢していた”
  • タブを消さずにChromeを再起動するには「chrome://〇」にアクセス

    複雑化が進むIT業界。新卒や他業界からの転職組では、PCやソフトウェアの使い方、業界用語などで分からないことも少なくない。連載では、デキるITビジネスパーソンなら誰もが知っている基礎知識をクイズ化。仕事を円滑化するヒントとして発信していく。 Q.タブを消さずにChromeを再起動するには「chrome://〇」と検索。〇に入るのは?

    タブを消さずにChromeを再起動するには「chrome://〇」にアクセス
    u-li
    u-li 2022/07/01
  • 路上生活、生活保護…困窮する人が無料で使えるアトリエ、板橋に 絵筆の先に浮かぶ「生き方」:東京新聞 TOKYO Web

    路上で暮らすなど、生活に困窮する人たちに無料で画材を貸し出し、自由に絵を描いてもらう施設が、東京都板橋区の住宅街にオープンした。複雑な事情を抱えて語れぬことが多くても絵筆の先には「生き方が浮かぶ」のだという。貧困の現状を伝え、偏見をなくすきっかけにするため、ここで生まれた作品を紹介する展覧会の計画も進められている。(長竹祐子) 東武東上線大山駅から歩いて6分ほど。アーティストの尾曽越(おそごえ)理恵さん(71)=埼玉県和光市=が主宰する「アートスタジオ大山」は絵画やイラスト、立体作品まで美術表現がしたいのなら年齢制限なしで誰でも使えるアトリエ空間。1日あたりの利用料は1000円で、生活困窮者には無料で貸し出している。絵を描く場所ではあるが「お茶を飲みにくるだけでもいいから誰でも気軽に利用してほしい」と尾曽越さんは話す。

    路上生活、生活保護…困窮する人が無料で使えるアトリエ、板橋に 絵筆の先に浮かぶ「生き方」:東京新聞 TOKYO Web
    u-li
    u-li 2022/07/01
  • 《元舞妓告発の波紋》「ほんまやからばらされても仕方ない」別の元舞妓も明かした花街に横行する“秘密の遊び”「お客さんの“モノ”を舐めたら何十万円、それ以上のことは…」 | 文春オンライン

    「ほんまの事やからばらされても仕方ない」 このツイートは注目を集め、現在30万回以上のいいねがつき、12万回リツイート(※6月30日現在)されている。これに当惑したのは花街の関係者だ。 「投稿があった翌日の朝、花街では『舞妓は一般人の目があるところで飲酒せず、お茶屋の中で飲酒するように』とお達しがあったそうです。お客様からも、自分まで不健全な客だと思われたら困ると言うことでキャンセルが相次いでいるようです。 現役の舞妓ちゃん達は、『ほんまの事やからばらされても仕方ない』『もっといろいろ公にしてほしい』と思っているようです」(花街関係者) 白塗りの化粧に華やかな振袖で花街を歩き、宴会に花を添える舞妓の存在は、京都の伝統的な文化として世界的にも認知されている。 ※写真はイメージです ©iStock.com 舞妓とは芸妓になるために修業する15歳から20歳の女性のこと。彼女たちの多くは10代で京

    《元舞妓告発の波紋》「ほんまやからばらされても仕方ない」別の元舞妓も明かした花街に横行する“秘密の遊び”「お客さんの“モノ”を舐めたら何十万円、それ以上のことは…」 | 文春オンライン
    u-li
    u-li 2022/07/01
    一気飲み大会の企業を匂わすブコメあるけど、本文にビール会社って書いてないような。書き方大丈夫なのかな 酒造メーカーだとしても京都に1社だけじゃない……
  • 任天堂株主総会で「F-ZEROの新作を出してくれ」と言ったら海外メディアに取材されて世界中から感謝された話

    もみじ(Momiji) @momiji_manjyuu スーパー雑多アカウント。F-ZEROの任天堂株主。好きなもの:、女の子のイラスト、デジタルガジェット全般 misskey.io、mstdn.jp、discordのアカウントはそれぞれmomiji_manjyuu Threadsはmomiji_manjyuu_64

    任天堂株主総会で「F-ZEROの新作を出してくれ」と言ったら海外メディアに取材されて世界中から感謝された話
    u-li
    u-li 2022/07/01
    “このゲーム出してって言うために500万払った”
  • 映画館を作りたい人は必読! 9月に映画館をオープンする代表が、そのステップを解説

    okamura tadamasa @okamuratadamasa ①映画館をつくるのは滅多にない経験です。でも興味のある人もいるのではと思い、少し「映画館づくり」のステップを解説してみようと思います。あくまで東京で開業する場合ですが、自分なりの経験をシェアしたいと思います。なお法律の細かい点については事実誤認があるかもしれません。ご了承下さい。 2022-06-30 00:32:21 okamura tadamasa @okamuratadamasa ②法律用語的厳密さは心許ないですが、実経験にもとづく概ね正しい理解だと思いますのでぜひ今後の参考に(誰が?)してください。 まず最も重要な3点について。一つ目は「用途地域」、2つ目は「天井高」、3つ目は「通路幅」です。 2022-06-30 00:32:22

    映画館を作りたい人は必読! 9月に映画館をオープンする代表が、そのステップを解説
    u-li
    u-li 2022/07/01
  • 「表現自由派」と「表現規制派」の対立など存在しない

    参院選で赤松健などが「表現自由派」と「表現規制派」の対立が存在して、表現の自由を守れと主張している、これはそもそもが完全にデマであり間違いである。リベラルフェミニストが「表現の自由を制限すべき」などと考えているわけがないし、むしろその逆である。 フェミニストが問題にしているのは、「表現・言論の自由が現実には男女で不均等に配分されているのではないか」ということである。それは国会議員の男女比に端的に示されているし、経済団体の会合で居並ぶ人たちは平均60歳以上の中高年男性である。一般の行政や企業の会議も、現状ほとんどは男性が仕切っているだろう。憲法や法律で女性の表現・言論の自由を規制しているものは全く何もない以上、こうした不平等は社会全体の中でつくられていると考えるほかない。 そこでフェミニストは、女性の実質的な表現・言論の自由を奪っているものとして、公共的な場面における表現物に着目する。つま

    「表現自由派」と「表現規制派」の対立など存在しない
    u-li
    u-li 2022/07/01
  • パンクス理事爆誕!エンドウ.JASRAC理事就任で「内側から変化を」(コメントあり)

    この役員人事の任期は2024年の定時社員総会終結時まで。近年はバンドでの活動のみならず、外部アーティストの作詞・作曲・編曲・サウンドプロデュースでも活躍しているエンドウ.は「今までは外からわーわー言ってましたが、これからは内側からも変えていければと思っております」「史上初のパンクス理事として頑張ります!」と意気込みを語っている。 エンドウ.(GEEKS、月蝕會議)コメントこのたび選挙で選出されJASRAC理事に就任いたしました。今までは外からわーわー言ってましたが、これからは内側からも変えていければと思っております。作詞作曲編曲家、ミュージシャン、アーティストなど、音楽を生み出す人々の為に、史上初のパンクス理事として頑張ります!ナタリーさん今後とも宜しくお願い致します!

    パンクス理事爆誕!エンドウ.JASRAC理事就任で「内側から変化を」(コメントあり)
    u-li
    u-li 2022/07/01
    巻上さんも!!
  • 神道政治連盟

    意 No.222 (令和6年2月22日発行) 【特集】 ・今年、神道政治連盟が取り組むべき課題 ~内外の安全保障環境の大変化に直面して~ ・現行防衛法制の問題点 ~憲法改正で防衛力の強化を~ 【目次】 ○【巻頭言】危機を自分の事として ○今年、神道政治連盟が取り組むべき課題 ~内外の安全保障環境の大変化に直面して~ ○現行防衛法制の問題点 ~憲法改正で防衛力の強化を~ ○日台湾 共通の価値 ○神政連が取り組む課題 意 No.221 (令和6年11月1日発行) 【特集】 ・台湾の現況~総統選を見据えて~ ・台湾有事シミュレーション~現行法制下の限界~ 【目次】 ○【巻頭言】時局を俯瞰し 改めて思う ○台湾の現況 ~総統選を見据えて~ ○台湾有事シミュレーション ~現行法制下の限界~ ○最高裁 生殖不能要件違憲判決の影響 ○「神道政治連盟宮崎県部地方議員連盟」設立について 意 No.22

    神道政治連盟
    u-li
    u-li 2022/07/01
  • 性風俗事業者はコロナ給付金の対象外 東京地裁「合理的な区別」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    性風俗事業者はコロナ給付金の対象外 東京地裁「合理的な区別」:朝日新聞デジタル
    u-li
    u-li 2022/07/01
    “「限られた財源の国庫からの支出で、性風俗業の事業継続を下支えすることは相当ではない」と判断”ナチュラルに「お金ないからお前は死んで」って言ってる?
  • 性風俗店へのコロナ給付金不支給は「合憲」 原告ら怒りと落胆「差別を助長する」判決 東京地裁:東京新聞 TOKYO Web

    新型コロナウイルス対策の持続化給付金や家賃支援給付金の対象から性風俗事業者を除外したのは、憲法の法の下の平等に反するなどとして、関西地方でデリバリーヘルス(派遣型風俗店)を営む会社が国などに給付金や慰謝料など計446万円の支払いを求めた訴訟の判決で、東京地裁(岡田幸人裁判長)は30日、合憲と判断し、原告側の請求を棄却した。(奥村圭吾) ソープランドやラブホテルなどの性風俗事業者を除外するコロナ給付金の規定が差別に当たるかどうかが争われた。災害時の公的支援などでも性風俗事業者は対象外で、除外することの違憲性を巡る司法判断は初めてとみられる。原告側は即日控訴した。 判決は「性行為などは極めて親密かつ特殊な関係性の中、非公然と行われるべきだという道義観念を国民の大多数が共有している」とし、性風俗業はこの観念に反すると指摘。風営法上も異なる取り扱いがされており「給付対象から除外することは合理的理由

    性風俗店へのコロナ給付金不支給は「合憲」 原告ら怒りと落胆「差別を助長する」判決 東京地裁:東京新聞 TOKYO Web
    u-li
    u-li 2022/07/01
    “判決は「性行為などは極めて親密かつ特殊な関係性の中、非公然と行われるべきだという道義観念を国民の大多数が共有している」とし、性風俗業はこの観念に反すると指摘” 少数の国民は死んでいいんだ?
  • 性風俗業へのコロナ給付金 不支給は“合憲” 東京地裁 | NHK

    新型コロナの経済対策として行われた国の給付金制度で、性風俗業が対象外とされたことについて関西地方の事業者が「職業差別であり、法の下の平等を定めた憲法に違反する」と国などを訴えていた裁判で、東京地方裁判所は「異なる取り扱いをすることには合理的な根拠がある」として、憲法には違反しないと判断し、訴えを退ける判決を言い渡しました。 関西地方の性風俗業者は、新型コロナの影響を受けた事業者に国が支給する「持続化給付金」や「家賃支援給付金」の制度で対象から除外されたことについて、「職業差別であり、法の下の平等を定めた憲法に違反する」と主張して、国などに給付金の支給と賠償を求めました。 30日の判決で東京地方裁判所の岡田幸人裁判長は「限られた財源で行われる公的な給付金の制度設計は行政の裁量に委ねられている。客から対価を得て性的好奇心を満たすようなサービスを提供するという性風俗業の特徴は、大多数の国民の道徳

    性風俗業へのコロナ給付金 不支給は“合憲” 東京地裁 | NHK
    u-li
    u-li 2022/07/01
    “裁判所が国による職業差別にお墨付きを与え『性風俗を差別していい』というメッセージを社会に発信した。司法が少数者の権利を守らずむしろ権力と一体化している”“国はこうした視点からは距離を置くべきだ”
  • 台湾最後の合法風俗店が廃業 営業許可証を返納 - フォーカス台湾

    台湾で最後の合法風俗店「天天楽」が30日、廃業となった。同店が位置する北部・桃園市の警察局が明らかにした。店側から29日、営業許可証が返納されたという。

    台湾最後の合法風俗店が廃業 営業許可証を返納 - フォーカス台湾
    u-li
    u-li 2022/07/01
    “台湾の合法風俗店は日本統治時代に始まったとされる。戦後も容認されていたが、90年代後半には台北市で廃止に向けた動きが盛んになった”“時間とともに消滅していくよう制度が整備された”