2015年7月31日のブックマーク (7件)

  • [Ruby]他言語使用者のためのRuby入門知識まとめ - Qiita

    私は普段主にC#やjavascriptを使ったりしているのですが、巷で話題のRubyにもそろそろ手を出そうと基礎を勉強し始めました。勉強の過程でRubyって今まで触れてきた言語と思ったより違うなぁと感じました。こういう違いを俯瞰できたら勉強しやすいと思ったのでこの記事を書いた次第です。 これをおさえておけば、ある程度ソースが読めるかも、という見慣れない構文や決まりなどをまとめています。あれもこれもと書いていると長くなってしまいました...。概要をまとめただけで、詳細は他のページや記事に任せるようにしています。 「これは他の言語にも共通じゃないか」と思われることもあるかもしれませんが、ご容赦ください。 ※バージョンはRuby2.0を想定 変数 変数の種類は、変数名の前にpublicとかprivateをつけるのではなく、変数名に特徴を持たせることで識別する。 ローカル変数 スコープが変数がかか

    [Ruby]他言語使用者のためのRuby入門知識まとめ - Qiita
    u-qreil8
    u-qreil8 2015/07/31
  • 日本語Webフォントは「遅い・重い」って思い込んでた……こんなに速くなってたなんて…… | Web担当者Forum

    Webフォントは重い・遅いと思っていないだろうか。確かにかつてのWebフォント、特に日語Webフォントはブラウザでの表示が遅く、Webフォントに切り替わるまではシステムフォントが表示されるのも、良いユーザー体験を提供できているとはいえなかった。 しかし、Webフォントはすごく進化しているのだ。実際、このページでは日語Webフォントを利用しているが、そんなに遅いとは思わなかったのではないだろうか。 日語Webフォントの進化を、表示スピードの向上を中心に取材してきた。 ※このページはTypeSquareの「黎ミン」「新ゴ」「ゴシックMB101」を利用しています。 Webで書体の融通がきかないのは諦めるべきか――Webフォントをおさらい自社製品のパンフレットやカタログを作る場合には、担当者はどのようなフォントを使うかについてかなり深く考えるものだ。自社製品のイメージに合うのはどのような書体

    日本語Webフォントは「遅い・重い」って思い込んでた……こんなに速くなってたなんて…… | Web担当者Forum
    u-qreil8
    u-qreil8 2015/07/31
  • Flipsblog.jp

    サイトデザインをする上で、デザインがワンパターンになったり、煮詰まったりすると思います。そんな時、Instagram を使わない手はありません世界中のインスピレーション溢れるアート系の発信やデザイン系のイメージがたくさん参照できます記事ではデザインのヒントになること間違いなしの海外のアートデザイン系の Instagram アカウントをご紹介します。

    Flipsblog.jp
    u-qreil8
    u-qreil8 2015/07/31
  • Windows 10をインストールするためのUSBメモリーを作る方法

    Windows 10の提供開始と同時に、Windows 10の「メディア作成ツール」がダウンロードできるようになりました。Windows 10の手動アップグレードや新規インストールに使える、USBメモリーを作成してみましょう。 予約していなくても手動でアップグレードできる 7月29日からWindows 10の提供が開始されました。すでにアップグレードが完了し、使い始めている人も少なくないと思います。 しかし、「使いたいのにアップグレードできない!」と、もどかしい思いをしている人もいるかもしれません。「うっかり予約を忘れた」「予約するためのアイコンが表示されない」「予約したのにアップグレード準備完了の通知が来ない」......。そんなときに活用したいのが、マイクロソフトが提供しているWindows 10の「メディア作成ツール」(メディアクリエイションツール)です。 メディア作成ツールをダウン

    Windows 10をインストールするためのUSBメモリーを作る方法
    u-qreil8
    u-qreil8 2015/07/31
  • Bootstrapで最近人気の高いレイアウトやコンポーネントを簡単に実装できるテンプレートのまとめ

    上部固定のScrollspy対応ナビゲーション、アニメーションがかっこいいオフキャンバスメニュー、ブラウザの高さいっぱい・半分に画像を配置、複数のコンテンツを配置するレスポンシブ対応のコンポーネントなど、最近よく見かける人気の高いレイアウトやコンポーネントを簡単に実装できるBootstrap用のテンプレートを紹介します。 Bootstrap 実装方法のほとんどは、Bootstrapの最小限の構成に数行のHTMLと外部スタイルシートを記述するだけです。 Bootstrapの基的な使い方は、下記の記事を参考にどうぞ。 参考 Bootstrapのグリッドシステムの基な使い方 BootstrapのベースのCSSを使ってさまざまな要素を実装してみよう!基要素とナビゲーションのスタイル 以下のテンプレートはApache 2.0ライセンスで、個人でも商用でも無料で利用できます。 Scrolling

    Bootstrapで最近人気の高いレイアウトやコンポーネントを簡単に実装できるテンプレートのまとめ
    u-qreil8
    u-qreil8 2015/07/31
  • WebRTCによるビデオチャットサービスの開発 - Qiita

    はじめに Webで使えるビデオチャットサービスを開発しましたので、システム構成や使用したフレームワークやサービス、開発のポイントなどまとめてみました。 (去年にはQiitaの投稿を作っていたのですが、下書き保存したまま忘れて今頃の投稿になってしました。。) 月々のランニングコストは1000円以内、開発工数は1人月以内で作成しています。 WebRTCが出てきたおかげで、かなり容易にビデオチャットサービスが開発できるようになっていますので、よければ参考にしてください。 開発のポイント、コードだけでなく、開発の動機から、システム構成を決める為、開発前後に行ったビデオチャット関連の技術調査なども載せています。必要最小限の事だけ把握したい方はその辺りは読み飛ばしてください。 開発ビデオチャットサービス: ビデオチャッターズ (http://videochatters.net/) 開発動機 5~6年ぐ

    WebRTCによるビデオチャットサービスの開発 - Qiita
    u-qreil8
    u-qreil8 2015/07/31
  • Medium

    You can find (just about) anything on Medium — apparently even a page that doesn’t exist. Maybe these stories will take you somewhere new?

    u-qreil8
    u-qreil8 2015/07/31