タグ

2022年10月21日のブックマーク (2件)

  • 9年前に予見された「研究者大量雇い止め」の戦犯

    2023年3月末に、1000人を超える有期雇用の研究者が無期雇用への転換直前で雇い止めされかねない問題で、9年前にはあのノーベル賞受賞者がこの危機を明確に予見していた。長い猶予期間があったのにもかかわらず事態を回避できなかった責任は、誰にあるのか。政府の担当者や政治家を直撃した。 いわゆる有期雇用者の無期転換ルール(有期雇用が通算5年で無期転換申込権が発生)は、民主党政権下だった2012年8月に成立した改正労働契約法で定められた。ただ、翌年に自民党・公明党の議員(2012年12月に自公政権へ交代)が議員立法による特例を設け、研究者の無期転換申込権の発生を10年に延ばしたのが当時の経緯だ。 一般の労働者も研究者も有期雇用の通算期間の起算日は、いずれも改正労働契約法が施行された2013年4月1日になる。研究者の場合、そこから10年になる2023年4月1日まで雇用が続いていれば、無期転換申込権を

    9年前に予見された「研究者大量雇い止め」の戦犯
    u310
    u310 2022/10/21
    無期転換ルール自体について 厚労省『雇用安定に一定の効果が見られ~』 https://www.mhlw.go.jp/content/11201250/000981927.pdf 理研大量雇い止めについて 「選択と集中」や若手研究者支援による弊害 https://facta.co.jp/article/202209023.html
  • 第8回 RISC-Vブームが加速する中国、すでに10億個以上のチップを出荷 | gihyo.jp

    コンピュータが実行できる命令をまとめたISA(Instruction Set Architecture:命令セットアーキテクチャ)のシェアは、コンピュータチップを製造するうえで重要です。Windowsコンピュータや多くのサーバで利用されているX86 ISAと、スマートフォンやAppleのコンピュータなどで採用されているArm ISAが長らく人気を二分していましたが、オープンソースのISAであるRISC-Vが近年、大きな注目を集めています。 安価なTWSイヤホンなどで実用が進むRISC-V 先日、私は友人たちと「分解のススメ」というイベントで、いくつかのTWSマイコンを分解しましたが、多くのSoCでRISC-Vの活用が見られました。 #分解のススメ 第14回アーカイブ ニセAirPods、おもちゃ分解、Oculus分解、TWSイヤホン分解からRISC-Vの活用や、中国半導体産業の深みを知る

    第8回 RISC-Vブームが加速する中国、すでに10億個以上のチップを出荷 | gihyo.jp
    u310
    u310 2022/10/21
    『X86やArmの置き換え用途はあまり現実的ではありませんが、米中貿易摩擦のなかで技術の国産化に取り組む中国としては、外国企業の持つISAをオープンなRISC-Vに置き換えることは、政府補助を注ぎ込む価値がある』