タグ

2010年8月30日のブックマーク (5件)

  • 人を好きになること

    人を好きになるって、なんなのかよくわからない。自己愛と他者を好きになるっていうのは、決定的に違うはずなんだけど。無償の愛というのができるようにならないといけないの?見返りを求めた時点で、愛として、人を好きになるという行為として、間違っているの?今、つきあっている人は、私のことが好きなんだという。私もそれに応えないといけないと思って、好きになろうとしたんだけど。やっぱり、好きじゃないかもしれない。セックスしながらも、すごく気持ちが冷めていて、早く終ってくれないかなってばかり考えている。彼は私に話を聞いてほしがる。でも、ごめんね、あまり興味がもてない。ごはんべたり、映画みたり、彼と向かい合わないですむことは、安心してできる。時折、彼は私に悲しそうに「僕のこと、好き?」と聞く。こういう時、「好き」と応えるべきだと思うから、そう応える。私のことを好きになってくれる人なんだから、私は彼のことを好き

    u_eichi
    u_eichi 2010/08/30
    僕の場合は自己愛の延長かもしれない。自分の身を守るのと同じくらい脊髄反射でパートナーを守りたくなってるときがあって、それ。人によってはそれが「無償の愛」に見えたりするんかも。
  • 妻が働くと夫もハッピー? ネット世論は如何に | web R25

    ※この画像はサイトのスクリーンショットです">山田昌弘教授は『パラサイト・シングルの時代』(ちくま新書)や『「婚活」時代』(ディスカバー・トゥエンティワン/白河桃子氏と共著)などの著書がある社会学者。時代の特徴をつかみ、絶妙なネーミングをすることにも定評があるとか ※この画像はサイトのスクリーンショットです 12日の東京新聞のコラムで、山田昌弘・中央大学教授(52歳)が内閣府・男女共同参画局の会議に出たときの発言が紹介され、ネット上で議論を呼んでいる。 男女共同参画とは、「男だから」「女だから」という概念にとらわれることなく、人が平等に扱われるようにしていこうという取り組みのこと。日では、1999年にそのための法律が制定されている。 同教授は会議で、クロス・マーケティングと共同でおこなった「男性の消費」に関する調査結果を報告。それによると、収入に対する小遣いが、欧米は15%程度、中

    u_eichi
    u_eichi 2010/08/30
    カミさんがいきいきしているのはうれしいよ。|子供を作ろうと思うと、女性は職能を伸ばしにくい。これは女性・企業双方にデメリット。夫としても、なんでもいいから財布のために働けとは言えない。
  • 第10回 それでは「権限委譲」ではなく単なる「丸投げ」です 権限移譲したつもりでも現場が元気にならない3つの理由:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 「丸投げ」では結果責任を負わされるだけ 経営者の口ぐせの一つに、「うちの社員は考えない。もっと自ら考えて、行動してくれればいいのだが」というのがある。皆さんも聞いたことがあるだろう。しかし状況を突っ込んで聞いてみると見つかるのは、そもそも社員に考える自由を与えていないという事実だ。 上から命令が飛んでくる。「お前たちも考えろ」と言われるので考えて提案したら、「違う」と怒られる。なぜ違うのか、理由の説明はない(聞きたくても聞ける雰囲気でもなかったり)。やがて上の方針も何となく分かってきて、命令に対して「こうした方がもっと良くなりませんか」と考えて提案すると、「言われた通りやっていればいいんだ」と返ってくる。これでは誰もが考え、行動することをあき

    第10回 それでは「権限委譲」ではなく単なる「丸投げ」です 権限移譲したつもりでも現場が元気にならない3つの理由:日経ビジネスオンライン
    u_eichi
    u_eichi 2010/08/30
    取引先の管理職以上なんて、いいこという人はなんか胸に一物抱えている。責任を回避できるフレームを用意してあげないと(あるていどコチラで被らないと)、錦の御旗を褒めるだけで動かない。ぬえ。
  • 学歴しか見ない親

    大学一年生。父親中卒。母親高卒。 あまり勉強しなかったのになぜか有名私大の文学部に受かった。 その他にもちらほら受かった。 それから親の態度が一変した。 中学は不登校だった。頑張って入った高校で一応馴染めたものの、あまり勉強しなかった。 その時は母親はいつもイライラして、私に毎日説教してばかりいた。 その内容は大体こんな感じ。 「お前の人生はな、こーゆう筋書きなの。大学はバカで入れなくて(笑)、コンビニバイト。 で、土方とできちゃった結婚するんだよ(笑)。貧乏でさぁー、それなのに子供がぼろぼろ生まれちゃって(笑) 苦しい苦しいって言いながら底辺這いつくばって生きていかなきゃいけないんだよー」 (これ母親の境遇に大体当てはまる。ということは私はやっぱ望まない子だったんだと思った) 高校二年の時。少し勉強を始めた(といっても塾通ってないし時間も他人の半分以下だったと思う)。 それでも少し成績が

    学歴しか見ない親
    u_eichi
    u_eichi 2010/08/30
    今は、あなた自身があなたの親に必要以上に縛られなければそれでいいと思います。なんだかんだと生きて、そしていつか、自分と親を赦せる日が来ますように。
  • 職人エンジニアはもう辞めよう!これからは経営者型エンジニア時代。|ホットココア社長日記

    あなたが経営者に向いているかチェックいきなりですが質問です! 今から、あなたが経営者に向いているかの問題を出します! じっくり考えてみてください! ■経営者に向いているかの問題 あるラーメン屋さンの話です。 このラーメン屋さんには、「おすすめ定」と言う人気商品があります。 おすすめ定の値段: 450円(税込) 味: 少し甘めの子供向け 多く来る客層: 子供ずれの家族 立地条件: 駅から少し離れた住宅街 と言うお店があります。 実は、この店長は上記の4つの項目から最初にある項目を決めまたことでお店が大成功しました。 さて、ある項目とはなんでしょうか? 正解は、「値段」からです。 理由は、値段を決めてからその他を決めると、 その他の事が論理的に決定していけるからです。 この論理的思考が1番の経営者的なセンスだそうです。 逆に、「味」や「多く来る客層」を選ん

    u_eichi
    u_eichi 2010/08/30
    450円で2000円相当の内容が求められる日が来るよ、たぶんすぐ。