タグ

2017年1月2日のブックマーク (4件)

  • 中国 スリランカで建設中の港を99年間管理運営で合意へ | NHKニュース

    海洋進出を強める中国が、スリランカで建設中の港を99年間にわたって管理運営することでスリランカ政府と合意する見通しとなり、港の安全確保を口実に中国海軍の艦船が寄港できる可能性も指摘されていて、周辺国が警戒を強めることになりそうです。 NHKが入手した、ハンバントタ港の管理運営をめぐるスリランカ政府と中国企業による最終合意案によりますと、中国企業が港の管理会社の株式の80%を保有し、99年間の運営権を持つと記されています。さらに、港の安全を確保する責任も中国企業に託されると明記されています。 最終合意案は今月にも署名される見通しで、合意内容の解釈によっては、港の安全確保を口実に中国海軍の艦船や潜水艦が寄港できる可能性もあるとして、スリランカ政府の中からも懸念の声が上がっています。 インド洋に浮かぶスリランカはシーレーン=海上交通路の要衝で、中国はスリランカへの影響力を強めることで、この地域で

    中国 スリランカで建設中の港を99年間管理運営で合意へ | NHKニュース
    u_eichi
    u_eichi 2017/01/02
    覇道っすなぁ。
  • ガンダム見たことないやつに勧めるガンダムシリーズは?

    これぞ、ザ・ガンダムっていうおすすめのシリーズはなんだ? おすすめ教えて。 ∀ガンダムがあまりにもイメージとは違いすぎたので。

    ガンダム見たことないやつに勧めるガンダムシリーズは?
    u_eichi
    u_eichi 2017/01/02
    無印と逆襲のシャアで。
  • 3部作の傑作と言えば?

    スターウォーズ・エピソード4~6 マトリクス ロード・オブ・ザ・リング ボーン・アイデンティティ~ボーン・アルティメイタム 他には? [追記] ゴッドファーザーとインナルアフェア、それとダークナイトシリーズは忘れてたな。 ボーンシリーズはアマゾンで見たけどすげぇな。 特に、2作目(スプレマシー)の終わりと、3作目(アルティメイタム)の中盤(中盤だぞ!)が繋がるという編集・演出技には鳥肌が立った。 で、最後に完全脇役のCIA局員ニッキーがニコッと笑って直後にボーンが息を吹き返して泳ぎ出すって編集・演出技にはしびれまくったわ。 とんでもないショートカット編集(2~3秒くらいで細かく繋いでしまう!)やぶれまくりカメラ演出が見事で、とにかく全編に渡ってかっこよすぎる。 マット・デイモン以外はそんな超有名俳優が出てないところも渋い。はまりましたー いっぱい紹介してくれたので、色々と見てみまーす。

    3部作の傑作と言えば?
    u_eichi
    u_eichi 2017/01/02
    機動戦士ガンダム(映画版)
  • 元旦営業は是か非か? ビックカメラ・石川勝芳氏「客がいる以上開店は使命」 博報堂・夏山明美氏「日本人は疲れている」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    元旦営業は是か非か? ビックカメラ・石川勝芳氏「客がいる以上開店は使命」 博報堂・夏山明美氏「日人は疲れている」 福袋などを楽しみに多くの客が集まる「新春初売り」は、家電量販店や百貨店にとって書き入れどきだ。一方で、従業員のワークライフバランス(仕事と生活の調和)を重視し、家電量販店のヤマダ電機は元旦を休業にしたほか、一部の百貨店が3日に初売りをずらすなど、元旦営業のあり方を見直す動きも出てきた。元旦に初売りするビックカメラの石川勝芳執行役員と博報堂生活総合研究所の夏山明美上席研究員に「元旦営業の是非」を聞いた。(大柳聡庸、黄金崎元) ■正月の買い物はレジャー ビックカメラ執行役員 石川勝芳氏 --元旦営業のメリットは 「元旦だけでなく年中無休で営業することで、お客さまに安心を感じてもらえる。家電量販店は家電だけでなく消耗品や日用品、化粧品、薬なども販売している。必要な時に、いつで

    元旦営業は是か非か? ビックカメラ・石川勝芳氏「客がいる以上開店は使命」 博報堂・夏山明美氏「日本人は疲れている」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    u_eichi
    u_eichi 2017/01/02
    昨日客ガラガラなのに本屋さんが開いてて、休めばいいのにと思った。