タグ

2023年7月30日のブックマーク (6件)

  • 単なる花火に103万人押し寄せる東京の何が豊かなの?笑

    東京に住まないと文化的な生活は出来ない、文化的に暮らす東京民に対して地方の人間は薄っぺらい生活を送ってるみたいなこと散々豪語してたけど、なんで文化的な生活を送れてるはずの人間が単なる花火大会(しかも別に日一の規模でもない)に殺到してるんでしょうか?東京は文化的だと主張してた人達、この花火大会についての見解を述べなさい。述べる義務があるよ。 追記 そんなの都民じゃないとか割合的にわずかだとかだっせえ言い訳してるの笑える。地方の土民とは比べ物にならない程豊かな文化を享受してる都民様なんだからもっと洗練されたコメントをしてくださいよ。

    単なる花火に103万人押し寄せる東京の何が豊かなの?笑
    u_eichi
    u_eichi 2023/07/30
    単なる花火に103万人も集まる経済効果を生むのが東京というか、都会の価値なんでしょ。それの是非は豊かさの定義によると思うけど。|つか、滋賀出身だけど、琵琶湖の単なる花火も琵琶湖両岸ですげー人だったぞ。
  • 【追記】理系からしたらマジで信じらんねんだろうな文系学部卒の人生って

    【追記】 こんなもん自慢するに決まってんだろ。 反応見ても称賛7割、お追従2割って感じだしマジで笑い止まらんわ。 人は肩書きとスクールカーストに弱いのね。このパワーアップした肩書を存分に利用して生きていきますわ。 自分の例だけど、 大学4年間勉強放棄してGPA1.3で就活開始して、 「資格は一つもないっす!でも元気っす!マジうるさいっすけどキャラなんで勘弁してください!w」 でミーハー根性からテレビ局の選考からスタートして、 1年生のときに遊ぶためだけに通って半年間で辞めた芸人養成所のエピソードを1から50に盛って話し、 結局、10社くらい面接受けたところで内定した売上数千億の専門商社に入った。 外回りは既存取引先のメーカーを回り続けて世間話するのみで、定期的に案件もらって、会社戻ったら事務仕事ぶん投げて、 先輩と仕事と関係ない話を面白おかしく駄弁りながら夜8時くらいになったら退勤して、

    【追記】理系からしたらマジで信じらんねんだろうな文系学部卒の人生って
    u_eichi
    u_eichi 2023/07/30
    高校の後輩が営業職で就職後に「俺、どこにいってもすぐ仲良しができるから」って言ってて、当時営業に配属されて病んでた自分は、マジ才能ってすげーなと思った。|しかし自分と彼は個人的に仲良しにはならず。
  • 【追記】夫が好きだという話

    【追記は最後です】 世の中不穏な話が多いが、私は夫が大好きだ。 夫が間抜けな顔で、厳しい顔で、むにゃむにゃした顔で、とにかく無防備な姿で寝てるのがかわいい。 YouTube見て「ふふ」と笑ったり、突っ込んだりする姿も愛おしい。 私の趣味で家に置いてるぬいぐるみたちを枕にして抱きしめてるのなんて、当にわたしの口元を緩ませる。 「わたしは掃除が苦手やからお願いね」と言ったら、毎週末風呂トイレ掃除と掃除機クイックルワイパーをかけてくれる。 頼んでなかったけど、「皿は洗う」というので任せてたら毎回必ずやってくれる。 夫の気遣いと優しさと、一緒に家庭運営をしようと思って行動してくれるところが当に大好きだ。 「ご飯何がいい?」って聞いたら「何でもいい」と言いやがるが、マジで何出しても満足そうにべてくれる。 「味はどう?」って聞くと「うんうん(いい顔)」だから作り甲斐もある。 「何作るか全く浮かば

    【追記】夫が好きだという話
    u_eichi
    u_eichi 2023/07/30
    祝福とともに警句も送らせていただくなら、パートナーの限界を試すようなことはしないでね。表面上変わりがなくても、中で折れることもあるから。
  • パートナーの写真は撮っておこう

    まず書くと、俺は嫁を数年前に亡くしている。 そこの詳細は省くが、先日7回忌を終え気持ちに余裕があるので、おまいらにも同じ後悔をしてほしくなくて書くぞイ!余裕と書いたが別に元気だぞイ! 嫁は写真が嫌いだった。 会社の集合写真でみんな笑顔で!とか言われてたのに1人だけすげー変な笑顔で映っていたから上層部判断で嫁だけ外されたのは今でも義母さん達と話のネタになるぐらい、それぐらい写真に対して抵抗があった。就活の時は証明写真機の前で5時間ぐらい己の中の写真嫌いな気持ちと戦って撮ったらしい。 だから俺も嫁の写真は撮ってなかった、別に撮らなくても困らなかった。むしろあれだけ嫌がってるのに撮ろうという気にもならなかった、カメラを向けたら俺は殺されていたかもしれない(^_^) 俺たちは訳あって結婚式とかもしてなくて、嫁もウェディングドレス興味ないって言ってたし、まあ普通にいつも通り旅行行って、嫁の家族と

    パートナーの写真は撮っておこう
    u_eichi
    u_eichi 2023/07/30
    救いにもなるだろうし、呪いにもなりそうで、俺は自分が写真に残っていいのかとかたまに考える。
  • 「衰退ポルノ」って言葉発明した人、天才すぎだろ

    飲み会やイベントなどに参加すると、10~20%くらいの確率で40代~60代のはげたおっさんや厚化粧の鬼ババみたいな人が熱く政治を語り出すことがある。 内容としては「岸田がどうのこうのでダメだ」「自民が統一教会でうんたら」「日はこれから沈んでいく」系が多い。 いったんスイッチが入ると止まらず、「やつらは何と戦っているんだ・・・?」という疑問がぬぐえなかった。 最近「衰退ポルノ」という言葉を知った。 原理はこうらしい。 ・「終わってるのは自分じゃなくて周りも」という安心感 ・「自分が終わってるのは国自体が終わってるから」という言い訳 ・自分を見捨ててきた国が衰退して行くのを見て復讐心が満たされる ・国を批判すると賢くなった気になれる てっきり「この人の両親とか親戚が中国人とかなんだろ」くらいに思っていたが、 そういう国籍的な理由とはべつに、シンプルにおっさんおばさんになり人生に絶望した結果、

    「衰退ポルノ」って言葉発明した人、天才すぎだろ
    u_eichi
    u_eichi 2023/07/30
    古今東西で万民が虐げられず幸福が持続する完璧な政治体制なんかなかったし、古今東西で強い国を望む者、国の行末を憂う者、国などより今自分が生きる事に専念する者らがいた。それだけのこと。
  • [table 19]接客無双 - 鳩胸つるん | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [table 19]接客無双 - 鳩胸つるん | 少年ジャンプ+
    u_eichi
    u_eichi 2023/07/30
    医療とはすべて、湿布である。