Emacsを使って半年の自分が紹介する、初心者による初心者の為のEmacs指南。Twitterで@rolico191 や @necocen がエディタを使いたがっていたので、自分の復習を兼ねて書いてみることにします。 日本語の環境設定からチュートリアルまで、基本的ところから始めますので、Emacsの基本的な操作をわかっているのなら飛ばしてください。 筆者の環境 OS Mac OS 10.6.1 Snow Leopard Emacs Carbon Emacs22 2009夏版 まずは起動と終了 標準的なMacOSX環境ならEmacsは標準でインストールされているはずなので、/Application/Terminal.Appを起動して $ emacs と、入力してみましょう。emacs が起動します。後述しますが、ここで ホームにある ~/.emacs (或いは ~/.emacs.el)を呼び
前から気になっていたEvernote(エバーノート)を使い始めてみました。 1週間が経ちますが、とっても楽しい! 自分なりにいろいろな使い道を思いついたので紹介します。 どんなサービス? メモ・Webクリップ・写真・ファイルなどをWeb上に保存できる Web、iPhone、PCクライアント(Win,Mac)から参照・更新可能 クライアントからオフラインでノートにアクセスできる ネットでいろいろ情報を仕入れるのが趣味なのですが、 会社の休憩時間に見た情報を家で見たいなと思っても忘れてしまっていたり、 数日後に「あれ?どこで見たっけ?」となることがしょっちゅうでした。 でもEvernoteで保存していると、家でも会社でも外出先でも、いつでもそのメモにアクセスできるのでとても便利。 前から、私に合いそうなサービスだなと思っていたのですが、Windowsのクライアントがイマイチという評価を見たのと
TeXにおける参考文献の引用(BibTeX)とcje02.bst :日本語を含めた参考文献をBibTeXを用いて引用し、文献情報付きPDFを作成する方法の説明です。 BibTeX文献情報のWeb検索 :Google:Scholar、CiNii、Lead2Amazon、RePEc(IDEAS)からBibTeX形式の文献情報を取得します。 Amazonのカスタマイズ検索(Lead2Amazon):世界のAmazonの検索ができ、書籍のBibTeX文献情報が取得できる Lead2Amazonの説明です。 Lead2Amazonの出力(BibTeX 音楽トラック 関連商品 携帯アクセス):Lead2Amazonで選択できる出力に関する説明です。 ブラウザからの論文検索:Webブラウザから直接、論文(BibTeX文献情報)等を検索します。 JabRefは無料で利用できるBibTeX用の文献管理ソフト
This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.
人生に一度きりしかない経験はいくつかあって、「新卒入社」もその一つに数えられる。10月の頭には内定式が行われる企業が多く、僕の内定先でも御多分に漏れず内定式があった...ことはあったんだが、かなり他とは毛色の違う内定式だったようだ。 社員さんや外部の社会人のお話などを聞いたものの、"式"の比率は全体の10%程度で、残りは1日かけて外部講師を招いた"研修"を受けていた。これが今回の題材である。ちなみに内定者は3人なんだけど、若手社員さんも加わっての研修ということで、新人研修的な側面もあったようだ。 本来は数日かけて行う内容を1日に詰め込んでいるし、とにかく厳しいよと事前に脅されていたので最悪の事態を色々と想定していた。肉体的に辛いのか(どこかの外資金融みたいにロッククライミング)、脳味噌的に辛いのか(とりあえず今日1日でサービスリリースしてね)、精神的に辛いのか(貴様ら内定者ごときにウジ虫ほ
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/14(月) 17:49:02.16 ID:ILKMg1ds0 20歳も過ぎれば、どのカップルも恋人とあったらほぼセックス。 普段真面目で清楚そうに見える可愛いあの子も、 週に何回も彼氏のチンポを受け入れ、精液を飲んだりしている現実を考える。 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/14(月) 17:49:30.19 ID:YsvSt5V90 きがくるっとる 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/14(月) 17:51:42.76 ID:ILKMg1ds0 昨晩精液を飲んだ口で、今日も笑顔を浮かべ話しているという現実を真摯に考える。 6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/14(月) 17:
アップルのスマートフォン「iPhone 3G」が登場してはや2カ月強。最近では「当初の予想ほど売れていない」といった報道も目立つが、アプリケーションを有償・無償でダウンロードして追加できる「AppStore」に登録されているアプリは順調に増えており、iPhoneの利用価値が日増しに上がっているのも確かだ。 AppStoreでは多くの有料アプリが登録されているが、無料でも“使える”アプリは結構多い。そこで本特集では、そんな有用な無料アプリを一挙紹介していこう。 (文/安蔵靖志=日経トレンディネット) ビジネスパーソン必携! 定番“無料”iPhoneアプリを30本厳選【改訂版】 これだけは入れておきたい! iPhone向け珠玉の無料アプリ30選を紹介。 NEW!! ・スケジュール管理の決定版!「さいすけ 無料版」 ・Googleニュースをオフラインでもチェックできる「GNReader」 ・超太
Paletton, the color scheme designer In love with colors, since 2002. Paletton application Colorpedia About Paletton About Paletton Paletton.com is a designer color tool designed for creating color combinations that work together well. It uses classical color theory with ancient artistic RYB color wheel to design color palettes of one to four hues, each of five different shades. Various preview sty
以前、熱狂的な日本カレー礼賛記事を書いて話題になった米国人記者Chris Kohler氏が、現在「東京ゲームショウ2009」の取材で来日しており、ネットでも人気の高い金沢カレーをレポートしているのが話題を呼んでいます。日本とは食文化の違う海外の人も熱狂させる日本のカレーライス。そんなカレーライスについて、ネットで話題になった記事を紹介します。 日本滞在レポート:「金沢カレー」の探究 | WIRED VISION @nifty:デイリーポータルZ:黒くてサクサク、金沢カレーの世界 「日本のカレーライス中毒」である米国人記者が語る『ゴーゴーカレ... カレーライスは、調理におけるそれぞれの段階において、創意工夫の余地がある料理です。まずはその各段階について、順番に記事をまとめていきたいと思います。 カレールウ カレーを本格的に作る人は、カレー粉の調合から始めるようです。 カレー粉を使用したカレ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 どうも今年の新卒採用戦線は、自分の観測範囲を見る限り厳しいように見えます。 そこで、自分が新卒採用の面接の時に意識していた5つのポイントを書いてみます。 もしかしたら、あとちょっとで面接が突破できそうな時にもしかしたら役に立つかもしれないので。 ■ちゃんと会話をすること 当たり前のことなのですが、これですら出来ていない人は多いです。 会話とは一方的に話すことではありません。相手がいて、相手の投げかけてくる問いかけに対して適切な反応を返すことです。ただの言葉のキャッチボールを成立させるだけのことです。 何故これが出来ない人が多いかと言うと、いわゆる面接対策本中毒な学生さんが多いからだと自分は思っています。決して面接対策本が悪いとは思っていません。何がよくないかと言うと、対策本に頼り
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 今日は10月1日。下期の開始日であると共に、来年の新卒採用の人たちにとっては内定式がある日でもあるんですね。 個人的には内定式なんてどうだっていい気もするんだけど、きっと当の本人たちはいろいろと心に期待と不安を寄せて眠れない朝を迎えてるんじゃないかと思うので、簡単にまとめてみたよ。 正直な話、内定者の人数が増えれば増えるほど、口では「覚えている」って言ってるけども、きっと100%覚えきってはいないでしょう。 自分の場合はそれなりに内定者数の多い企業だったので、採用担当の人もきっと自分のことなんて覚えていなかったと思うんですが、そんなことも踏まえての今になって思うことです。 ■1.いきなり遅刻しないように 当たり前ですね、はい。でもその当たり前のことが守れることって結構重要です。
部屋の隅で座ってました。 LT岐阜_#2 - When you come to Fork in the road, Take it! 第二回 - LT&D.gif/houboku.kaigi - アットウィキ 感想 資料あと回しで感想を。 再び訪れるガチの雰囲気 固まるぼく おなかいたい すごくRguiです なんだかんだでみんな15分以上発表してたけどそれっぽくなってきたのかもしれない でも4人で3時間とかもうゼm(ry あとは短くて軽い発表さえあれば完璧ですね!!! 聞いてるだけで疲れたので大変だったと思います。お疲れさまでした。 なかなか本気な雰囲気が除けなくて大変ですね。 あとやっぱRguiはアレだなーと思った。とてもじゃないけど常用はできない。 そんなこんなで以下メモ。 introduction 発表4つです(2個はゼミね) #えっ LTの説明再び 前回長かったのでLong Tal
Captcha security check koshiplay.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing
正確には休止、みたいなアレ。ちょっと離れてみよかなてきなのりP学校始まって、自分の中のムラムラモヤモヤがたまっちゃって、TLで暴れてしまうのが原因ですかね。もちつけ、と言いたい。「さよなら」みたいなこと言って、リプライもふぁぼったーも見てなくて、フォロワーの皆さまにどういう反応をされたか(チョウシノッテンジャネーヨ!)不安なんですけど、まあ、おいらは元気にしてますよ。おほほ。思えば、2009年3月12日に始まった僕のTwitterライフは、あっという間に7000post超えちゃって、英国スタイル漂う紳士的なpostから変態postへとなっていき、それに伴ってTLも賑わっていって、@とかもらえるようになっちゃって、@meigaza(名画座さん)のおかげで赤ふぁぼももらっちゃって。まんもすうれぴかったです。8月にはヤサイ帝国の刺客@ozon(おぞんくん)と@suiginex(つぼくん)にリナカ
「Twilk」はTwitter背景画像をフォロワーのロゴだらけにするサイトです。 試しに使ってみたところ、このような背景画像が自動的に作成できます。 フォロワーのみんなが背景にたくさん並びます。 フォロワーが多い人は、背景に色んなアイコンが並んで楽しそうです。 Twitterやってます ⇒ http://twitter.com/kamekiti もしよければフォローしてください。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「Twilk」にアクセスします。 そして、「Get Started!」をクリックしましょう。 「Sign in with Twitter」をクリックして、Twitterアカウントでログインします。 ※Twitterにログインした状態でクリックしてくださいね。 認証は「許可する」で。 しばらくすると、背景画像が作成されます。 「Use Background」をクリックする
このブログはじまって以来のメレ山の夢…それはじゅんさい採り。プロフィール欄に「夢はじゅんさい採り」と書いてしまうくらいじゅんさい採りを夢見ていながら、なかなか果たせずにいました。モンモンとくすぶっていた夏のある日、東北で建築や廃墟や熱帯魚ののカッコイイ日記を書いているマツカズトさん(id:matsukazuto)から「おいメレ山!お前のじゅんさいへの気持ちが本物なら車を出してやるからキリキリついてこいや!」というメールをいただきました。 (マツカズトさんは本当はこんなますらおぶりではなくてとても紳士的な方です) 今回の同行者は、在華坊さん(id:zaikabou)とココロ社(id:kokorosha)です。変態紳士たちが新幹線で山形県の村山駅に降り立つと、マツカズトさんが愛車・キングスワン号で現れ、あっという間にじゅんさい沼に連れてきてくれました。 ここ大谷地沼(おおやちぬま)は全国有数の
第1回 ターミナルを使ってみよう(1) MacOSXがこれまでのMacOSと異なる点の一つに、Darwinと呼ばれるBSD UNIXベースのUNIX機能の存在があります。Quartz,CarbonといったMacOS的な要素は、Darwin,MachカーネルといったUNIX的要素をベースにしているので、言い換えればMacOSXはMacOSの皮をかぶったUNIXと言えます。 実際、MacOSXを使いはじめたころはなんだかMkLinux(Appleが以前PowerMac用に作ったLinux)っぽいという印象を受けました。まだまだ使えるアプリケーションが少ないこともあるのですが、ターミナルを使っていろいろ遊べるとこなんかはMkLinuxに似てます。MacOSXは以前のMacOSとの親和性が高いので、MkLinuxなんかよりずいぶん使いやすくなってますが。 ターミナルを使ってみよう タ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く