タグ

Emacsに関するuchida75cmのブックマーク (19)

  • 「ハッカー」って言葉の響きが好きです。:Git: gitの標準エディタを変更する

    2009年12月31日 Git: gitの標準エディタを変更する Emacs... Editor 私はこれまでEmacsを使用してきませんでしたのでいまいち使い方を把握していません。しかし自宅のUbuntuにインストールしたgitの標準エディタ(commitした際に出るエディタ)がEmacsだったため、これを変更するというやりかたを示します。 So easy 超カンタンでした。1行です。 % git config --global core.editor vim 以上です。ただし--globalを付けるとすべてに適応されますので注意です。 git config --help タイトル通り「git config --help」ドキュメントで設定に関するヘルプが読めます。これをちゃんと読めばいろいろカスタマイズ出来るので、また暇で読む気力が起きた時に読んでいきたいです。 以上です。 「PC関連

  • Meadow/Emacs memo:

    現在の最新版での確認が追い付いておらず,設定も古くなってきています.順次, 確認していきますが,中には動かないもの,エラーになるものもあると思います.気付い た方は,最下部のメッセージかメールにて知らせていただけるとありがたいです. 新規追加分の動作確認は Meadow 3.0 でのみ行っています。 Meadow の最新版 (あ るいは Emacs の最新版) では一部古いものと異なる機能などがあります。このページで紹 介しているものも既にいくつかは動作しませんので、ご注意ください。気付いた点は Wiki にメモしてあります。 このページでは Emacs を Windows に移植した Meadow というテキストエディタについて, ゼロからの基礎知識 使い倒すための設定 誰が使うんだよという無駄な設定 Emacs Lisp の紹介 Unix の知識 と片っ端から紹介しています.ほとんどの

  • Emacs超入門[1]:Emacsの基本的な使い方とショートカットキー | OSDN Magazine

    EmacsはUNIX/Linux環境では定番とも言えるテキストエディタだ。ソースコードの自動整形や色分け表示など、プログラミングに便利な機能を多く備えているため、特に開発者の間で人気が高い。記事ではWindows/Mac OS X環境でのEmacsの導入方法や、その基的な使い方を紹介する。 Windows環境でのEmacsの導入 WindowsMac OS Xの場合、複数の配布パッケージ(ディストリビューション)が存在するので、どのディストリビューションを利用するべきか迷うかもしれない。どのディストリビューションも基的な機能は同一だが、独自に機能拡張が加えられているものもあり、また日本語入力に難のあるものもある。そこで、まずは日語環境で多く利用されている定番のWindows/Mac OS X向けEmacsディストリビューションを紹介しておこう。 NTEmacsJp NTEmacs

    Emacs超入門[1]:Emacsの基本的な使い方とショートカットキー | OSDN Magazine
  • Emacs超入門[2]:基本的なカスタマイズ方法と定番カスタマイズ例 | OSDN Magazine

    Emacsの特徴の1つに、柔軟にカスタマイズが可能な点がある。記事ではフォントの変更や外観の変更、キーバインディングの変更と行った基的なカスタマイズと、定番のカスタマイズを紹介する。 Emacsは「Editor Macros」の略から命名されたことからも分かるように、柔軟にその動作をカスタマイズすることができる。EmacsのカスタマイズにはEmacs Lisp(elisp)と呼ばれる、Lispベースの専用マクロ言語を利用するのが一般的だが、Emacsに備えられているカスタマイズ機能を用いたカスタマイズも可能だ。elispによるカスタマイズは柔軟性に優れるものの、elispの文法はCなどの手続き型言語とは異なるため、取っつきにくさを感じる人も多いだろう。そのため、まずはカスタマイズメニューを用いたカスタマイズや、定番のカスタマイズ例をコピー&ペーストで利用する方法を覚えておくとよいだろう

    Emacs超入門[2]:基本的なカスタマイズ方法と定番カスタマイズ例 | OSDN Magazine
  • Emacsカスタマイズ入門(Emacsをsetqする方法)

    資料のライセンス ライセンスはOPLに従います。 OPL日語訳(参考) 資料のめざすところ なるべく例を多く使います Emacsのカスタマイズを行なうための基的な事柄を解説します(後で応用がきくように) 概要 Emacsを自分流にカスタマイズすればプログラミングやメール、Webブラウジ ング等、最高の環境を手に入れることができます。しかし、Emacsに新しいソ フトウェアを追加したりカスタマイズするためにはelispの基礎知識が必要に なる場面も多く、ソフトウェアの追加を躊躇される方もいらっしゃるようです。 Emacsカスタマイズに必要な最低限のelispの知識や、Emacsの設定ファイル(.emacsファイル)で発生するエラーの対処方法などを中心に解説したいと思います。 Emacsをカスタマイズしよう Emacsってどんなもの? 世間ではテキストエディタということになっていますが

  • Cocoa Emacs を MacPorts からインストールしてみた。 - 日々、とんは語る。

    最近、至る所でCocoa Emacs の話題を聞くので、僕も入れてみようと思ったのですが、調べてみると、何やらリポジトリからソースコードをチェックアウトとか微妙に面倒な話です。 そういう時は我らが MacPorts という事で調べてみると、 emacs-app-devel @20090104 (aqua, editors) The GNU Emacs text editor, recent CVS development version ちゃんと、こんなPortfileが用意されていたので、こちらを使ってみる事にしました。 $ sudo port install emacs-app-devel で、おーけーです。最近では、PorticusというMacPorts のGUIフロントエンドアプリがありますので、ターミナルが苦手な人は、こちらを使ってみると良いでしょう。 ビルドが完了すると、/Ap

    Cocoa Emacs を MacPorts からインストールしてみた。 - 日々、とんは語る。
  • Emacs Lisp Tips

    私の .emacs で設定している項目 Last Updated at $Date: 2005/12/04 03:36:05 $. このページの内容は,Emacs-21.3 で動作確認しています. version によっては変数名や関数名の変更などにより動作しないことが有り得ますので, ご注意下さい.バグレポートや感想などは tsuchiya@namazu.org までお願いします. 日語環境の設定 改行キーでオートインデントさせる BS キーを有効にする マシン毎に設定を切り替える ファイルの拡張子によってメジャーモードを切り替える スクリプトを編集するメジャーモードの設定 スクリプトを保存する時,自動的に chmod +x を行なうようにする 強調表示付き動的略称展開 概略表示付き yank-pop shell-command のコマンド入力に補完が効くようにする shell-mod

  • Emacs Lisp TIPS - ファイル更新日を自動的に書き換える

    はじめに GNU Emacs には Emacs Lisp 言語を用いた超強力なマクロ機能があります。 ここでは、私がこれまでに培ってきた便利な設定/カスタマイズ用マクロを 紹介したいと思います。 自作パッケージも含め、サンプルコードも載せていますので、 「.emacs(あるいは .emacs.el)」ファイルにコピー&ペーストして使ってください。 なお、2009年3月現在、私が使っている Emacs は次の通りです。 このページで紹介しているコードは 全て Emacs バージョン 22 を前提としています。 私の .emacs.el ファイルは ここ にあります。 Emacs 22.3 (Carbon Emacs Package; Mac OS X 10.5.6) Emacs 23.0.91 (Linux; Ubuntu 8.10) Emacs 22.1 (Linux; Rocks Clu

  • Carbon Emacs パッケージ

    2009-03-xx 収録ライブラリ ess, mew, psvn, ruby-mode を更新しました。 emacs-rails の代わりに rinari の採用を検討中 (ref1, ref2) Wanderlust を削除。 Emacs 23 の仕様変更にあわせて、透明度の設定方法を修正しました。 2008-11-01 Emacs バージョン 22.3 のコードを利用。(CVS 2008-10-24) 収録ライブラリ ess, mac-key-mode, mew, nxhtml, psvn, ruby-mode を更新しました。 Net-Install メニューに aspell ブラジルポルトガル語辞書と BBDB を追加。(L. Oliveira さん、Mahn-Soo Choi さんに感謝) Net-Install メニューに navi2ch, slime を移動しました。(77

  • EmacsWiki: Site Map

    The EmacsWiki is dedicated to documenting and discussing EmacsAndXEmacs and EmacsLisp. See the MissionStatement for more information. You can edit this website. There’s a link, Edit this page, at the bottom of this and other pages. Please check Comments on SiteMap before editing this SiteMap page, however. How to use this siteHowToNavigate – how to find what you’re looking for HowToEdit – how you

  • Emacs クイックリファレンス

    back はじめに このマニュアルは emacs (あるいは mule) を使いはじめてまだ間もない頃の 人のためのものです。emacs を一度も使ったことのない人は残念ながら 対象としていません (そういう人には emacs 付属のチュートリアルをすすめます)。 これを読んでも emacs が快適に使えるようになるかどうかはあなた次第です。 emacs はマウスやカーソルキーで操作することもできますが、 これらを使っているようでは上達しないということも 覚えておいてください。このマニュアルはよその人にも読めるように書いた つもりですが、基的に csc (東工大 情報工学科 計算機室) で emacs を 使用する人を対象としています。そのため、日本語入力環境やメール環境については 必ずしもあなたのサイトとは一致しないかもしれませんので注意してください。 基的なこと ファイル操作 カー

  • scala-mode.el などをインストールした - @kyanny's blog

    Scala をちょっといじってみたメモ - 暫停使用 を参考に。 *.el ファイルは、 tarball 解凍して scala-2.7.5.final/misc/scala-tool-support/emacsというパスにあった。 make して *.elc をつくって site-lisp にコピー。シンタックスハイライトはされるけど、 run-scala は動かなかった。とりあえず、導入方法まで。 http://d.hatena.ne.jp/batukau/comment?date=20080417 をみて、 https://lampsvn.epfl.ch/trac/scala/browser/scala-tool-support/tags/R_2_7_5_final/src/emacs/ などをさがしてみたけど inferior-scala-mode.el というファイルはなかった (

    scala-mode.el などをインストールした - @kyanny's blog
  • http://www.ep.sci.hokudai.ac.jp/~epnetfan/tebiki/server-editor/emacs21_sample_dot_emacs.txt

  • emacs の基本的な使い方と日本語入力

    1. 始めに EP サーバで標準的に使用できるエディタは vi, emacs の二つです. これら のエディタを起動しても設定がされていないと日語を入力することができま せん. EP サーバでは日本語入力および漢字変換を行えるようにするためのシ ステム=日語かな漢字変換システムは canna が導入されています. ここで は, emacs + canna による日本語入力の方法を述べます. 2. Emacs の起動と終了 2.1 Emacs の起動 emacs を起動するためには次のように入力します. $ emacs filename -nw -nw は no window というオプションでターミナル上に Emacs を起動します. 2.2 Emacs の終了 文字列を入力し, Emacs を終了するためには Ctrl キー + x + c を入力します. ファイルが保存されていない

  • UbuntuTips/Application/EmacsJapaneseSetup - Ubuntu Japanese Wiki

    対象とするUbuntuのバージョン 7.04 Feisty Fawn 方法1・emacs-env-jaメタパッケージを使う 日語ローカライズ版のレポジトリが設定されていなければ加えておきます(追加方法)。 emacs-env-ja パッケージをインストールします。 ホームディレクトリに .emacs ファイルを作成します(以下は例)。 ;====================================================================== ; 言語・文字コード関連の設定 ; Emacs 22(Gutsy)では、un-define の設定なしで utf-8 が使えます ;====================================================================== (require 'un-define)

  • GitHub - ensime/ensime-server: ENSIME JVM Process

    This repository has been archived by the owner. It is now read-only.

    GitHub - ensime/ensime-server: ENSIME JVM Process
  • ensimeで補完生活 - papamitra

    追記(2010/09/05): ensimeは開発&変化のスピードが早く、ここに掲載されている設定ファイルはすでに一部が無効になっています。正しい設定ファイルの書き方はマニュアルを参照してください。 最近話題になってるemacs上のScala開発環境「ensime」をAndroidプロジェクトで試してみました。 どんな感じかっていうのは言葉よりも画像で見てもらったほうが早いでしょう。 補完してくれたり、 クラスの概要を表示したり、 コンパイルエラーの指摘なんかもしてくれます。 画像を見てもらってもわかるとおりandroidライブラリに対しても補完などが効きます。 インストール方法 http://aemon.com/file_dump/ensime_manual.html#tth_sEc2 事前にscala付属のscala-modeは設定しておいてください。 http://github.co

    ensimeで補完生活 - papamitra
  • EmacsでつくるScala開発環境 後編(ENSIME) - tototoshiの日記

    Emacs上で動作するScala IDEです。 開発はgithubで薦められていて、なかなか活発なようです。 Downloads · aemoncannon/ensime · GitHub こんな機能があります。 補完 エラーチェック デバッガ クラスブラウザ リファクタリング etc... まだ開発途中で不完全なところもありますが、それでもかなり便利です。 動作にはscala-modeが必要なのでscala-modeのインストールをしといてください。 => EmacsでつくるScala開発環境 前編(scala-mode) - tototoshiの日記 インストール scala,ensimeのバージョンはそれぞれ scala: 2.8.0 ensime: 2.8.0-0.3.0 として話を進めます。 (ちなみにscalaとensimeのバージョンを合わせたほうがいいのかどうかはわかりませ

    EmacsでつくるScala開発環境 後編(ENSIME) - tototoshiの日記
  • EmacsでつくるScala開発環境 前編(scala-mode) - tototoshi の日記

    Emacsでのscala開発環境をご紹介。 ちょっと量が多いので2回に分けます。 前編はscala-mode 後編はENSIME(scala IDE) 今日は前編 scala-modeについて scala-mode インストール Emacsにはデフォルトでscala用のモードは入っていません。 自分でscala-modeをインストールする必要があります。 scala-modeはScalaの配布パッケージに含まれています。 まずscalaのtarをダウンロードします。 現在の安定板は2.8.0.finalです。 まずはダウンロード $ wget http://www.scala-lang.org/downloads/distrib/files/scala-2.8.0.final.tgz 展開します。 $ tar zxvf scala-2.8.0.final.tgz scala-2.8.0.f

    EmacsでつくるScala開発環境 前編(scala-mode) - tototoshi の日記
  • 1