タグ

2016年9月27日のブックマーク (5件)

  • 謎の障害が発生 - Hagex-day info

    この手のトラブルはネットではよく見るが…… ・今までにあった修羅場を語れ【その19】 48 :名無しさん@おーぷん:2016/09/26(月)14:15:13 ID:1Ad ずいぶん前の話。 昔、SEやってた。 かなり大きなプロジェクトのPL(プロジェクトリーダー) やってた時の話。 まあいろいろとトラブルもあったが なんとか乗り越えてお客さんに引き渡した。 その後、オペレーションテスト(客先/番機で 仕事も全て実際に使用するであろうメンバで行う テスト)を行ったのだが、なぜかときどき 夜中にデーターが吹っ飛ぶ。 決められた時間というわけではないのだが、大体似たような時間帯、でも日時は不定期。 仮のメンバで仮のデータを入力しているので なにかがパンクしたということもない。 データセンタはお客さんの自前で、しかもとっても しっかりしたつくり。 飛んだ日の共通点もさっぱり思いつかず。 49

    謎の障害が発生 - Hagex-day info
    uchimata
    uchimata 2016/09/27
    うん、同じようなこと経験あるなぁ。掃除のおばちゃんがコンセントひっこぬいて云々。まさかそこから電源とるんか!って所でした。3日張り込んだなぁw
  • 旨みの塊。クタクタキャベツ最高の絶品カルアチキン(糖質11.0g)

    費用:250円時間:50分糖質:7.1g脂質:26.6g塩分:5.4g 熱量:433kcalたんぱく質:動物 32.9g  植物 2.4g※上記は1人分 調味料の糖質一覧:こちら 材の糖質一覧:こちら ではまずは材料(2人分)から。 ・鶏もも肉 1枚(約250g) ・砂肝   60g(3片) ・たまご  2個(付け合わせ) ・キャベツ 400g(小ぶり半玉) ・ニンニク 1片 今回は炊飯器を利用が、3合炊きの場合は大きなキャベツ半玉が入らない場合がある。 大きな炊飯器をお持ちの場合、ばっちり大玉を半玉召し上がって頂きたい。

    旨みの塊。クタクタキャベツ最高の絶品カルアチキン(糖質11.0g)
    uchimata
    uchimata 2016/09/27
    うううううむ。作る。
  • 話題のレンジ3分常備菜。無限の旨さの無限ゴーヤ(糖質2.3g)

    TWITTERで拝見した、魅惑のレシピ『無限ピーマン』。 その艶めかしいビジュアルから、むしゃむしゃが止まらないのは明白だ。 あぁあの魅力を、世界の皆様に広めたい。 きっとあの方なら、絶対美味しくなってくれるに違いない。 日ご紹介する、無限の旨さの無限ゴーヤ。 VERY簡単で間違いない美味しさに、健康レベルも一気に上昇だ。

    話題のレンジ3分常備菜。無限の旨さの無限ゴーヤ(糖質2.3g)
    uchimata
    uchimata 2016/09/27
    ううむ。サバ。
  • たった40秒!レンジで簡単とろとろ温泉卵の作り方(写真付き)

    ごゆるり・のんびり・ふんわり・ぐうたら。 私たちの心を軽くしてくれるキーワードは、この世にたくさん存在する。 そして『温泉』という魔性の単語は、その中でも最も素敵である。 胃袋を包み込む、トロトロさを売りにした温泉卵。 そして今、そのトロトロタマゴはレンジで簡単に作成できる。 簡易的ではあれ、丼系などに大活躍する美味しさだ。

    たった40秒!レンジで簡単とろとろ温泉卵の作り方(写真付き)
    uchimata
    uchimata 2016/09/27
    なるほど~
  • 野菜に感謝!絶品無限常備菜でナスピーマン大量消費(糖質5.8g)

    美味しい野菜のシーズンが、目の前まで来ている。 そして私は、このシーズンを今年も満喫したいのだ。 昨年は麻婆ナス7連続の偉業を達成したが、今年はもっと幅広く野菜たちを楽しみたい。 そんな第一弾は、無限シリーズの変化球、無限常備菜をご紹介。 それがナスピーマン大量消費の絶品無限常備菜! 美味しいシリーズに感謝を込めて、野菜をモリモリいただこう(*‘∀‘)!

    野菜に感謝!絶品無限常備菜でナスピーマン大量消費(糖質5.8g)
    uchimata
    uchimata 2016/09/27
    うまそう