タグ

2017年8月31日のブックマーク (5件)

  • Weekend Ramen|五香辣油の白胡麻塩担担麺 - Queue du Têtard オタマジャクシのしっぽ

    Shirogoma Shio Tantanmen|Ramen with Sesame and Peanut paste spicy soup Weekend Ramen|五香辣油の白胡麻塩担担麺 週末に時々作る自家製スープラーメン。 今回は担担麺です。 塩味ベースのスープに肉味噌を乗せて、 紅い五香辣油を散らせばドット柄のキュートな見かけ。 でもね、騙されちゃあいけない。 一度箸を入れると、後戻りできない真っ赤な海へと変貌。 黒豚バラ肉を刻んだ肉味噌には、挽いたばかりの花椒と 沈殿辣油を容赦なく使い、四川風の強い香りと刺激を。 肉味噌の他の調味料は、長ネギ+紹興酒+醤油+甜麺醤+ タオチオ風調味料+豆チ醤。 ゼラチン質が全て溶け出し、持ち上げた骨がほぐれるまで 火にかけた丹波黒どりのガラスープは 力強く品のある味で、加えた香味を易易と従えていくのです。 大柄な地鶏の抱えた脂をしっかり使っ

    Weekend Ramen|五香辣油の白胡麻塩担担麺 - Queue du Têtard オタマジャクシのしっぽ
    uchimata
    uchimata 2017/08/31
    なんだこれ。すごく美味しそう。。。
  • 山梨県の金精軒へ「水信玄餅」を食べに行こう!実際に行ってみた | tabiyori どんな時も旅日和に

    山梨県のお土産で思い浮かぶものと言えば?そう銘菓「信玄」風呂敷に包まれて、やわらかいおにきなこと黒蜜。大好きという方も多いのでは?そんな信玄が最近では様々な形となってなって登場していることは、皆さんご存知ですか?信玄のソフトクリームに生信玄プリンなどなど。その中でもSNSやメディアで話題となり、今最もべてみたい!と言われているのが山梨県にある金精軒の「水信玄」。6月~9月までの期間限定、土日のみの販売、店舗だけでしかべられない、しかも午前中には売切れという大人気の水のスイーツ「水信玄」を、今回は実際にべに行ってきました。 1.「水信玄」がべたーい!山梨県の金精軒台ケ原店へ 撮影/橋詰 真紀 旅ライターの橋詰真紀です。 旅の楽しみといえば、やっぱりグルメ!という訳で、今回は山梨県白州町の金精軒台ケ原店へ。 こちらで2013年に販売された「水信玄」は、並んでも絶対

    山梨県の金精軒へ「水信玄餅」を食べに行こう!実際に行ってみた | tabiyori どんな時も旅日和に
    uchimata
    uchimata 2017/08/31
    道の駅白州の脇にあるのか。今度行ってみよう
  • ヨーグルトコーヒーは先入観を打ち砕かれるうまさ【ベトナムで大流行中】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    マイクロ出版社、ferment booksの(よ)です。実は、みなさんに試して欲しい飲みものがあるんです。 それは、ヨーグルトコーヒー(上の写真)。 もうこの時点で、 「え~っ!? ヨーグルトとコーヒーなんて、合うわけないじゃん!!」 って思った、または、口にした読者が全体の約70%ほどは存在すると思うのですが、やホント、ダマされたと思って、一度、試してみてほしいんですよ。 めっちゃウマなんで。 「そう、おいしいんですよ~。ヨーグルトに対する先入観を打ち砕かれる飲み物ですね」 この、意外なおいしさに驚かされるヨーグルトコーヒーについて教えてくれたのは、江古田のベトナム料理店「ECODA HEM」の店主、足立由美子さんです。 前回、つくね串やレバー串など焼き鳥で作る「自由すぎるバインミー」について語ってくれた足立さん。いつもベトナム料理のエッセンスから、自由な発想や、独創的な材の組み合わせ

    ヨーグルトコーヒーは先入観を打ち砕かれるうまさ【ベトナムで大流行中】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    uchimata
    uchimata 2017/08/31
    こんな飲み方があるとは。
  • 世界的トランペッター・日野皓正が中学生を往復ビンタ | 文春オンライン

    日野氏 ©共同通信社 8月20日、「世田谷パブリックシアター」で行われた公演「日野皓正 presents “Jazz for Kids”」。このコンサートは世田谷区教育委員会の主催で、区が取り組む「新・才能の芽を育てる体験学習」の一環だ。 「約600人が入る会場はほぼ満席。中学生の演奏が始まると、会場は大いに盛り上がりました。アンコールの後半、ソロタイムで、舞台の隅にいた日野さんが、ドラムを叩く男の子に歩み寄って体罰を加えた。私を含め参加者は、あまりに突然のことで何が起こったのか、理解できませんでした」(参加者) 毎年、公募で区内の中学生が集められ、4カ月間、日野氏をはじめとした数名の講師のもとで、練習を積む。そして8月のコンサートで、その成果を発表する。日野氏は第1回目から、この中学生バンド「ドリームジャズバンド」の指導にあたっている。 別の参加者はこう困惑する。 「お金を払って観にいっ

    世界的トランペッター・日野皓正が中学生を往復ビンタ | 文春オンライン
    uchimata
    uchimata 2017/08/31
    ひのてるってすごく穏やかな人なので、それを怒らせるって。ガンジーが助走をつけてのレベルだったんだろうなぁ。
  • エレコム、広域に緊急情報 放送波で避難所の鍵開閉 - 日本経済新聞

    エレコムの子会社のDXアンテナ(神戸市)は放送波を使い、自治体が電子看板(デジタルサイネージ)などに緊急災害情報を配信する実証実験を始める。従来の防災行政無線とは異なり、より広い範囲で災害情報を共有できる。放送波のデータ制御の技術を活用して避難所の鍵の開閉といった遠隔操作も可能になる。9月から兵庫県加古川市で取り組み、全国の自治体に売り込む。テレビの地上デジタル放送移行で空いた周波数帯を使う「

    エレコム、広域に緊急情報 放送波で避難所の鍵開閉 - 日本経済新聞
    uchimata
    uchimata 2017/08/31
    加古川の実証事業。V-LOWなんだなぁ。DXがIP端末置くってことか。こちらも負けずに頑張ろうw