2020年9月15日のブックマーク (6件)

  • 君たち三体読めたの?すごくね?

    三体の邦訳を黒暗森林まで読んだんだけどさ ムズくね? いや俺はわかるよ?大学院で化学の勉強をしたゴリゴリの理系だから でも文系にはムズくね? 日頃からSF読みまくってるとかじゃなきゃムズくね? そもそも三体問題からして難解じゃん 俺は大学の基礎物理学の講義で勉強したけど、理系の高等教育を受けないと普通は三体問題なんて知らないでしょ?なんで知ってるの?知らなかったけど解説を読んで理解した?それはそれですごくね? 智子の話も理解できたの?低次元展開した智子の表面をエッチングしてスーパーコンピューターにするとかさあ、理解できた?無理じゃね?俺もそんなによくわかってないのに 水滴が強い相互作用で結合した物質からできてるとかさあ、わかった?強い相互作用って何かわかる?普通の物質はどんな相互作用でつながってるかわかる?俺もよくわからないんだけど 公理とかわかる?公理。聞いたことある?馬鹿にしてないぞ、

    君たち三体読めたの?すごくね?
    uchiten
    uchiten 2020/09/15
    こども向け絵本でも「おもしろかったけどあそことあそこは意味わからん」ってよくあるし。雰囲気よ雰囲気。
  • 「大量の虫が生きたまま出てきました」 人気のマイプロテイン「異物混入」動画が拡散...販売元が謝罪

    でも大人気の英プロテインブランド「マイプロテイン」の商品に異物が混入していたとして、販売会社は2020年9月15日、「大変ご迷惑をおかけいたしますことを心より深くお詫び申し上げます」と謝罪した。 同ブランドをめぐっては、プロテインバーに虫やダニのようなものが大量に付着していたとの報告がSNSで拡散し、不安視する声が広がっていた。 「茶色の米粒くらいの虫と、その幼虫らしきもの」 マイプロテインは英国のハットグループが製造・販売する。低価格を強みに110か国以上に展開し、日でも16年から公式通販サイトを始めた。 日経済新聞の9月6日付ウェブ記事「盛り上がる筋トレ市場 『黒船』企業も日に熱視線」では、ハットグループは日で存在感を高めている「黒船」企業として紹介されている。同社が公表するレポートによれば、マイプロテインの日での売上は2016年が100万ポンド(約1億3500万円)に対

    「大量の虫が生きたまま出てきました」 人気のマイプロテイン「異物混入」動画が拡散...販売元が謝罪
    uchiten
    uchiten 2020/09/15
    5日間で届いたところからするとイギリスでなくシンガポールの倉庫から出荷されたのかもね。その場合も製造はイギリスなのかな。(全部推測です)
  • 全国的な知名度を誇った横浜家系ラーメンの老舗、「六角家」本店(神奈川)が破産(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース

    代表の体調不良も重なり、2017年10月末には店舗を閉店していた (有)六角家(TDB企業コード:201687506、資金500万円、登記面:神奈川県横浜市神奈川区西神奈川3-1-5、代表神藤隆氏)は、9月4日に横浜地裁より破産手続き開始決定を受けた。 破産管財人は阿部康広弁護士(神奈川県横浜市西区高島2-11-2、川上綜合法律事務所、電話045-453-5090)。財産状況報告集会期日は11月17日午後2時。 当社は、1988年(昭和63年)5月創業、90年(平成2年)9月に法人改組したラーメン店経営業者。豚骨醤油味の横浜家系ラーメンの老舗で、94年には新横浜ラーメン博物館開業時に出店するとともに、横浜市内はじめ首都圏、札幌、名古屋、大阪、高松などに直営店を拡張。全国規模の知名度を得たことで、「六角家」の名を冠したカップ麺がコンビニエンスストアで販売されていたこともあった。 しかし、近

    全国的な知名度を誇った横浜家系ラーメンの老舗、「六角家」本店(神奈川)が破産(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース
    uchiten
    uchiten 2020/09/15
    六厘舎と勘違いした
  • こんなんあったんだ……「Microsoft Office」の内蔵のスクリーンショット機能が便利/Officeから離れることなく他アプリのスクリーンショットを撮影・挿入【やじうまの杜】

    こんなんあったんだ……「Microsoft Office」の内蔵のスクリーンショット機能が便利/Officeから離れることなく他アプリのスクリーンショットを撮影・挿入【やじうまの杜】
    uchiten
    uchiten 2020/09/15
    文末にあるとおり、Office2013(一部は2010)からあるのよね。使うまでのクリック数が多いのが難点。ショートカットキー覚えるほど頻繁には使わないので。
  • 大坂なおみに嫉妬し「日清の不買運動」を煽る人々の心の病と共通点 - まぐまぐニュース!

    テニスの四大大会の1つ、全米オープンの女子シングルス決勝で大坂なおみ選手が2年ぶり2回目の優勝を果たした。大坂選手は人種差別への抗議の意を示すため、被害を受けた黒人の名前をプリントした7種の黒マスクを着用したことでも話題となった。 ところが、激戦を制した大坂選手に世界中から賞賛の声が上がっている一方で、日では批判的な意見も聞こえてくる。中にはスポンサー企業である日清に対して不買運動を行う動きもあるという。いったい大坂選手や日清の何が気に入らないというのだろうか? 無理筋の「大坂なおみ批判」がネット上で広がる 大坂選手を批判するツイートを要約すると、おおむね以下のような内容に大別される。 「スポーツに政治を持ち込むのはスポーツマン失格だよ」 「対戦相手に『テニスに集中させて』と言わせで何が称賛されるのか」 「人種差別とテロや犯罪行為を履き違えてますね」 「BLM(Black Lives M

    大坂なおみに嫉妬し「日清の不買運動」を煽る人々の心の病と共通点 - まぐまぐニュース!
    uchiten
    uchiten 2020/09/15
    "カップヌードルやチキンラーメンはもちろん、どん兵衛すら食べられなくなる。" 筆者の中でのどん兵衛の位置づけがどうなってんだ
  • Nintendo SwitchのJoy-Conスティックが勝手に動く問題、ひとりで訴訟し小さな勝利を勝ち取ったユーザー現る - AUTOMATON

    Nintendo Switch用コントローラーであるJoy-Conにまつわる“ドリフト”問題。アナログスティックに触れていないのに、勝手にスティック操作がおこなわれる現象のことである。内部パーツの何らかの不具合が原因ではないかと考えられており、アメリカでは集団訴訟にも発展している。そんななか、イギリスではたったひとりで裁判を起こし、任天堂から返金を勝ち取った人物がいるようだ。 *Joy-Conドリフトの例 Redditユーザーのcrownshots氏は、いまから約1年半前にNintendo Switchを購入。そして数週間経った頃にJoy-Conドリフトが発生したという。それから同氏は、修理に出しては同じ不具合に遭遇することを2回繰り返すことに。最終的に、任天堂に部分返金を求めることにした。EU法において消費者の権利として認められているため、体を保有したままJoy-Conについてのみ返金

    Nintendo SwitchのJoy-Conスティックが勝手に動く問題、ひとりで訴訟し小さな勝利を勝ち取ったユーザー現る - AUTOMATON
    uchiten
    uchiten 2020/09/15
    "イギリスでは、政府の公式サイトを通じて、誰でも簡単に少額訴訟の手続きが可能。" へぇすごい。日本でもできるのかな(できなそう)。