記事へのコメント127

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    roppara
    便利そう

    その他
    shimooka
    知らんかったというか今見たらリボンに表示されてた

    その他
    tanahata
    全画面ではなく特定のウィンドウのスクショが欲しいので、未だ旧世代の Snipping Tool を使っています。

    その他
    blueribbon
    ・Windows 10:[Windows]+[Shift]+[S] ・office365:[挿入]-[図]-[スクリーン ショット]

    その他
    yood
    このアイコン、クリックしたことがなかった。。

    その他
    nisisinjuku
    へぇ。365に入ってるってのが結構驚き。365使い物にならなくて辟易してるところだが、早くもっとマトモなものにならないかな。

    その他
    soraboby
    もうWinShotに慣れちゃってるし…

    その他
    curuusa
    設定に時間はかかるけど、irfanviewのコマンドラインでスクショが秒で撮れる。すぐにモザイク処理できて重宝してる。設定に時間はかかるけど。

    その他
    takeox
    IEの画面は取り込めてedgeの画面が取り込めないあたりに中途半端さを感じてた機能だ

    その他
    shaketoba
    Excelにスクショ貼り付けるって闇を感じる

    その他
    tinsep19
    [挿入]タブには[図]-[スクリーン ショット]コマンド

    その他
    kastro-iyan
    知らなかった

    その他
    Futaro99
    cmd+shift+4なら全て解決なのに

    その他
    radian19831019
    知らんかった。

    その他
    PrivateIntMain
    どうせOfficeに貼るなら速いやつ

    その他
    adsty
    挿入タブにスクリーンショット機能が内蔵されている。

    その他
    deamu
    マウスのサブキーの1つにWin+Shift+Sを仕込んで色んなPCで使ってるけどたまにこれが機能しないWin10がいて、その理由がよく分からないまま原始人時代に戻ってプリントスクリーンに頼ってるのですわ

    その他
    raebchen
    ええ?!何をいまさら?😳Office2010からできてたろ?😳それになんでPrtScrなんだ?!😳「画面領域切り取り」使えば、矩形でもウインドウでもフリーでも全画面でも簡単に切り取れるのに😳

    その他
    tyhe
    Win ÷ Shift + S はクリップボードへのコピーだけじゃなくて編集も出来るしファイルに保存も出来るのでほぼ Snipping Tool の上位互換だそ。(Snipping Tool はタイマー撮影機能があってその代替は出来ない)

    その他
    wasai
    普通に使ってるけどなあ

    その他
    scorelessdraw
    ExcelとかWordとか、ファイル開いて何もしていない時が多いから(おい)、そういう時にTipsでも表示してくれればいいのに

    その他
    SndOp
    奴らがパスワード付きExcelで送ってくる理由の一つがわかったぞ

    その他
    BT_BOMBER
    むしろそんなに知られてない機能だったのかと驚いた

    その他
    tettekete37564
    セキュリティ的どうなん?隠しAPIかも知れんがバックグラウンドの他のアプリのスクショ取る機能がOSに用意されてるって事だよね

    その他
    hara_boon
    たしかに知ってたけど使ったことなかった

    その他
    tk_musik
    道具の使い方でドヤッてもいいが人をバカにすんな。

    その他
    georgew
    へー、これは知らんかったけど、わざわざ使うかどうかわからん。

    その他
    dickbruna
    騙されたと思ってsetuna2を入れるべし。

    その他
    aike
    パワポの動画キャプチャはWin+Gでは撮れない複数ウィンドウの録画ができるので多用してる。

    その他
    raitu
    “実は[挿入]タブには[図]-[スクリーン ショット]コマンドが内蔵されており、「Office」アプリから離れることなく他のアプリケーションのスクリーンショットを撮影することができます”

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    こんなんあったんだ……「Microsoft Office」の内蔵のスクリーンショット機能が便利/Officeから離れることなく他アプリのスクリーンショットを撮影・挿入【やじうまの杜】

    ブックマークしたユーザー

    • blaze-stork2024/05/27 blaze-stork
    • roppara2022/12/03 roppara
    • mako46482021/04/09 mako4648
    • thotentry_hatebu1972020/12/12 thotentry_hatebu197
    • w1002020/10/31 w100
    • ddfdfhb2020/10/20 ddfdfhb
    • shimooka2020/09/29 shimooka
    • ahat19842020/09/28 ahat1984
    • tanahata2020/09/17 tanahata
    • sanko04082020/09/16 sanko0408
    • blueribbon2020/09/16 blueribbon
    • bzb054452020/09/16 bzb05445
    • apipix2020/09/16 apipix
    • kitone2020/09/16 kitone
    • yood2020/09/16 yood
    • nisisinjuku2020/09/16 nisisinjuku
    • iwanofsky2020/09/16 iwanofsky
    • kazema_tsu2020/09/16 kazema_tsu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む