2017年9月21日のブックマーク (12件)

  • トレパク発覚後もダンマリを続ける『君の名は』新海誠

    まとめ 「君の名は」 パクリ検証まとめ(※台湾Yahoo!ニュースで取り上げられました) 「僕たちは誰もズルをしなかった」、新海誠監督が語った『君の名は。』ヒットの理由 http://www.oricon.co.jp/article/48346/ 検証動画 http://youtu.be/fRfa9TRIt3Q http://youtu.be/MoLOfeQT4Bo ※追記1(2017年8月21日) 絵コンテ集の販売延期について ※追記2(2017年8月31日) 台湾Yahoo!ニュースで特集記事が組まれる ※追記3(2017年9月18日) トレパク発覚後もダンマリを続ける新海誠togetter https://togetter.com/li/1152068 79885 pv 65 38 users 21 トレパク発覚 タイムライン 「君の名は」の DVD/BD が発売される(20

    トレパク発覚後もダンマリを続ける『君の名は』新海誠
    udon-muscle
    udon-muscle 2017/09/21
    こんなの相手にしないといけないアニメ業界の人がかわいそう
  • “豪運”安倍首相「ミサイル解散」のゆくえ | 文春オンライン

    良く分からないうちに解散総選挙があるらしいです。いやー、大変ですね。いろんな物事が大混乱の状況でどさくさに紛れて「そうだ 選挙、やろう。」というのはいつ聞いても胸が踊ります。先日、都知事の小池百合子女史もインタビューで「(この解散の)大義が分からない」とか言ってましたがお前が言うな。 相変わらず「人柄を信用できない」が不支持の理由のトップの安倍ちゃん で、安倍政権の支持率はと言うと各メディアの結果は軒並み回復してNHKも支持する44%、支持しない36%。おやまあ。これはもうだめかと思いましたら、持ち直してしまいました。さすが、豪運の安倍晋三首相であります。先日も文春で安倍首相の人柄がいかに支持されていないかを書きましたが、支持率は回復しても相変わらず首相の「人柄を信用できない」が不支持理由の不動のトップにあります。困ったものです。私の身の回りにもとにかく「安倍晋三が嫌い」という人がおるもの

    “豪運”安倍首相「ミサイル解散」のゆくえ | 文春オンライン
    udon-muscle
    udon-muscle 2017/09/21
    というか安定した政権運用を続けているから世界情勢の変化をその都度うまく利用できるんだと思う
  • 河野洋平氏「権力側が自分の都合で解散、理解できない」:朝日新聞デジタル

    河野洋平元衆院議長は20日、日記者クラブで講演し、安倍晋三首相が28日召集の臨時国会冒頭に衆院を解散する構えを見せていることについて「安倍さんは『できるだけ丁寧に国民に説明する』と言っていた。その説明もせずに、冒頭解散するというのは私には理解できない」と批判した。 河野氏は、森友学園や加計学園をめぐる問題を念頭に、「国民の懸念に説明をすべきだと野党が要求してきた臨時国会をずっと開かずに引っ張ってきて、問題への説明も懸念払拭(ふっしょく)の努力もしないで(解散)しちゃうというのは、野党が何だと思うのは当然だ」と指摘。さらに、「権力の側が自分の都合の良いときに自分の都合で解散するというのは果たしていいのかどうか、議論しなければならない」と訴えた。 河野氏は英国首相の下院解散権が2011年に封印されたことに触れて「党と党の話し合いで解散権に制約を加えるのは非常に賢明な対処法で、あのやり方ができ

    河野洋平氏「権力側が自分の都合で解散、理解できない」:朝日新聞デジタル
    udon-muscle
    udon-muscle 2017/09/21
    自分を貶めることで息子を上げる高度な戦略
  • 【阿比留瑠比の極言御免】北朝鮮危機隠すメディア いつまで国民の目をふさぎ続けるのか(1/3ページ)

    一部の新聞やテレビにとっては、安倍晋三首相が衆院解散・総選挙を決断し、民意を問うことがよほど都合が悪いらしい。「人がふみ行うべき最高の道義」を意味する「大義」という言葉をやたらと振り回し、解散批判を繰り返している。 例えば朝日新聞は18日付朝刊社説で「解散に大義があるとは到底、思えない」と書き、1面コラムではこう嘆いてみせている。 「大義なき解散を迎えるなら、今回は有権者がばかにされたことになるか」 また、19日付朝刊では1面トップ記事と2面トップ記事でそれぞれ「解散の大義『消費税』急造」「急転公約『大義』に疑問」との大見出しをつけた。その上で、20日付朝刊社説のタイトルを「大義なき『身勝手解散』」とする念の入れようである。そんなに大義が好きなのだろうか。 だが、実は平成26年11月に安倍首相が前回の衆院解散を決めたときも、新聞は「解散に大義はあるのか」(12日付朝日社説)、「民意を問う大

    【阿比留瑠比の極言御免】北朝鮮危機隠すメディア いつまで国民の目をふさぎ続けるのか(1/3ページ)
    udon-muscle
    udon-muscle 2017/09/21
    国家存亡の危機であり政治家の理念が問われる場面だが・・・
  • 自民 石破氏 多くの国民は解散理由に疑問 説明を | NHKニュース

    自民党の石破元幹事長は、来週28日にも衆議院が解散される見通しとなっていることについて、多くの国民が解散の理由を疑問に思っていると指摘し、分かりやすく説明する必要があるという認識を示しました。 また、石破氏は、衆議院選挙の党の公約に関して、「消費税の使いみちについても、さまざまな議論がある。党内で民主主義を確立し、問うべきものを決め、問えないものは問うてはならない。党内民主主義をとばして国民に問うことはあってはならない」と述べ、取りまとめにあたっては、党内で十分な議論を行うべきだという考えを示しました。 一方、岸田政務調査会長は、「解散の決定は、安倍総理大臣の発言を待たなければならないが、選挙になるのであれば、私たちの思いを実現して結果を出していくために、全員当選を目指して頑張らなければならない」と述べました。

    自民 石破氏 多くの国民は解散理由に疑問 説明を | NHKニュース
    udon-muscle
    udon-muscle 2017/09/21
    相手にされなくなった政治家が朝日新聞の広報官としてカムバックを測る例が増えましたね・・・
  • ドゥテルテ比大統領、麻薬疑惑が事実なら実の息子「殺す」

    フィリピンの首都マニラで演説するロドリゴ・ドゥテルテ大統領(2017年8月9日撮影、資料写真)。(c)AFP/NOEL CELIS 【9月21日 AFP】フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ(Rodrigo Duterte)大統領(72)は20日、息子で政治家のパオロ・ドゥテルテ(Paolo Duterte)氏(42)について、麻薬密輸に関与していた疑惑が事実なら殺害するよう命じると公言した。殺害を実行した警察官は訴追されないとも述べた。 パオロ氏をめぐっては、中国から大量の結晶メタンフェタミンの密輸を助けている三合会(香港を拠点とする犯罪組織の総称)の構成員だとの疑惑が浮上。パオロ氏は今月、上院の公聴会に出席し、野党議員らの追及に対し疑惑を否定している。 20日夜、首都マニラ(Manila)のマラカニアン宮殿(Malacanang Palace、大統領府)で国家公務員を前に演説したドゥテルテ

    ドゥテルテ比大統領、麻薬疑惑が事実なら実の息子「殺す」
    udon-muscle
    udon-muscle 2017/09/21
    ほう? 本当にやったら面白いけど
  • 民進や共産など4党、候補一本化を模索で合意:朝日新聞デジタル

    10月22日投開票となる衆院選をめぐり、民進、共産、自由、社民の野党4党の幹事長、書記局長が20日、小選挙区で野党候補の一化を模索することで一致した。民進の前原誠司代表は共産との共闘見直しを掲げていたが、与党に対抗するため、共産と一定の協力関係を結び、選挙区の調整に入ることとなった。 4党の幹事長、書記局長は国会内で会談。民進の大島敦幹事長は会談後、記者団に「国民からできるだけ野党は一化できないかという話がある。与党と野党が1対1の方が分かりやすい」と述べ、共産などと調整に入る理由を説明した。 今後、4党の幹事長や選挙対策委員長が、289ある小選挙区で立候補予定者の重複を避ける作業に入る。共産は共通政策や相互支援を一化の条件としているが、民進は条件を付けない形での連携を求めており、考え方に溝がある。

    民進や共産など4党、候補一本化を模索で合意:朝日新聞デジタル
    udon-muscle
    udon-muscle 2017/09/21
    共産党と共闘しないと言っていた前原さんがねぇ
  • 民進・玉木氏「共産以外の野党は解党して一つに」:朝日新聞デジタル

    民進党の玉木雄一郎・前幹事長代理は20日のインターネット番組で、「共産党以外の野党は全部選挙の前に解党をして、一つの政党にまとまった方がいい」と述べ、来月22日の投開票の公算が大きくなった衆院選前に民進も解党しての野党再編を主張した。 玉木氏は昨年の代表選にも立候補した若手の論客。 解党が望ましい理由について、「小選挙区制の選挙制度では、野党が割れていたら勝てない」「今のままでは(選挙)結果が見えている。インパクトとサプライズを持って(衆院選の)公示日を迎えることが大事だ」と指摘した。

    民進・玉木氏「共産以外の野党は解党して一つに」:朝日新聞デジタル
    udon-muscle
    udon-muscle 2017/09/21
    安倍憎しのあまりまともな判断力を喪失しているように見える
  • 民進・前原氏「政策も国家像も大事だが根底には怒り」:朝日新聞デジタル

    前原誠司・民進党代表(発言録) もう、四の五の言いません。選挙になるようです。政策の議論を戦わせなくてはいけないと思いますが、今回の選挙はただ一点。安倍(晋三)さんの好きにこれ以上させていいのか、だと思います。 憲法に基づいて国会を開けと求め続けたが、開かないで、開くと決めたら冒頭解散。こんなひどい話は聞いたことがない。やっぱり森友・加計(かけ)問題を追及されるのが嫌なんでしょうね。こういう人を日のトップとして居続けさせていいのか、という選挙にしたい。私は政策も国家像も大事だけれども、根底にあるのは怒りです。(同党衆院議員のパーティーで)

    民進・前原氏「政策も国家像も大事だが根底には怒り」:朝日新聞デジタル
    udon-muscle
    udon-muscle 2017/09/21
    政治の根底は「国家像」と「政策」だろ。こんな事を言ってしまう政治家が野党第一党ということに恐怖を感じる
  • 河野洋平元衆院議長が解散批判 加計問題説明不足「理解できず」 - 共同通信

    河野洋平元衆院議長は20日、日記者クラブで記者会見し、臨時国会冒頭に衆院を解散する意向の安倍晋三首相について、加計学園の問題などの説明が不十分だとして批判した。野党が首相や政府をただすために臨時国会の召集を求めていたことに触れ「一度も丁寧な説明をしないで解散するのは理解できない」と述べた。 同時に「権力者の側が都合の良い時に解散する。過去になかったことではないか」と指摘した。 日中関係を巡っては、河野氏が会談した中国共産党序列4位の兪正声・人民政治協商会議主席が「日中間には複雑な問題がある。(関係改善の)ボールは安倍首相が持っている」と述べたと話した。

    河野洋平元衆院議長が解散批判 加計問題説明不足「理解できず」 - 共同通信
    udon-muscle
    udon-muscle 2017/09/21
    この人晩節を汚しまくってるな。見ていて悲しくなる
  • 「民主党政権って、そんなに黒歴史かな」に対する反応各種 - Togetterまとめ

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    「民主党政権って、そんなに黒歴史かな」に対する反応各種 - Togetterまとめ
    udon-muscle
    udon-muscle 2017/09/21
    民主党政権次代は日本が滅びるかもと思った
  • 自民・谷垣氏、政界引退へ 療養中「後進に道譲る」:朝日新聞デジタル

    自民党の谷垣禎一・前幹事長(72)が10月22日投開票となる方向の衆院選に立候補せず、政界を引退する意向を固めた。20日、二階俊博幹事長ら党幹部に電話で伝えた。 谷垣氏は二階氏に「後進に道を譲りたい」と連絡。二階氏は「十分活躍出来る立場。養生され、政界復帰をしてほしい。党内の大多数がそう考えている」と慰留したが、谷垣氏は翻意しなかったという。 谷垣氏は党幹事長だった昨年7月、東京都内で趣味のサイクリング中に転倒し、頸髄(けいずい)を損傷して療養を続けていた。 今年8月には谷垣グループ幹部の逢沢一郎、中谷元両氏と面会。両氏は8月下旬のグループ研修会で面会時のやりとりを明かし、復帰が近いとの見方を示していた。だが、谷垣氏は早期の衆院解散の見通しを受け、引退を決めたとみられる。 谷垣氏は京都5区選出で当選12回。自民党内ハト派の派閥「宏池会」で、加藤紘一・元官房長官の側近として将来の首相候補と目

    自民・谷垣氏、政界引退へ 療養中「後進に道譲る」:朝日新聞デジタル
    udon-muscle
    udon-muscle 2017/09/21
    自民党野党時代にあえて火中の栗を拾いに行ったのは賞賛する。こういう決して報われること無く縁の下で頑張る議員が沢山いるのが自民党の強さ・・・