タグ

2016年1月30日のブックマーク (2件)

  • 電子パーツを5千個以上ハンダ付けして作るアート作品が(ほぼ)完成したよ! - MIKINOTE

    この一週間くらいの間、毎日夜なべして作業したおかげで、やっとのことで作品がほぼ完成しました。 厳密に言うと、まだ完成ではなくて、もうちょい微調整しなくちゃならない箇所もあったりします。けれども、基的な形状だとか、見た目的には完成と言っても良いくらいでしょう。 11月の中旬くらいから作り始めていたので、制作期間は2ヶ月半くらいですね。 この作品は、一つ一つは非常に小さい「電子パーツ」を一つ一つハンダ付けして作るという非常に地道な方法で、作業を進めました。 その数は5千個以上にもなってしまいました。とてもじゃないけど、正確な数を数えることが出来ないのですが、大体そのくらいです。(部品の入っていた空き箱や、袋の数から推定しました。) 一つの部品につき、2箇所はハンダ付けしなくちゃならないので、最低でも1万回以上のハンダ付けをしたということになります。 タイトルも考えて決めました。「電脳マラリア

    電子パーツを5千個以上ハンダ付けして作るアート作品が(ほぼ)完成したよ! - MIKINOTE
    udonmotch
    udonmotch 2016/01/30
    すごい!!蚊!!しかも全て電子パーツでできてるなんて…こだわりも完成度もすごいです!
  • 参照元サイトではなく参照元ページ(URL)を調べる方法【Googleアナリティクス】

    Googleアナリティクスでは参照元サイトの確認が出来ます。 しかし、確認できるのはドメインまでであり、ドメイン以下のどのページ(URL)から流入しているのかが確認できません。 今回、「s.ameblo.jp」からの流入が一時的に増えたのがきっかけ。通常のままですと、アメブロのどこのページから流入しているのかがわかりません。 結果、アナリティクスの設定を行うことで特定にいたりましたのでシェア。 アメブロからの流入が増えるなんて完全に想定外。いつ何が起こるかわかりませんので、設定しておいた方がいいかもしれません。 参照元ページ(URL)の調べ方通常の参照元サイトの見方リアルタイム現在のアクティブユーザーの下に参照元として表示されていますね。 ちなみに、この時点で僕はかなりアワアワしてます。普段はこの時間のアクティブは50〜60くらいです。バズった経験も無いのでビビりまくりです。 アメブロと言

    参照元サイトではなく参照元ページ(URL)を調べる方法【Googleアナリティクス】