タグ

ajaxに関するuedakoのブックマーク (4)

  • 疎結合なUIコンポーネントの作成について - monjudoh’s diary

    複数画面で使えるAjax formダイアログのコンポーネントを作る 初期状態 Google CalendarのようなWebアプリを想像してください。 1日が1個のセルになっていて、セルをクリックしたらスケジュール登録ダイアログが表示され、 入力して登録ボタンを押すとスケジュールが登録され、セルの中に登録されたスケジュールが表示されます。 イメージ define([ 'schedule-model' ,'schedule-api' ,'schedule-to-selectors' ,'growl' ,'app/schedule-dialog-template' ,'debug' ,'jqueryui/dialog' ],function( ScheduleModel ,ScheduleApi ,scheduleToSelectors ,growl ,scheduleDialogTemplat

    疎結合なUIコンポーネントの作成について - monjudoh’s diary
    uedako
    uedako 2011/01/29
    写経写経
  • [Think IT] 第1回:JSONってなにもの? (1/3)

    JSONとは何か? JSONとはJavaScript Object Notationの略で、XMLなどと同様のテキストベースのデータフォーマットです。 その名前の由来の通りJSONはJavaScriptのオブジェクト表記構文のサブセットとなっており、XMLと比べると簡潔に構造化されたデータを記述することができるため、記述が容易で人間が理解しやすいデータフォーマットと言えます。 なお、JSONは2006年に「RFC 4627(http://www.rfc-editor.org/rfc/rfc4627.txt)」として公開されています。 例としてXMLとJSONで同じデータを記述したものをリスト1とリスト2に示します(図1)。 リスト1のXMLではすべての情報をタグで囲んだテキストノードとして記述していますが、XMLでデータを表現する場合、データの記述方法として属性とテキストノードの使い分けが

  • Hawk's W3 Laboratory : XML : XMLHttpRequestについて

    この文章は書きかけです。今のところ send メソッドによるXMLデータの送信等については触れていません。 このページではMSXML付属のIXMLHTTPRequest、およびGeckoベースのWebブラウザ、KHTMLベースのWebブラウザ、Operaに実装されたXMLHttpRequestについて、ブラウザごとの差異に注目しながら挙動の詳細を解説しています。リファレンス的な内容は一切ありませんのでご注意ください(→参考リンク)。 このページで検証に用いたブラウザとバージョンは以下の通りです。 Internet Explorer 6.0 (MSXML 3.0) Mozilla Firefox 1.0 Konqueror 3.3.1 Opera 8.0 beta 2 (English) KHTMLベースのWebブラウザとしてKonquerorを検証対象にしていますが、Safariとは一致し

  • 第3回 JavaScriptで非同期通信を実装する

    JavaScriptによる非同期通信の仕組み ここまでは,Ajaxを支える技術としてJavaScriptでユーザー・インタフェースを実装する仕組みを紹介した。続いて,JavaScriptによる通信の実装について見ていこう。よく見かけるAjaxの紹介記事は,この通信の実装方法に重きを置いていることが多い。なぜなら,Ajaxという方法論が普及する前は,JavaScriptのコードから通信をしようなどとと考える人はおそらく少数派だったからであろう。 JavaScriptでHTTP通信を行うには,一般にXMLHTTP,またはXMLHttpRequestと呼ばれるオブジェクトを利用する。ただし,注意しておくことが二つある。一つは,XMLHttpRequestの実装方法はブラウザの種類やバージョンによって異なるという点,もう一つは,「クロスドメインの制限」と言って,現在表示しているHTMLを取得したサ

    第3回 JavaScriptで非同期通信を実装する
  • 1