タグ

2018年3月7日のブックマーク (10件)

  • Hello, Dart (2) - パーザコンビネータ - kmizuの日記

    いつだったか、新しい言語を学ぶときのHello, Worldはパーザコンビネータを書くことにしてる、といった事を言った覚えがあります。実際、これまで学んできたたいていの言語でミニパーザコンビネータライブラリを書いてきました。というわけで、Dartでもパーザコンビネータライブラリを書いてみました。 もう何度も何度も書いてきたコードのため、考えるのは、その言語での標準的なデータ構造と関数に落とし込む方法だけです。というわけで、次のような感じになりました。クラスの定義方法とかコンストラクタの扱い、無名関数の文法、文字列の取り扱い、など基的なことを一度に学べるので、パーザコンビネータという題材はやはり良いなと思います(自画自賛)。 感想: 色々な面でかなりJavaプログラマフレンドリ。 適当にJavaっぽい文法で書くとそれなりにパーズしてくれる可能性が高い。 関数/メソッドの体が式であるときに

    Hello, Dart (2) - パーザコンビネータ - kmizuの日記
    uehaj
    uehaj 2018/03/07
    Dartは、今の時代の言語としては平凡な感じがぬぐえませんが、その分、変な癖がない
  • 森友公文書偽造はやはり安倍官邸が指示か? 改ざん部分は国会答弁と連動していた - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    やっぱり、と言うほかない。森友学園との土地契約の決裁文書を改ざんしていた疑惑で、財務省は6日に調査の説明をおこなうと述べてきたが、蓋を開けてみれば、その回答は〈これら文書は、告発を受けた捜査の対象となっており、すべての文書を直ちに確認できない状況〉というシロモノだった。 財務省の太田充理財局長は、先週金曜日の時点では、昨日の衆院財務金融委員会で調査結果を報告すると言っていた。それが週明け月曜になって、麻生太郎財務相は「方針や留意点などの調査の状況の報告」と言い出したのだが、その結果が「捜査を受けているから確認できない」というゼロ回答。だが、捜査中であっても議院での国政調査は同時におこなえるもので、こんな言い訳は通用しない。 その上、問題となっている決裁文書の原についても、財務省側は「近畿財務局にある」と言ってきたが、それも「大阪地検に押収された」と前言撤回。「調査する」と言っていたものを

    森友公文書偽造はやはり安倍官邸が指示か? 改ざん部分は国会答弁と連動していた - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    uehaj
    uehaj 2018/03/07
    リテラ入魂の記事。
  • 人気が下降しプログラマの求人も少ないプログラミング言語ワースト10は? 一方で仕事の多い言語は? CodementorXとCoding Dojoの調査結果

    人気が下降しプログラマの求人も少ないプログラミング言語ワースト10は? 一方で仕事の多い言語は? CodementorXとCoding Dojoの調査結果 仕事としてどんなプログラミング言語が扱えるかは、プログラマのスキルやキャリアにとって重要事項でしょう。 フリーランスエンジニアのマッチングサイト「CodementorX」は、GitHubTwitter、Stack Overlowなどのコミュニティサイトにおける人気や、同社の求人データの傾向などを基に、人気が下降し求人も少ないプログラミング言語を、記事「Worst Programming Languages to Learn in 2018 | Codementor Blog」で発表しています。 一方、プログラミング学習サイトの「Coding Dojo」は、求人サイトIndeed.comの情報を基に、仕事の多いプログラミング言語を「Th

    人気が下降しプログラマの求人も少ないプログラミング言語ワースト10は? 一方で仕事の多い言語は? CodementorXとCoding Dojoの調査結果
    uehaj
    uehaj 2018/03/07
    Dartが仮想通貨なら買い時やで
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    uehaj
    uehaj 2018/03/07
    何でこんなに薄っぺらに感じるのかな。高度成長期を「輝く昭和」と理想化してるけど、専業主婦男女格差大前提、週休1日の上に休日出勤深夜残業当たり前の過重労働は実際じごくやで。
  • 空中に奇妙な雲の道!?地球を真っ二つにするかのような超長〜い帯状の雲が出現していたらしい : カラパイア

    Incredible - Video surfaces of gigantic bizarre straight line soaring through the sky! 不思議な雲を発見したのはユーチューブユーザーのMrMB333さんだ。 MrMB333さんは2月20日、オランダ上空に帯状の雲がかかっているのを目撃した。 グーグルマップとグーグルアースで確認するとこの雲が延々と地球を真っ二つにする感じで続いているのが分かった。 なお、肉眼で見ると一直線にかかった雲はほかの雲とは別物のようだったらしい。ほかの雲はその後ろに隠れるように浮かんでいたとのことだ。

    空中に奇妙な雲の道!?地球を真っ二つにするかのような超長〜い帯状の雲が出現していたらしい : カラパイア
    uehaj
    uehaj 2018/03/07
    南米から上にいってもオランダにはつかないぞ。
  • 黒猫亭💉💉💉ワクチン接種完了 on Twitter: "この件、財務省のポカで内閣が引責しなければならないのだとしたら、財務省と対立関係にある安倍政権を倒すには財務省が鉄砲玉にポカやらせればいいってことになっちゃうので、安倍総理が財務省に指図して不正やらせたって想定はハナから筋書きとして成立していないんだよなぁ。"

    この件、財務省のポカで内閣が引責しなければならないのだとしたら、財務省と対立関係にある安倍政権を倒すには財務省が鉄砲玉にポカやらせればいいってことになっちゃうので、安倍総理が財務省に指図して不正やらせたって想定はハナから筋書きとして成立していないんだよなぁ。

    黒猫亭💉💉💉ワクチン接種完了 on Twitter: "この件、財務省のポカで内閣が引責しなければならないのだとしたら、財務省と対立関係にある安倍政権を倒すには財務省が鉄砲玉にポカやらせればいいってことになっちゃうので、安倍総理が財務省に指図して不正やらせたって想定はハナから筋書きとして成立していないんだよなぁ。"
    uehaj
    uehaj 2018/03/07
    国権の最高機関たる国会と、主権者である国民両方に対する隠蔽目的の意図的な公文書改竄、示唆される組織的便宜供与は「ポカ」と呼ばない。じゃあどう呼べば良いか、そうだな「国賊的行為」とかでは
  • 賞賛してる人大丈夫?はてなブログテーマ「ONIHITODE」がヤバいので警告 - 宇宙時代より(旧)

    はてなブログのテーマストアに思った以上にヤバみが高いテーマが投稿されました。 その名も「ONIHITODE」。有名ワードプレステーマである、「SANGO」を意識して作られたテーマです。 このテーマ、なぜか死ぬほど賞賛されてます。 賞賛してる人たちは、当に恥ずかしい人になっていることを理解しましょう。 どんぐらいパクってるの? 【ついにきた…!】はてなブログ最新テーマ「ONIHITODE」がマジでおすすめ - オークニズム SANGO | 心地良さを追求したWordPressテーマ ストラィィク!!!バッターアウ!! 似てるの?パクリっていうほど?とか思う方もいるかもしれませんが、確かにクオリティは低めです。 現在テーマが削除されている為、なかなか指摘が難しいところではあるのですが、もし見たことがない人は、「SANGOを知っている人なら割と気づくレベル」、「SANGOの作者が怒るレベル」

    賞賛してる人大丈夫?はてなブログテーマ「ONIHITODE」がヤバいので警告 - 宇宙時代より(旧)
    uehaj
    uehaj 2018/03/07
    SANGOがどれ程ゼロからスクラッチで書かれているかを示した方がいいね
  • 強制不妊手術、議員立法での救済も視野 超党派議連:朝日新聞デジタル

    旧優生保護法(1948~96年)の下で不妊手術を強制された人の救済に向け、超党派の国会議員連盟が6日設立された。強制手術の規定がなくなって20年以上。ようやく一歩前に進んだ形だが、被害者を特定する資料が残されていないケースも多く、救済には政府の実態調査が欠かせない。 「議論を積み重ね、答えを作っていきたい」。会長に就いた自民党の尾辻秀久・元厚生労働相は総会後、こう話した。議連には与党の自民、公明のほか、立憲民主、希望の党、共産、民進など9党2会派の議員が呼びかけ人に名を連ね、総会には約30人が参加。議員立法での救済も視野に議論を進めていく。 設立趣意書には「これ以上、被害者を苦しめ続けてはならない。人としての尊厳を守り、人権を回復するためにも支援を検討する必要がある」と記した。 旧優生保護法は48年に施行された。知的障害や精神障害、遺伝性疾患などと診断されると、医師が都道府県の審査会に不妊

    強制不妊手術、議員立法での救済も視野 超党派議連:朝日新聞デジタル
    uehaj
    uehaj 2018/03/07
    「政府は「当時は適法だった」と主張し続けている」
  • 町山智浩 2018年アカデミー賞授賞式を振り返る

    町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中で2018年アカデミー賞の授賞式を振り返り。日人にはわかりづらいようなスピーチのネタなどについて解説していました。 (山里亮太)町山さん、「おめでとうございます」でよろしいですか? (海保知里)フフフ(笑)。 (町山智浩)なにももらってませんよ、僕は(笑)。 (山里亮太)いやー、でも『シェイプ・オブ・ウォーター』。 (町山智浩)僕、とってほしかったんですけど。いろんなところで言っていたんですけど、いちばんとってほしかったんですけど、逆にとると思っていなかったんですよ。 (山里亮太)おっしゃってましたよね。怪獣とかああいう特撮系のは……って。 (町山智浩)アカデミー賞の長い歴史を見ても、ホラー映画は『羊たちの沈黙』しかとっていないですね。ファンタジーとかのそういう、お化けとか怪獣が出てくる映画は『ロード・オブ・ザ・リング』しかとっていなくて。今回

    町山智浩 2018年アカデミー賞授賞式を振り返る
    uehaj
    uehaj 2018/03/07
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    uehaj
    uehaj 2018/03/07
    もちろん確証を持っていて、それを出さないことで財務省がもう一,二回嘘をついてスクープのお代わりしてくれるのを期待している/実際、そんな事実がないなら即座に無いと言うしかないのだがなんで否定しないの?