2011年11月4日のブックマーク (12件)

  • 海外の小説には疎いので、杉江さんはじめ書評家の方々が紹介されていた作品から興味を惹かれたものを読んでいます。そこで個人で良い翻訳小説を見つけるにはどうすればいいでしょうか

    海外小説には疎いので、杉江さんはじめ書評家の方々が紹介されていた作品から興味を惹かれたものを読んでいます。そこで個人で良い翻訳小説を見つけるにはどうすればいいでしょうか? 一般読者の立場からの方法でも、杉江さんが読みたいを選ぶ際の方法でも構いません。 書評家もぜひ信頼してもらいたいですが、個人でやられるとなると、芋づる式をお勧めします。とにかく一冊、おもしろいを見つけたら、そこで止めてしまわないで手づるを見つけることです。具体的には三つの道筋があると思います。 その一。 翻訳者でつなげてみる。 自分で訳したいを選べる翻訳者は多くありません。しかし、実力を認められるようになれば、編集者のほうでおかしなをその人に回さなくなります。つまり、いい翻訳者の周囲にはいい作品が集まってくるのですね。 お名前を少し挙げると、主流文学の分野では柴田元幸、岸佐知子、ジャンル文学で田口俊樹、

    ueshin
    ueshin 2011/11/04
    翻訳家で読んでみるというのは賢いと思う。ガイドブックや評論の多くの作品をとりあげた本を読むとか。
  • バイクを売るならGOバイク王!←騙されるな糞会社だ:哲学ニュースnwk

    2011年11月04日04:52 バイクを売るならGOバイク王!←騙されるな糞会社だ Tweet 2:名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/03(木) 12:04:24.17 ID:BnxEAS7/0 知ってた 5: 名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/03(木) 12:05:04.87 ID:uOj2S2T60 おぅ。誰でも知ってる事だな。別の業者を紹介されたら実はその業者もバイク王系列 だったなんて糞な事やってて指摘受けたんだっけか 6: 名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 12:05:20.51 ID:FDYCIoGc0 宣伝に力を入れてるところってだいたい糞じゃん 109: 名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 14:29:27.52 ID:5911SQq60 >>6 真理 11: 名無

    ueshin
    ueshin 2011/11/04
    なるほど。宣伝バンバン打つ会社は信用するなか。消費者ローンを思い出した。
  • 行かずに読める図書館 iPad活用 : シニアニュース : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞)

    ueshin
    ueshin 2011/11/04
    電子書籍で借りられたら本を購入する必要がないな。しかも何人も借りられるわけだし。
  • 若い世代のTV離れが一目瞭然 視聴時間が5年で3割以上も減少 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    テレビの危機を指摘するのに、もはや言葉は要らない。客観的なデータがそれを如実に示している。 テレビの視聴率低下がいよいよ深刻である。 10月3〜9日の視聴率トップは、日テレビ系『笑点』で18.1%。これは週間1位としては史上最低の数字だった。さらにその前週(9月26日〜10月2日)には、かつてなら低視聴率に入る12%台の番組がトップ30以内に入るといった具合である。 フジテレビ系列の産経新聞は、紙面でこう嘆いた。 〈ついにその日がきた、という感じだ。「12%台」でもトップ30入りしてしまった。前代未聞の事態だ。(中略)ことここに至っては、よほどフンドシを締めてかからないと「回復」どころか「歯止め」すらおぼつかなくなるのではないか、と危惧する〉(10月4日付) だが、こうした事態にもテレビ関係者は、「録画視聴が多くなったから」だの、「若い世代は携帯やワンセグで見ている」だのと言い

    ueshin
    ueshin 2011/11/04
    テレビが共通言語、共通話題であったころは終わったほうがいいのだろうな。
  • アメリカ貧困層、急拡大の新事実

    転落の町 ミシガン州デトロイトの荒廃した地域にはホームレスも多い。背後に見えるのはゼネラル・モーターズ(GM)社 Rebecca Cook-Reuters アメリカ全土で貧困層が記録的な数に膨れ上がっている――米ブルッキングス研究所の最新調査でそんな事実が明らかになった。 アメリカ貧困層の数は90年代には1230万人だったが、10年で4620万人に増加。低所得者層が集まる「貧困地区」の人口は同期間に33%増えたという。 今回の調査は2000年~09年の国勢調査を分析したもので、「貧困地区」は4人家族で年収が2万2300ドルを下回る住民が40%以上を占める地域と定義。アメリカ貧困層のおよそ10%がこの貧困地区に住んでいると推定される。 都市部の倍以上の速さで郊外に拡大 「今のままでは、貧困地区の住民は公共教育の質の低下や失業問題、高い犯罪率など数多くの問題に直面する」と、ブルッキングス

    ueshin
    ueshin 2011/11/04
    アメリカにスラム街が生まれる日がくるのか。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    障害者への虐待、ちょっと多すぎない?福祉施設では高齢者の7倍超の計算に…根底に「自分とは違うから」という差別意識か

    47NEWS(よんななニュース)
    ueshin
    ueshin 2011/11/04
    これがドラッカーのいう知識社会というやつか。
  • もし日本でギリシャのような財政破綻が起きたら

    欧州の債務危機は、ギリシャの国民投票という予想外の展開で、きわめて深刻になってきた。誰もが連想するのは、ギリシャよりはるかに大きな政府債務を抱える日は大丈夫なのか、ということだろう。 もし将来、日の財政が破綻したら何が起こるか、という想定で、私のメールマガジンで「もし小泉進次郎がフリードマンの『資主義と自由』を読んだら」という未来小説を連載したところ、複数の版元から「出版したい」というリクエストをいただいた。これは冗談なので小説にはならないとお断りしたが、漫画化したいという話があったので、今月末に日経BP社から長編コミックとして出版する。 ギリシャはこの小説に書いたような展開になってリアリティが出てきたが、日との違いも多い。まずギリシャのGDP(国内総生産)は日の1/20程度で、大した産業がなく、社会主義政権で放漫財政が続いてきた。またユーロという共通通貨があるため、インフレはあ

    もし日本でギリシャのような財政破綻が起きたら
    ueshin
    ueshin 2011/11/04
    「もし小泉進次郎がフリードマンの『資本主義と自由』を読んだら」という未来小説を連載したところ、複数の版元から「出版したい」というリクエストをいただいた」 池田信夫か。
  • 【書評】働き方革命―あなたが今日から日本を変える方法 - 書評人(The Reviewers)

    家族を幸せにするために一生懸命働いてるんだ、家のことや子育てが出来ないのは仕方がない、っていうのが夫の言い分。日人はいつまでこんな働き方をするんだろうね。うちの息子は、俺は絶対に英語を話せるようになって海外仕事をするって言ってる。父親の姿を見た結果がこれだよ?哀しいよね。 Twitter当に気の毒に思うからなんとか考え方を変えてほしいと思って仕事ばかりでなくもっと家族のこともちゃんと考えた方がいいよってずーっと言ってきたけど、人からしたら考えてるから仕事してるんだろ?って考えだから全然ダメなんだよねー。 Twitterへ 評価 ★★★★★ 1日8時間未満の労働時間でめざましい成果を収めたい人、家族や周囲の人との人間関係を大切にしたい人に読んでほしい。 「働き方革命/駒崎弘樹」は病児保育・病後児保育のNPOフローレンスの運営が書いてあるのかと思って購入したのですが、全然違いました

    ueshin
    ueshin 2011/11/04
    「1日10数時間働いていた著者はまず仕事の時間を減らし、午後6時に退社するようにします。こうすることで、本当にやるべき重要で大切な仕事は何かを意識せざるをえなくしました」
  • マジな話、贅沢しなきゃ一生フリーターでも人生やってけるぞ : 暇人\(^o^)/速報

    マジな話、贅沢しなきゃ一生フリーターでも人生やってけるぞ Tweet 2:名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 23:15:46.52 ID:Sm8EzELOO じゃあ一生フリーターしてろ 13:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 23:18:00.80 ID:r8/GjE8t0 まちがい 一生フリーターでいられたら、贅沢は無理だけど生きていける 3:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 23:15:49.90 ID:eHvGhErw0 年を取ってくるとね フリーターも辛くなってくるのよね 24:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 23:20:23.43 ID:bbDZTsc40 >>3 60超えたら一部を除いてみんな無職みたいなもんだ お前らは先駆けてすぎてるから周囲が

    マジな話、贅沢しなきゃ一生フリーターでも人生やってけるぞ : 暇人\(^o^)/速報
    ueshin
    ueshin 2011/11/04
    フリーターと正社員はなにが違うのか、ぴっしり分けられるのか考えたほうがいい。
  • 「まじめの罠」にハマっているから、努力が成果に結びつかない | ニコニコニュース

    狂信的なフォロワーである「カツマー」に持ち上げられた後、「アンチカツマー」に叩き落された勝間和代さん。この経験を通じて見出したのが、素直で従順な人たちが絶対無謬の「お上」からすべての目的を与えられ、その中で暮らす構図が生む「まじめの罠」の存在だ。   彼女は、日社会全体が、何かに対してまじめに努力した結果、自分や社会を悪い方向に導いてしまうリスク=「まじめの罠」にハマっていると指摘し、それに対する処方箋を示している。成功者を「ズルをしてるに違いない」と攻撃――私は「勝間和代を嫌う人たち」のプロファイリングをだいぶしてきましたが、その過程でとても興味深い事実を見つけています。それは、私を嫌う人の典型的なパターンの一つが、「まじめに仕事をしているわりには成果が出ていない人」という事実です。   より具体的には、高学歴にもかかわらず高収入を得ていないとか、頑張っているにもかかわらずつまらない仕

    ueshin
    ueshin 2011/11/04
    この人、顔がどうしてもな。。 テレビで売り出すより、地道に本でメッセージを出したほうがいいタイプだと思うが。
  • 記者の目:危機にひんするギリシャの「緩さ」=藤原章生 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇貸した方が悪いと笑う人々 借りる側と貸す側のどちらが悪いのか。ギリシャでそんなことを考えた。欧州債務危機の震源地ギリシャの首都アテネで、こんな話をよく聞くからだ。「もちろん貸した方の問題だ。仏独の銀行やブリュッセル(欧州連合=EU)は、ギリシャがつぶれたら困るから必死。だから貸し続けるよ」(小学校教諭兼宅配業のコスタスさん、47歳) ◇経済専門家にも財政は謎だらけ 経済の専門家も、言うことは似たり寄ったりだ。この国の主要銀行の一つ、アルファバンクのチーフエコノミスト、マスウラキスさん(55)はこう語る。「ギリシャが債務の元の50%を削減してもらい、事実上、国家破綻に陥っても、EUの基金でギリシャの主要6行は国有化され、救済される。つぶれて困るのは欧州の中枢だしね」 ギリシャ政府の今年の財政赤字予測は国内総生産(GDP)比8.5%で、この銀行の予測より2%も高い。政府の立場から良く解釈す

    ueshin
    ueshin 2011/11/04
    「オスマン帝国の植民地だったギリシャは英仏独のような市民社会形成、近代化を経ていない。「俺たちは欧州人じゃない」と言う人がかなりいるように、「西欧」のイメージとは違う国なのだ」
  • 【速水健朗氏インタビュー】ラーメン神話解体――丼の中にたゆたう戦後日本史

    国民として君臨するラーメン。そのスープの1滴、麺の1から、戦後の経済史、社会史、メディア史を見通す。速水健朗氏の新著『ラーメンと愛国』(講談社現代新書)は、ラーメンとナショナリズム、グローバリゼーションとの葛藤を詳密に読み解いた意欲作だ。3年半に及ぶ執筆期間に、いかにして論考を熟成させ、論点をトッピングしていったのか――著者の速水氏に伺った。 ラーメン文化を支えるのは評論家? ヤンキー? ――新著『ラーメンと愛国』は、ラーメンを通して戦後現代史をなぞる、知的興奮に満ちた1冊です。10月18日という刊行タイミングは、ラーメンガイドブックのリリースラッシュともちょうど重なりました。速水氏の読者層以外のラーメンフリークからも反響があったのでは? 速水健朗氏(以下、速水氏)■いやいや(笑)。「ラーメン」と冠したではありますが、激ウマなラーメン屋の情報についても書いていませんし、ラーメン史にエ

    【速水健朗氏インタビュー】ラーメン神話解体――丼の中にたゆたう戦後日本史
    ueshin
    ueshin 2011/11/04
    女性がパン屋に憧れるように男はラーメンに職人気質を求める。