2012年4月11日のブックマーク (16件)

  • すぐに辞める人、しがみつく人 ヘタレなのはどちらか?

    先日、某ラジオに出演した際、なかなか興味深いやり取りがあったので紹介したい(勝手に引用&記憶ベースで筆起こししているので名前は伏せておく)。 テーマは若年層の雇用で、就職難にもかかわらず新卒で就職後に3割以上の人間が離職する点が話題となった。 「どうして苦労して入った会社を辞めるんでしょう?」 「とどまる理由がなくなったから。長くいても昇給や出世が限定的だと気付けば、長く勤める理由はありませんね」 若い世代が長くとどまるメリットは薄れつつある 労働者側から見れば、終身雇用というのは慣習であって「60歳まで働き続けます」という契約ではない。企業は勝手にクビにはできないが、従業員は入社当日に辞めたって構わない。 にもかかわらず、従来、多くの労働者が転職せずに働き続けたのは、単純にそれがトクだったから。勤続年数に応じて定期昇給やベースアップで、将来に賃上げされることが確実だったからだ。 ただ、9

    すぐに辞める人、しがみつく人 ヘタレなのはどちらか?
    ueshin
    ueshin 2012/04/11
    しがみつくほうがヘタレと。アメリカみたいに転職するほうが優秀と思われる時代はくるのだろうか。
  • すべての投稿に即「いいね!」 こんな「ソーハラ」オヤジは嫌われる

    「フェイスブックでやたらと絡んでくるオヤジが、最近かなり面倒くさくてさ…」 ビールジョッキを傾けながら、大手IT企業勤務のA子(28歳)がボヤキ始めました。アラフォー男性と仕事やプライベートで知り合うと、二言目には「フェイスブックやってる?」と聞かれ、その場で「友達」申請されることが増えたのだそうです。 年上だし邪険にできないので承認すると、何かと絡んできて、ほとんど「ソーシャルメディア・ハラスメント」、略して「ソーハラ」状態になっているのだとか。そこで今回は「嫌われるソーハラオヤジ」の8つのパターンをA子に聞いてみました。 逐一監視されているような気になってくる A子の分析によると、キーワードは「下心」と「嫉妬」。そこから「監視する」とか「なれなれしい、距離感がない」「しつこい」といった迷惑行為が生まれてくるようです。A子が悩まされているのは、次のような行為でした。 1.すべての投稿に即

    すべての投稿に即「いいね!」 こんな「ソーハラ」オヤジは嫌われる
    ueshin
    ueshin 2012/04/11
    出会い系とか友だち交流の範疇で捉えているのでは。
  • プロ・ブロガーになるために必要な5つの考え方

    ネット上に「プロ・ブロガー」という言葉が賑わってきました。プロ・ブロガーとして実際に生活している人達のが出版されて、「ブログでべていく」という生き方のイメージが、リアルに身近なものとして感じられるようになってきました。 必ず結果が出るブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える”俺メディア”の極意 書は、ブログを効率的に運営して、アクセス数を増やして、収入を得るための100のテクニックが掲載されています。特に重要だと感じたことをピックアップしながら、ブログ運営論について考えてみたいと思います。 書は著者の@kogureさん@isloopさんご両人から献頂きました。書で私が運営している「ヨメレバ・カエレバ」が紹介されているからだそうです。ありがとうございます! 1.ソーシャルメディアを使い倒す 一昔前までは、ブログの集客は検索エンジンがメインでした。ブログはサイト内のリンク

    プロ・ブロガーになるために必要な5つの考え方
    ueshin
    ueshin 2012/04/11
    ユーザーの興味と役にたつ情報を提供しつづけてくれるブログはプロ・ブログだといえるな。
  • 「アメリカ人は年とともに賢くなるが、日本人は25歳から75歳まで知能が変わらない」という驚愕の研究結果 | ロケットニュース24

    » 「アメリカ人は年とともに賢くなるが、日人は25歳から75歳まで知能が変わらない」という驚愕の研究結果 特集 年をとるにつれて、人は賢くなっていく。きっと多くの人がこう思っていることだろう。しかしあなたが日人であるなら、これはどうやら間違いのようだ。なぜなら日人の知能は25歳から75歳まで変わらないから。 これはカナダのウォータールー大学の研究により分かったことで、25歳から知能がそれほど変化しない日人に対して、アメリカ人は年をとるにつれて賢くなっていくという。 ウォータールー大学は186人の日人、225人のアメリカ人に協力してもらい、次のような研究結果を導き出している。 ・知能に関する5つのことを測定するテストで、25歳の日人グループと75歳の日人グループの成績は同じだったのに対し、アメリカ人グループの指数は25歳から75歳の間で22パーセント上がった ・グループ間知能(

    「アメリカ人は年とともに賢くなるが、日本人は25歳から75歳まで知能が変わらない」という驚愕の研究結果 | ロケットニュース24
    ueshin
    ueshin 2012/04/11
    なにをもって知能とするかで成績が違うのだから、そのモノサシを示さないと意味がない。
  • 朝日新聞デジタル:1台60万円、一人乗りEV トヨタ車体 - 経済

    関連トピックストヨタトヨタ車体の1人乗り電気自動車「コムス」  トヨタ自動車のミニバンなどを生産するトヨタ車体は、1人乗り小型電気自動車「コムス」を早ければ7月にも発売する。5時間の充電で約50キロ走れる「エコカー」。価格は60万円程度を想定している。  最高時速は約60キロで、一般向けと宅配向けの2種類をそろえる。一般の家庭用電源でフル充電した場合、かかる電気料金は約80円。走行コストは1キロ当たり1.5円程度になる計算だ。  コムスは2000年にも発売されたが、8〜13時間かかる充電時間が敬遠され販売を中止。累計販売数は2千台程度にとどまった。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、購読手続きが必要です。購読申し込みログインする今なら最大2カ月無料!サービスのご紹介はこちら関連記事電気料金(3) 海外との価格差は縮小(3/16)電気料金の原価点検へ 今夏めど、安易な値上げ抑制(

    ueshin
    ueshin 2012/04/11
    いいんだけど、むかし充電時間がかかりすぎて販売中止したとか。最高速度60キロというのもやばいな。
  • サムライ末裔?スペインのハポンさんDNA鑑定 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    江戸時代初期に渡欧したサムライの末裔(まつえい)ではないかと言われる「ハポン(Japo´n)」の姓を持つスペイン人のDNA鑑定を行い、日との関係を探る研究プロジェクトが、近く始まる。 スペイン語で「日」を意味する「ハポン」姓を持つ人は、スペイン南部セビリア近郊の町コリア・デル・リオとその周辺に約800人が住んでいる。サムライの末裔と言われるのは、〈1〉1614年にスペインに到着した「慶長遣欧使節」一行が同町に一時滞在した〈2〉古文書に「ハポン」姓が出現するのは、一行が去ってから数十年後から――などの理由からだ。 地元の郷土史家が「サムライの子孫」説を提起していることは、1992年のセビリア万博の数年前から日でも知れ渡り、関心を集めるようになった。

    ueshin
    ueshin 2012/04/11
    大河ドラマになりそうだな。
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    ueshin
    ueshin 2012/04/11
    家電業界が日本のナショナリズムのアイデンディティだとしたら、台湾・中国のお膝元に屈したことになるなあ。そういう日本のアイデンティティなら食われたほうがいいのだが。
  • はてブコメントの一部ユーザー非表示を使っていたChikirin氏がブクマコメントを全部非表示に - ARTIFACT@はてブロ

    Chikirinの日記は最近ほぼ読んでないのだが、ブクマコメントを非表示にしているという情報を見かけたので久しぶりにチェックした。 4月から新社会人になる皆さんへ - Chikirinの日記 この記事から非表示にしていた。 id:Chikirinの日記にこのブクマを残したら非表示にされたっぽい。 - 国士無双の名前負け日記 十三向聴くらい 調べている途中で知ったのだが、以前から一部ユーザーの非表示は使っていたようだ。 タイトル釣りが多くてみてらんない。この人のエントリーのタイトルを見かけるとイラッとするわ。 このコメントを非表示にされたそうだ。 年齢構成の問題と総人口の問題をあえて混同し、最速かつ最悪の解決法である「老人殺戮」を誘導している。さすが混乱を愛するChikirin女子 もう一人、他の人のコメントが消えているのにも気付いたそうだ。こちらの人は退会してた。 この程度の感想や批判を非

    はてブコメントの一部ユーザー非表示を使っていたChikirin氏がブクマコメントを全部非表示に - ARTIFACT@はてブロ
    ueshin
    ueshin 2012/04/11
    ちきりんは多くのユーザーを失うかもしれない決断をよくしたものだと思う。ブクマのテーブルに乗ることにちきりんの価値の多くがあったのではないのかと思うけど。
  • 新宿本店

    ※満席になりました※【9階イベントスペース】『塵に訊け』(未知谷)刊行記念 訳者・栗原俊秀さん×ゲスト・江國香織さん トークイベント

    新宿本店
    ueshin
    ueshin 2012/04/11
    興味深い。労働論やブラック企業論。
  • 数学受験の文系大卒は高収入…論理思考生かす? : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    京都大、同志社大などの研究者グループが約9000人を対象に行ったインターネット調査で、そんな結果が明らかになった。 数学になじむと論理的な思考が身に着き、様々な仕事に適応できるのだという。 グループは2011年2月、国内の国公立、私立大や海外の文系学部を卒業した20歳代~70歳代の働く男女に調査した。その結果、数学受験者の40%が大企業に就職していたのに対し、受験しなかった人では34%。数学受験者の平均年収は532万円で、未受験者の443万円を大幅に上回った。 一方、理系学部出身者4000人を対象にした別の調査でも、生物や化学より高い論理性が要求される物理を得意とした人は、年収が高かったという。

    ueshin
    ueshin 2012/04/11
    「数学になじむと論理的な思考が身に着き、様々な仕事に適応できるのだという」。計算高さが身につくということ?
  • ストック型とフロー型。コンテンツ軸の性質を知って変幻自在に使いこなそう―源氏物語からニコ動まで。コンテンツを分類する3次元マトリックス(1)

    前回記事は、開始以来の大反響となりありがとうございました。書く側としても励みになります。さて、今回からは、オフラインのものも含め、メディア上であり得るコンテンツの形態について、基フレームとなる3つのコンセプトを提供し、3回に渡ってそれぞれについて解説をしていきます。 具体的には ストック⇔フロー 参加性⇔権威性 リニア⇔ノンリニア の3軸になります。 この世の中のあらゆる物体が、「縦」×「横」×「高さ」の3次元で構成されているように、メディアの世界ではあらゆるコンテンツ、それこそ「聖書」から「投稿ニャンニャン写真」のようなエッチ、はてはTwitterのツブヤキからニコ動のMAD動画まで、上記の3次元上でマッピング可能だと私は考えています。 その第1回である今回は「ストック」型のコンテンツと、「フロー」型のコンテンツの違いについて解説したいと思います。この3つの中で最重要の概念が、このフ

    ueshin
    ueshin 2012/04/11
    あした読まれなくなるようなナマものはできるだけめざしたくないな。
  • 宮崎学『「自己啓発病」社会』書評 切り離せぬ「自助」と「相互扶助」|好書好日

    「自己啓発病」社会 「スキルアップ」という病に冒される日人 (祥伝社黄金文庫) 著者:宮崎 学 出版社:祥伝社 ジャンル:雑学・その他 「自己啓発病」社会 [著]宮崎学 1990年代以後「自己啓発」のためのがブームとなってきた。このようなは昔からあったように思えるが、著者によると、80年代に流行したのは「自己開発」のためのである。どちらも自己改造を説くものではあるが、「自己開発」書が、集団的拡大のための自己改造を説くのに対して、「自己啓発」書は、自己中心的でポジティブ思考を唱え、資格取得、スキル・アップなどを勧める。著者は、「自己開発」はバブル時代のイデオロギーであり、「自己啓発」はバブル崩壊後、特に小泉純一郎に代表される新自由主義とつながるイデオロギーであるという。 バブルの頃まで日の企業は終身雇用制をもつ一種の共同体であり、企業間にも談合制などの相互扶助的な共同体があった。こ

    宮崎学『「自己啓発病」社会』書評 切り離せぬ「自助」と「相互扶助」|好書好日
    ueshin
    ueshin 2012/04/11
    開発の集団主義と個人主義の対比はおもしろいかな。開発の集団主義は身の毛がよだつ。
  • 3D画像で間取りをシミュレーション - Yahoo!不動産 注文住宅

    注文住宅の総合情報サイト。デザイナー住宅、コンクリート住宅など多種多様なイメージから理想の住まいを見つけ出そう。新築や建て替えの際に役立つノウハウ、住宅商品、建築実例、モデルハウス、住宅展示場、カタログ情報等も掲載中。

    ueshin
    ueshin 2012/04/11
    間取りを自由に動かせるソフトが出ているのだな。むかしプロの技術もしろうとでできるようなソフトが出るといわれていたけど現実に。専門家の無効化はおこっているのか。
  • J-CASTトレンド

    加速する宇宙ビジネス「次の50年を制するのはどの国?」...福島は「宇宙産業」の街になれるか/「福島イノベ構想」活躍4社トップが語る未来

    J-CASTトレンド
    ueshin
    ueshin 2012/04/11
    桜分析本について読みたいと思っているのだが。
  • KREVAが開けた“パンドラの箱”――深刻な「コンサート離れ」で混迷極まるJ-POP界

    ラップ歌手のKREVAがTwitter上で、4月11、12日に予定されている自身のコンサートについて「チケットが全然売れてない」と表明して波紋を呼んでいる。 ネット上では「よくぞ正直に言った」「あえて言う必要もないのでは」と賛否両論のようだが、ある音楽イベント関係者は「彼の発言は音楽業界にとってパンドラの箱を開けたようなもの」と話す。 「昨年の震災以降、コンサート動員の落ち込みが回復せず、もはや興行全体が行き詰まり状態なんです。とくにロックやヒップホップなどの公演が不振で、最近では、某中堅ロックバンドの日武道館公演が半分近く売れ残ったことが話題となりました。KREVAはその中では動員数をキープしているほうですが、同じツアーで計4回も東京公演を計画したことが裏目に。コンサートの当事者がチケットの売り上げ不振を明らかにしたことで、今後は各プロジェクトで公演数や会場の見直しが進むでしょう」 全

    KREVAが開けた“パンドラの箱”――深刻な「コンサート離れ」で混迷極まるJ-POP界
    ueshin
    ueshin 2012/04/11
    CDや配信で売れないならコンサートやグッズで儲けろといわれていたんだが。
  • 時価総額、一時6千億ドル超 米アップル - MSN産経ニュース

    ueshin
    ueshin 2012/04/11
    アップルって一時期、ウインドウズに押されてマックなんて消えるなと思っていた時期があったんだよな。見事な復活。