2014年2月9日のブックマーク (13件)

  • Amazon.co.jp: アメリカのスポーツと人種: ジョンホバマン: 本

    Amazon.co.jp: アメリカのスポーツと人種: ジョンホバマン: 本
    ueshin
    ueshin 2014/02/09
    この本ほしいと思ったらもう絶版か。二万八千の中古価格は高い。黒人は身体能力が高いという神話は、黒人たちの「知的野心の否定」に向かう。
  • 時事ドットコム:世界を駆けた「ママさん」=赤羽選手、夫婦で二人三脚−大阪国際女子マラソン

    ueshin
    ueshin 2014/02/09
    メディア・リテラシーとして典型的な女性アスリートの夫婦善哉の物語に貢献した人たちだね。女性は男性アスリートのようにひとりだけの力で勝つのではない。
  • 言語をほどき紡ぎなおす者たち───海外文学界の第一線で活躍する翻訳家9名の仕事場を訪ねて vol.1 <柴田元幸/きむふな/野崎歓> - webDICE

    映画『ドストエフスキーと愛に生きる』より ドストエフスキーの新訳でドイツ文学界に旋風を起こした女性翻訳家の数奇な半生を追ったドキュメンタリー映画『ドストエフスキーと愛に生きる』が、2月22日(土)から公開となる。 翻訳家を題材とした作の公開にちなみ、日で活躍する文芸翻訳家9名に「翻訳」という営為の魅力について訊ね、仕事風景を捉えた連載がスタート。第一回は、柴田元幸さん(アメリカ文学研究者・翻訳者)、きむふなさん(日韓国文学翻訳家)、野崎歓さん(フランス文学者・翻訳家)が登場。 続く第二回は、野谷文昭さん(東京大学名誉教授・ラテンアメリカ文学翻訳家)、松永美穂さん(早稲田大学教授・ドイツ文学翻訳家)、飯塚容さん(中央大学教授・中国文学翻訳家)、第三回は和田忠彦さん(東京外国語大学教授・イタリア文学翻訳家)、鴻巣友季子さん(翻訳家・エッセイスト)、沼野充義さん(東京大学教授・スラヴ文学

    言語をほどき紡ぎなおす者たち───海外文学界の第一線で活躍する翻訳家9名の仕事場を訪ねて vol.1 <柴田元幸/きむふな/野崎歓> - webDICE
    ueshin
    ueshin 2014/02/09
    女性翻訳家のドキュメンタリー映画の公開を記念して、豪華な翻訳人たちの素顔。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    ueshin
    ueshin 2014/02/09
    なんどもいわれてきたような既視感かも。
  • 戦争被害者として共感?『アンネの日記』日本で人気の理由 イスラエル紙が分析

    イスラエルの新聞ハアレツ紙のニュースサイトに、「日人はなぜあれほどアンネ・フランクに引きつけられるのか」という記事が掲載された。人気の理由を分析しながら、その陰には、日特有の問題がある、と指摘している。 【“漫画の国のアンネ・フランク”】 『アンネの日記』は、今日なお、世界中で読み継がれている。現在は博物館となった、オランダ・アムステルダムの「アンネ・フランクの家」には、毎年100万人以上が訪れるという。なかでも、日における関心はとりわけ高い、とハアレツは述べる。 日には、これまで、少なくとも4つのアンネ・フランクに関する漫画と、3つのアニメ映画があるという。ユダヤ系フランス人ジャーナリストのAlain Lewkowicz氏は、日での人気の広がりについて調査し、『漫画の国のアンネ・フランク Anne Frank au Pays du Manga』というビジュアルブックを、iPad

    戦争被害者として共感?『アンネの日記』日本で人気の理由 イスラエル紙が分析
    ueshin
    ueshin 2014/02/09
    たしかに疑問だね。「日本人はなぜあれほどアンネ・フランクに引きつけられるのか」
  • 勤務状況で「うつ休職」予測 人事支援会社が新サービス:朝日新聞デジタル

    ストレスに弱い従業員が週2回遅刻し、月2回休んだら、「うつ休職」の危険があります――。人事支援システム会社の「サイダス」(東京都港区)は今月中旬、欠勤や遅刻の状況から、従業員がうつ病で休む前兆を見つけ、会社に警告を送るサービスを始める。 大量の情報を分析するビッグデータの手法を活用する。同社は約3万人のサラリーマンのデータを集めて、うつ病で休んだ人の性格の特徴や、病気にかかる前の勤務状況を分析。ストレス耐性の低い人が、うつ休職する場合に一定の勤務パターンがあることを見つけた。 たとえば、「週2回遅刻し、月2回欠勤」「月曜と火曜の欠勤が多い」「午後10時以降の残業が頻繁に続く」といった勤務パターンは、危険な兆候という。

    ueshin
    ueshin 2014/02/09
    サボリや会社や仕事がきらいな人もうつ病にふくまれてゆくの?
  • 職業別の生涯未婚率

    生涯未婚率という指標をご存知でしょうか。読んで字のごとく,生涯,未婚の状態にとどまる者がどれほどいるかです。 これは,全人口の人生を死ぬまで追跡して出すような,込みいったものではありません。生涯未婚率としては,50歳時点の未婚率が用いられます。この年齢以降は,結婚する者はほとんどいないであろう,という仮定に立つわけです。 なお,多くの官庁資料の年齢統計は5歳刻みのものですが,5歳刻みの統計から生涯未婚率を出す場合,40代後半と50代前半の未婚率を平均するという便法がとられます。 私は,この方式に依拠して,男女の生涯未婚率を職業別に計算してみました。こういうデータは見かけないので,興味を持った次第です。正規・非正規の影響を除くため,正規職員男女の率を出すこととします。資料は,2012年の総務省『就業構造基調査』です。 http://www.stat.go.jp/data/shugyou/2

    職業別の生涯未婚率
    ueshin
    ueshin 2014/02/09
    音楽家・舞台芸術家が男女ともども多い。女性は情報処理と美術家と医師がとくに多い。専門家・美術系は職業と結婚するのかもね。
  • 「すごく良かったよ」上村愛子 夫からのメールが励みに - スポニチ Sponichi Annex 五輪

    「すごく良かったよ」上村愛子 夫からのメールが励みに

    「すごく良かったよ」上村愛子 夫からのメールが励みに - スポニチ Sponichi Annex 五輪
    ueshin
    ueshin 2014/02/09
    『メディア・スポーツ解体』のジェンダー論を読むと、女性アスリートは夫やほかのコーチなどの存在が強調されていることがよくわかる。女性はひとりでは勝たない。
  • グーグル、抗議の虹色五輪ロゴ 同性愛の権利運動象徴:朝日新聞デジタル

    米ネット検索最大手グーグルはソチ五輪の開幕前の6日から、トップページに、五輪旗の5色ではなく同性愛の権利運動を象徴する6色の「レインボーフラッグ」をあしらったロゴを掲げ始めた。未成年に対する同性愛の宣伝を禁止する法律を成立させたロシアへの抗議を表している。 ロゴには、フィギュアスケートやスキーなどの選手の絵柄の背景に赤とオレンジ、黄、緑、青、紫の各色を配し、五輪憲章から「すべての個人はいかなる種類の差別もなくスポーツの機会を与えられなければならない」との文章を添えた。 グーグルの広報担当者は「公式の声明は出さない」としたうえで、「それ(色)自体が雄弁に物語っている」と補足説明した。五輪をめぐってはロシアの反同性愛法成立を背景に、オバマ米大統領ら多くの首脳が開会式を欠席した。(ロサンゼルス=藤えりか)

    グーグル、抗議の虹色五輪ロゴ 同性愛の権利運動象徴:朝日新聞デジタル
    ueshin
    ueshin 2014/02/09
    googleは政治色をおびてきたのかという感想。知識は政治と切りはなせないものなのか。
  • 禁煙してあれから6年たつけれど、今でもたばこの夢を見る - 能面ヅラ美

    2014-02-08 禁煙してあれから10年たつけれど、今でもたばこの夢を見る 日々の出来事 定期的に見る夢がある。将来に描く夢じゃなくて、睡眠中に見る夢の事(将来に定期的に夢を描くのも悪くないが)。見る夢は2つあって、1つは20歳の時に仲が悪くなった友人と仲直りをする夢。この夢はリアルなのでいつも悩まされる。夢の中で私は友人に「いつも仲直りする夢を見ていたんだよ、今回は夢じゃなくてよかった!」と毎回言う。目が覚めると悲しい。で、もう1つはたばこを吸う夢。私は30歳の春、約10年の喫煙歴に終止符を打った。(関連記事:私が禁煙を無理なく成功させる為に行った2つの行動)夢の中の私は現実と同じく非喫煙者だ。だけれど手元には開封済みのたばこがある。やめる前に吸っていた"ピアニッシモ・ワン"だ。夢の中で私はこう思っている。「たばこはいつでもやめられるから平気。とりあえずこの1箱を吸い終わったら、また

    禁煙してあれから6年たつけれど、今でもたばこの夢を見る - 能面ヅラ美
    ueshin
    ueshin 2014/02/09
    フリーダムと選択の自由としての夢のなかの象徴。
  • 日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman

    28歳で縮毛矯正→クセ毛を生かすに人生転換。ブランドも立ち上げ NEW キャリア 2024.01.15

    日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman
    ueshin
    ueshin 2014/02/09
    タイトルいいけど、『7つの習慣』本解説になっている。
  • 真に中身のある女は腐女子界にいる。

    http://anond.hatelabo.jp/20140208002745 正直、これと似たようなことを腐女子界隈で思うんだ。 実際、私がこれまでに知り合った腐女子の人々は総じて話題が多彩で面白く、それぞれ才能にも知性にも恵まれ、性格も個性的で魅力的な人が多かった。 ネットではいつも「痛い腐女子」や「腐女子の痛い言動」がネタにされてるけどそんなのはごく一部。少なくとも私の周りにはいなかったし、見かけたこともない。 殆どの腐女子はネタ探しの為に漫画やアニメは勿論のこと、映画、ドラマ、小説音楽、演劇、歴史、アート、スポーツ等々、実に様々な分野にアンテナを張っていて、総じて興味や関心の範囲が広い。 そうやって自分の好きなものや世界に対してとことん拘って情熱や愛情を抱き捧げることができ、それらの作品やその背景に入れ込んでさらに関連の資料や分野にまで手を拡げて足を運んだりして調べたり、深読みや

    真に中身のある女は腐女子界にいる。
    ueshin
    ueshin 2014/02/09
    一般的な傾向からはなれることによって独自の視点、見解、批判意識をもつようになり、話題も多く、魅力的であると。
  • 偽ベートーベン事件の論評は間違いだらけ あまりに気の毒な当代一流の音楽家・新垣隆氏 | JBpress (ジェイビープレス)

    2月5日から6日にかけ、いくつかの報道機関が「現代のベートーベン」扱いされていた自称作曲家が実際には一切作曲などしておらず、すべてを他の人物が代作していた事実を報道し、関連する番組をオンエアした局は併せて「お詫び」を告知しました。 この「偽ベートーベン」に最初は騙されて、結果的に楽曲を提供し続けさせられていたのが新垣隆君と知り、直ちに自他共通する情報をきちんと整理しなければならないと思い、稿を書いています。 以下では「週刊文春」2月13日号 第24ページから31ページまで活字で記された記事を元に経緯を確認したいと想います。 新垣隆君は、私も同じ作曲のフィールドで仕事する、私よりは6歳ほど若いですが、折り紙つきの第一級の芸術家です。 初めて彼を知ってからかれこれ四半世紀近くになりますが、誠実で、普段は控えめで、人間性はとても優しく、しかし音楽の主張は明確で、素晴らしい耳と手を持つ高度なピア

    偽ベートーベン事件の論評は間違いだらけ あまりに気の毒な当代一流の音楽家・新垣隆氏 | JBpress (ジェイビープレス)
    ueshin
    ueshin 2014/02/09
    大衆しろうとメディアは創作者たちの専門の世界をとうてい知りえず、わかりやすい「物語」に落とし込むしかないのかもね。