タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

考え方と経済学に関するuesimaのブックマーク (1)

  • 松本大『金が高い』

    金(ゴールド)の値段が好調です。世界中のあらゆる「値段」がパッとしない中、金も一旦は大きく下げたのですが、ほぼ元の高値まで戻っています(当社のホームページでも、投資情報→海外市場情報→米国市場、と進み、グラフの左上のプルダウンメニューで金(COMEX)と云うのを選べば、金の値段の推移が見られます)。 6年前に300ドル台だったものが、去年の頭に1000ドルまで上がり、昨秋に一旦は700ドルまで落ちたものの、今また900ドル台まで値を戻しているのです。どうしてでしょうか?行き場のない投機資金が向かっている?まさにその通りでしょう。しかしなぜ金に? 世界中の各投資家から見ると、自国の為替がどうなるか分からない、これだけ財政出動をしているといつか強烈なインフレが来るかも知れない、或いは最悪のケースでは将来に金融資産にも様々な税金が掛けられてくるかも知れない、等々の心配があり得て、それらを強く気に

    松本大『金が高い』
    uesima
    uesima 2009/03/09
     消えたお金はここに集まっているのかもしれませんね。
  • 1