タグ

便利に関するui_nyanのブックマーク (65)

  • 【PCDJ】Rekordbox,Traktor,SeratoDJのデーターをコンバートする方法

    2020/10/18 エンジニア D4DJ Groovy Mix オープンベータ開始 2020/10/18 DJ 秋葉原(を夢見る)パラダイスレイディオ Vol.1 @ twitch配信 2020/10/25 エンジニア D4DJ Groovy Mix リリース 2020/11/14 DJ UNDER Freaks 2nd anniv. @ 渋谷Cafe W (渋谷WOMB 1F) Rekordbox、Traktor、SeratoDJやその他のPCDJソフトのデーターを他のソフトにコンバートして移行する方法をまとめました。 さいしょに コンバートする前には絶対!必ず!バックアップを取りましょう。 日頃のバックアップを取る習慣がなかった人も、この機会に外付けHDDを導入しましょう。 大切なPCDJのライブラリを消失の危機から救えます。 コンバートツール比較 コンバートするにはRekordbu

    【PCDJ】Rekordbox,Traktor,SeratoDJのデーターをコンバートする方法
    ui_nyan
    ui_nyan 2022/03/20
    5000円で買ったRekordbuddy2がおしまいになったので書きました
  • ortofon VNLを買ったのでM44-7とくらべてみた

    ortofonの新作カートリッジortofon「VNL」がなにやらShure M44-7キラーということなので買ってみた。 これまで「7インチやるならM44-7」という定説にしたがい中古M44-7+JICOの互換針でやってきてましたが、壊れた時はヤフオクやメルカリで中古ガチャしてコンディションいいのを探す必要があり、これはとてもつらいので、VNLを買って試してみることになった感じです。 マイ!ニュー!ギア! オルトフォンVNL! M44-7とどっちが 7インチ飛びづらいか試す! pic.twitter.com/9pHNphZIvL — ✨私がういにゃんだ✨ (@ui_nyan) December 15, 2020 VNLを使ってみて VNLが強いとこ 音が変わる 針が飛びづらい 針先が見やすい 針を交換しやすい 新品で買える まずびっくりしたのは音が違うとこ。 M44-7の中域強めな音と違

    ortofon VNLを買ったのでM44-7とくらべてみた
    ui_nyan
    ui_nyan 2020/12/20
    これからはVNLでやっていきます
  • 一口コンロで物足りる冬メシ「にんにくバターのコンソメスープスパゲティ」の作り方【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。 今回ご紹介するのは、にんにくバターがふわりと香る「コンソメスープスパゲティ」です。 にんにくの香りを付けた熱々のコンソメスープに、スパゲティを乾麺のまま入れて一緒に煮込むだけ。フライパン1つで作れるので、一口コンロのキッチンの方にもオススメです。 ヤスナリオの「にんにくバターのコンソメスープスパゲティ」 材料:1人分 スパゲティ(1.7mm) 100g にんにく(スライス) 1かけ コンソメスープの素(キューブタイプ) 2個 オリーブオイル 大さじ2 バター 1かけ(10g) 粗びきポークウインナー 2 トマト(くし切り) 1/2個 レタス 葉1枚 粗びき黒こしょう 適量 水 500ml 作り方 1. フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、にんにくを入れる。にんにくの香りがしてきたら水を加え、沸騰させる。 2. コンソメスープの素、スパゲ

    一口コンロで物足りる冬メシ「にんにくバターのコンソメスープスパゲティ」の作り方【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    ui_nyan
    ui_nyan 2020/12/15
    ヤスナリオ先生だ!”深夜特急メシ”、”極ラクごはん”はいい料理本です。おすすめ。スープにそうめんをダイレクトインするとか冷凍うどんをチンして味付けして完成とか自炊のハードルが下がるレシピが満載で大好き
  • 【PCDJ】コスパ最強!入門機の究極進化系「DDJ-400」を買ってみた

    2020/10/18 エンジニア D4DJ Groovy Mix オープンベータ開始 2020/10/18 DJ 秋葉原(を夢見る)パラダイスレイディオ Vol.1 @ twitch配信 2020/10/25 エンジニア D4DJ Groovy Mix リリース 2020/11/14 DJ UNDER Freaks 2nd anniv. @ 渋谷Cafe W (渋谷WOMB 1F) DJ始める人も!PCDJに移行したい人も! Pioneer DJより、DJ入門機の価格帯へ「DDJ-400」が投入されました。 こいつはDDJ-SB/RBシリーズが受け継いできたコストパフォーマンスはそのままに、レイアウトがCDJ/DJMと同等になってるという究極進化系となっています。 DJやるのに十分な機能を備えつつ「実売29,800円なのに、単体で買うと16,200円のDJソフトがついてくる」という異常事態

    【PCDJ】コスパ最強!入門機の究極進化系「DDJ-400」を買ってみた
    ui_nyan
    ui_nyan 2018/07/01
    見た目が完全にCDJ/DJMなので、机においておくだけでニヤニヤしてしまう最強ガジェットです
  • ねこ監視カメラを余ってるスマホで作ってお留守番を見守った話

    IP Cam Viewer Lite 外から監視カメラにアクセスするためのアプリ。iOS用。基無料。 ブラウザだけで映像は確認できるが、IP Cam Viewerなら起動しただけで映像を確認できるし、カメラのライトON/OFFやマイクON/OFFがボタン一発なので、ラク。 上位機能は480円課金すると増やせるので、すぐ課金おすすめ。 VPN(あれば) ※なくてもIP Webcamにクラウド配信機能があるので、VPN作るの面倒な人はそれを。 Raspberry Pi 3 体+5V/2.5A USB電源アダプター+ケース+スイッチ付きケーブル+ヒートシンク 5点セット Raspberry PiにSoftEther VPNを入れると、6000円くらいでVPNソリューションが導入できる。 VPNがあると、家のLANに外からあれこれできて、それでいて安心なのでおすすめ。 録画サーバー立ててたり、

    ねこ監視カメラを余ってるスマホで作ってお留守番を見守った話
    ui_nyan
    ui_nyan 2017/01/03
    出先からねこをリアルタイムで確認できるライフハックです
  • 買ってよかったもの2016 - phaの日記

    Amazonプレミアムイヤホン(リモコン・マイク付) Amazon プレミアムイヤホン (リモコン・マイク付 ブラック) 出版社/メーカー: Amazon発売日: 2015/02/18メディア: 付属品この商品を含むブログを見る AndroidiPhoneっぽいイヤフォンが使いたい人におすすめ。 去年くらいにスマホをiPhoneからAndroidに変えた。理由は「そのほうが全体として安くつきそう」という感じなのだけど、iPhoneのほうが良かった点が一つあって、それはイヤフォンだった。 僕はiPhone付属のイヤフォンがすごく気に入っていた。理由は ・リモコンでの音楽の操作が快適 ・マイクつきなので手ぶらで通話ができる ・耳を密閉しすぎないので外を歩きながら音楽を聴くのにちょうどいい。 という感じなのだけど、Androidで同じように使えるイヤフォンがなかなか見つからなかった。 そこで見

    買ってよかったもの2016 - phaの日記
    ui_nyan
    ui_nyan 2016/12/25
    「サ道」と「移動時間が好きだ」で水風呂のよさがわかったので、よかった
  • 【PCDJ】いまPCでDJ始めるなら「DDJ-RB」が最強な件

    2020/10/18 エンジニア D4DJ Groovy Mix オープンベータ開始 2020/10/18 DJ 秋葉原(を夢見る)パラダイスレイディオ Vol.1 @ twitch配信 2020/10/25 エンジニア D4DJ Groovy Mix リリース 2020/11/14 DJ UNDER Freaks 2nd anniv. @ 渋谷Cafe W (渋谷WOMB 1F) 2018/07/02 update 後継機DDJ-400をレビューしました! 【PCDJ】コスパ最強!入門機の究極進化系「DDJ-400」を買ってみた 「コストパフォーマンスが凄い」と話題のPioneer製PCDJコントローラー「DDJ-SB/DDJ-SB2」シリーズに、最新作「DDJ-RB」が登場しました。 これまでのDDJシリーズはDJソフトがSerato DJ Introでしたが、今度のDDJ-RBはPi

    【PCDJ】いまPCでDJ始めるなら「DDJ-RB」が最強な件
    ui_nyan
    ui_nyan 2016/12/15
    Pioneer DJがrekordbox djを流行らせるために価格破壊させたPCDJソリューションです ご確認をお願いします
  • 【2016年】ことし買ってよかったもの 13選【フリーランス編】

    2020/10/18 エンジニア D4DJ Groovy Mix オープンベータ開始 2020/10/18 DJ 秋葉原(を夢見る)パラダイスレイディオ Vol.1 @ twitch配信 2020/10/25 エンジニア D4DJ Groovy Mix リリース 2020/11/14 DJ UNDER Freaks 2nd anniv. @ 渋谷Cafe W (渋谷WOMB 1F) 2016年に買ってみて、フリーランス的に特によかったものを、一心不乱にまとめたりした。 「一身上の都合で物を買わないと!」というアナタ、ありますよ・・・! 極ラクめし 極ラクめし | ヤスナリオ 価格:1,188円 名著。ちゃんと料理するようになったのはこのがきっかけ。 「材料をキッチンバサミで切って電子レンジでチンして完成」「炊けたご飯に乗せてかけるだけで完成」といった超絶ラクなレシピが満載されており、”自

    【2016年】ことし買ってよかったもの 13選【フリーランス編】
    ui_nyan
    ui_nyan 2016/11/30
    ねこには勝てなかったよ・・・
  • 【コスパ最強】PCDJコントローラー「DDJ-SB2」をレビューしてみた

    2020/10/18 エンジニア D4DJ Groovy Mix オープンベータ開始 2020/10/18 DJ 秋葉原(を夢見る)パラダイスレイディオ Vol.1 @ twitch配信 2020/10/25 エンジニア D4DJ Groovy Mix リリース 2020/11/14 DJ UNDER Freaks 2nd anniv. @ 渋谷Cafe W (渋谷WOMB 1F) 2018/07/02 update 後継機DDJ-400をレビューしました! 【PCDJ】コスパ最強!入門機の究極進化系「DDJ-400」を買ってみた 前回レビューしたコストパフォーマンス最強PCDJソリューション「DDJ-SB」が、「DDJ-SB2」にパワーアップして帰ってきたので、触ってみて思ったことを書いてみました。 コストパフォーマンスの良さはそのままに、DDJ-SBで感じた不満点がほとんど解消されてい

    【コスパ最強】PCDJコントローラー「DDJ-SB2」をレビューしてみた
    ui_nyan
    ui_nyan 2016/02/25
    rekordbox djに対応したのがうれしくて書きました / 書き忘れましたがジョグの操作感が増してスクラッチしやすくなってるそうです
  • 【ライフハック】無料で作業用BGMを探す方法まとめ

    2020/10/18 エンジニア D4DJ Groovy Mix オープンベータ開始 2020/10/18 DJ 秋葉原(を夢見る)パラダイスレイディオ Vol.1 @ twitch配信 2020/10/25 エンジニア D4DJ Groovy Mix リリース 2020/11/14 DJ UNDER Freaks 2nd anniv. @ 渋谷Cafe W (渋谷WOMB 1F) ブログの記事作成、プログラミング、電子工作、めんどうな器洗いをする際に、テンションアップするためのカンフル剤として欠かせない「作業用BGM」ですが、この記事ではいかにして自分にぴったりの作業用BGMをゲットするかまとめてみます。 例としてクラブミュージック中心で探してますが、ジャズやクラシックや読経などにも応用できると思うので、各自好きなジャンルに応用してみてください。 SoundCloudで探す 検索窓から

    【ライフハック】無料で作業用BGMを探す方法まとめ
    ui_nyan
    ui_nyan 2016/01/10
    ノウハウを書きました!
  • ラッキースケベ発生時間ランキング - カトゆー家断絶

    今期放送開始したアニメの第1話を大体見終えた。今年最後のクールもバラエティに富んだアニメがあって楽しめそうと思ったが、一方でラノベ原作アニメの設定や展開がかぶりすぎているということが話題になっていた。 http://d.hatena.ne.jp/taida5656/20151009/p1 アスタリスクと落第騎士の違いワロタw pic.twitter.com/4ETMnzFTKq— しゃんぱん (@Salyu_Ulyu) 2015, 10月 4 『落第騎士の英雄譚』の先行視聴組が『学戦都市アスタリスク』と展開かぶりすぎという話をしていたので、どのくらい似てるんだろうと見てみたら確かにかなり似通っていた。ただ共通点を挙げるのは箇条書きマジックなところもあって、一つ一つの要素を拾っていくと別にラノベ原作のアニメに限らない設定だと思う。 同じクールで似た設定のアニメが放送されてしまったのは不運だっ

    ラッキースケベ発生時間ランキング - カトゆー家断絶
    ui_nyan
    ui_nyan 2015/10/20
    非常に有益な資料ですので僭越ながらシェアさせて頂きます
  • 【PCDJ】DDJ-SB2:最強コスパ機DDJ-SBが進化してまた最強に

    2020/10/18 エンジニア D4DJ Groovy Mix オープンベータ開始 2020/10/18 DJ 秋葉原(を夢見る)パラダイスレイディオ Vol.1 @ twitch配信 2020/10/25 エンジニア D4DJ Groovy Mix リリース 2020/11/14 DJ UNDER Freaks 2nd anniv. @ 渋谷Cafe W (渋谷WOMB 1F) 2018/07/02 update 後継機DDJ-400をレビューしました! 【PCDJ】コスパ最強!入門機の究極進化系「DDJ-400」を買ってみた PioneerDJが用意したボーナスステージ再び 以前に「DJ初めるならパイオニアのDDJ-SBがコスパ最強すぎる件」でレビューした、あの最強PCDJソリューション「DDJ-SB」がパワーアップして「DDJ-SB2」になりました・・・! 発売日は9月13日、価格

    【PCDJ】DDJ-SB2:最強コスパ機DDJ-SBが進化してまた最強に
    ui_nyan
    ui_nyan 2015/08/11
    GAINツマミが見事に追加されてて嬉しくなったので書きました。また買うと思います。
  • KAOSS DJで姉を出したり朝ご飯を選んだり絵文字を高速入力したりgit pushもできる - hitode909の日記

    最近KAOSS DJで遊んでて,きのうMIDIイベントを受け取るところまでできたので,もうちょっと知的なことをやってみる. フェーダーに応じて姉を出す クロスフェーダーの値に応じて文字を出してみる.UniMIDIでイベントを受け取って,182番のときだけ値を見てなんかする.182番はクロスフェーダの操作で,3番目にフェーダーの位置が入ってる. require 'bundler' Bundler.require input = UniMIDI::Input.first.open loop { events = input.gets events.each{|event| data = event[:data] next unless data[0] == 182 size = data[2] / 127.0 * 30 puts '姉' * size } } sketch-midi/ane.r

    KAOSS DJで姉を出したり朝ご飯を選んだり絵文字を高速入力したりgit pushもできる - hitode909の日記
    ui_nyan
    ui_nyan 2015/07/28
    DJ新時代だ
  • Naming -名前付け- - Qiita

    プログラミングで最も重要な技術の一つが、名前付けです。 且つ、センスが問われるものなので、上達は難しいものでもあります。 この記事では、様々な文献から抽出した名前付けに関する情報を雑多にまとめました。 -名前重要- ソフトウェアの設計のアプローチとして、『まず名前から入る』というのは、あまり語られていない秘訣としてもっと広く知られても良いように思います。 - まつもとゆきひろ 『プログラマが知るべき97のこと』 コミュニケーションの基礎 名前は、コミュニケーションの基礎となるものです。 私にもあなたにも名前が無ければ、疎通することは困難になります。 名前をコミュニケーションの基礎と見た場合に重要なルールは以下の通りです。 発音可能であること 検索可能であること ※現実世界のみであれば検索可能じゃなくても良いかも知れません。 プログラミングは、チームや複数人で行うことのほうが多いと思います。

    Naming -名前付け- - Qiita
  • QoLが上がるか分からないけど流行りに乗って買って良かったものを書いてみるよ

    単なる普通の人がここ数年で買って当によかった!って思うものを書いてみる。 給料全部使ったり新卒1,2年目でもなければフリーランスでもないけど参考になれば。 と思って書いてみたけどこれ参考になるのか分からん内容になったな。 でもまあ参考になれば幸いですね。 1.ウィルキンソンタンサン!!! アサヒ ウィルキンソン タンサン 500ml×24 コスト:約2,000円 やっぱりこれだわ。 逆にこれしかないわ。 炭酸水飲むようになってペットボトルでジュースとかお茶すらも殆ど飲まなくなったなーと。 基的に家でも外でもペットボトルで買う飲み物は水か炭酸水かという感じになってますね。 強炭酸が好きなので色々試した結果ウィルキンソンタンサンに。 炭酸水自分で作るキットとか世の中には色々出回ってるけど自分の性格上買っても作るのがそのうち面倒になって徐々に器棚の一番奥深くにしまわれてしまうのではないか

    QoLが上がるか分からないけど流行りに乗って買って良かったものを書いてみるよ
    ui_nyan
    ui_nyan 2014/07/13
    Amazonプライムは便利すぎるんだけど、逆にポチりすぎて危ない
  • 【ライフハック】フリーランスやるなら絶対買うべき!QoLが上がるアイテム5選

    2020/10/18 エンジニア D4DJ Groovy Mix オープンベータ開始 2020/10/18 DJ 秋葉原(を夢見る)パラダイスレイディオ Vol.1 @ twitch配信 2020/10/25 エンジニア D4DJ Groovy Mix リリース 2020/11/14 DJ UNDER Freaks 2nd anniv. @ 渋谷Cafe W (渋谷WOMB 1F) フリーランス活動中に買ってみて、「投資してよかったなー」と思ったものをまとめました。 フリーランスを始めたい方、フリーランスの方はもちろん、フリーランスに興味のある人も参考にどうぞ! 1.良いマウスパッド パワーサポート エアーパッドプロ究極セットIII(エアーパッドソール付属、マットブラック) 大サイズ PAQ-81 投資額:3,000円前後 費用対効果:★★★★★ まずこれ。なければ真っ先に投資すべき。 マ

    【ライフハック】フリーランスやるなら絶対買うべき!QoLが上がるアイテム5選
    ui_nyan
    ui_nyan 2014/07/11
    マニフレックス本当いいので一回寝てみてください / リファクタリングの本、7月下旬に新装版になって帰ってくるようです
  • Yoアプリ、イスラエルへのミサイル発射をリアルタイムで通知

    「Yo」というプッシュ通知をするだけのモバイルアプリ「Yo」が、イスラエル・パレスチナ紛争の渦中にいるアプリ開発者と協力し、イスラエルへのロケットやミサイルの発射をリアルタイムの「Yo」で通知するようになった。イスラエルのメディアTHE TIMES OF ISRAELが7月8日(現地時間)に報じた。 イスラエルとパレスチナの武装勢力ハマスとの争いで、現在イスラエルのテルアビブ他広範な地域にハマスからのロケット弾、迫撃弾、ミサイルが大量に着弾している。 イスラエル在住のアプリ開発者、アリ・スプラング氏とコビ・スニール氏は6月末にミサイル発射を警告するアプリ「Red Alert:Israel」のiOS版とAndroid版を無償で公開した。このアプリはイスラエル軍から直接入手するリアルタイムのミサイル警報をプッシュ通知として表示する。このアプリのプッシュ通知ではミサイルのターゲット地域も表示され

    Yoアプリ、イスラエルへのミサイル発射をリアルタイムで通知
  • 瀬名愛理って発言する

    瀬名愛理 1プッシュするだけでTwitterに瀬名愛理と投稿できるアプリが欲しい — karia (@karia) July 8, 2014 @ssig33

    ui_nyan
    ui_nyan 2014/07/08
    ちょうど手動でつぶやくのが面倒になってたとこなんですよ!
  • Yoに人生を救われた - mizchi's blog

    今ちょっと携帯見つからないだけど 誰か 080 8819 5053 かけるかYo連打して— いま、一番勢いのあるヤツ (@mizchi) 2014, 6月 24 同じ部屋にあるのはわかる— いま、一番勢いのあるヤツ (@mizchi) 2014, 6月 24 @各位 みつかりました!Yo各位ありがとうございます!!!— いま、一番勢いのあるヤツ (@mizchi) 2014, 6月 24 Yoすごい— いま、一番勢いのあるヤツ (@mizchi) 2014, 6月 24 携帯、3日ぐらい見つからなかったんだけど、ソファのシートの下に埋もれてたのを各位のYo連打で無事発見できた。Yoすごい。Yo最高だ。これはステマじゃない!— いま、一番勢いのあるヤツ (@mizchi) 2014, 6月 24 電池切れてなくてよかった— いま、一番勢いのあるヤツ (@mizchi) 2014, 6月 24

    Yoに人生を救われた - mizchi's blog
  • ローソンで「からあげクン®」を買うとコスト意識の無さを露呈することになる

    2020/10/18 エンジニア D4DJ Groovy Mix オープンベータ開始 2020/10/18 DJ 秋葉原(を夢見る)パラダイスレイディオ Vol.1 @ twitch配信 2020/10/25 エンジニア D4DJ Groovy Mix リリース 2020/11/14 DJ UNDER Freaks 2nd anniv. @ 渋谷Cafe W (渋谷WOMB 1F) 理由 ローソンには普通の「鶏のからあげ」が存在し、1個46円で買えるから。 これにより、小さいナゲット状の物体ではなく、れっきとした”鳥のからあげ”が安価で買えてしまう。 検証 検証のため、「からあげクン®」5個入り(216円)と、「鶏のからあげ」5個(230円)を買った 以下、名称の簡略化のため、鶏のからあげを「からあげサン」とする。 器に盛り付けて比較 まずは外観を評価するため、適当な皿に盛ってみた。 から

    ローソンで「からあげクン®」を買うとコスト意識の無さを露呈することになる
    ui_nyan
    ui_nyan 2014/06/18
    個人の日記です