タグ

ブックマーク / toyokeizai.net (91)

  • 日本の書店がどんどん潰れていく本当の理由 | メディア業界 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    まず、書店が大幅に減少している背景には、単にが売れなくなっているという要因だけではなく、日独特の出版産業の構造がある。 書店調査会社のアルメディアによると、1990年代の終わりに2万3000店ほどあった書店は、2018年には1万2026店にまで減少した。さらに、この数字には売り場のない事務所や雑誌スタンドなども含まれているため、書籍をそれなりに販売している店舗としては、図書カードの端末機を設置している約8800店(日図書普及の発表による)が実態に近い数字だと思われる。 雑誌が支えてきた出版流通 欧米先進国と日の書店の最大の違いは、日の書店は雑誌を多く販売してきたという点である。一般的に日以外の国の書店は「書籍店(BookStore)」であり、雑誌はニューススタンドやドラッグストアなどで販売されてきた。書店店頭に毎日新しい雑誌が次々に並ぶという風景は、日にしかないのだ。 それは

    日本の書店がどんどん潰れていく本当の理由 | メディア業界 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    uk_usa_tv
    uk_usa_tv 2018/12/09
    日本でもcoffee table bookを流行らせるといいのかしらん(訪問客との会話のネタにコーヒーテーブルに置いておく、ビジュアル重視の豪華本。流行を先取りして買い足す)住宅事情違うから難しいと思いますが。
  • ホームレスの「儲けすぎはご法度」な稼ぎ事情 | ルポ「ホームレス」 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ホームレスの「儲けすぎはご法度」な稼ぎ事情 | ルポ「ホームレス」 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    uk_usa_tv
    uk_usa_tv 2018/12/02
    サカナとヤクザで、最近のヤクザはゴムボート買って密漁とか、わりと小さな商売に手を出し始めているのは学んだけど、ホームレスの廃品回収にまで介入してきているとは。
  • カシオの「余り計算電卓」が品薄になったワケ

    割り算の「余り」を簡単に計算できる――。 カシオ計算機がこの夏発売した電卓の売りは、ただそれだけだ。店頭予想価格は1700円。高度な機能を備えているわけではない。しかし、会社が予想だにしなかったヒットの様相を見せている。 余り計算電卓が発表されたのは、7月12日。その直後からネット上で大きな反響が起きる。「いったい何に使うの?」。複数のネットメディアが取り上げ、それをキュレーションサイトが掲載。また、ツイッターなどのSNSでも情報が拡散された。カシオ側の想像を超える事態となった。 ネットで拡散、発売後2週間で欠品に 7月21日に発売されると、半月ほどで欠品が発生し出荷を止めた。その後生産を担う中国工場で一時的に生産量を計画の1.5倍まで増やし、10月上旬になってようやく店舗に電卓が行き渡った。 肝心の用途には、どういったものがあるのか。たとえば調剤薬局では、患者に1シート14錠の錠剤が何シ

    カシオの「余り計算電卓」が品薄になったワケ
    uk_usa_tv
    uk_usa_tv 2017/10/29
  • 「日本人の休み方」はフランス人には不思議だ

    「フランス人は、なんであんなに長く休めるの? 私だったら何をすればいいかわからないし、仕事にも復帰できない!」。東京で働いていた頃、日人女性の同僚が腹立たしそうに言い放つのをよく聞いた。どうやら、日人からすると、フランス人が夏休みをあれだけ長く取る意味がわからなかったようだ。 フランスをはじめ、ヨーロッパの南西部を訪れたことがある人なら戸惑ったこともあるだろう。日曜日や休暇中の独特な空気感。朝から町を歩いてみても、お店は全部閉店。車も人もほとんど通らない。静かな風景の中で、まるで時間が止まっているようだ。ノンストップに動き続ける日人からすれば、オンとオフがはっきり分かれているフランスの町の風景は、相当不思議に見えるだろう。 フランス人の私ですら、日に数年間住んでから帰仏したときに、自国の特殊な生活リズムに逆カルチャーショックを受けた。たとえば、夜遅くに友達の家のホームパーティに手ぶ

    「日本人の休み方」はフランス人には不思議だ
    uk_usa_tv
    uk_usa_tv 2017/08/11
    「ノリ」と「行き当たりばったり」という日本語に出会って嬉しく感じるフランス人のライターさん。私もそれを知って嬉しい:D たしかに海外のビーチとかでボケーっと本読んでると、本当に幸せだなあと思いますです🏖
  • NHK朝ドラ「まれ」にイラッとする人の目線 | テレビ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    今週9月26日(土)に最終回を迎える2015年度上半期のNHK連続テレビ小説「まれ」(第92作)。石川県能登地方を主な舞台として、幼いころこの地に越してきた土屋太凰(つちや・たお)演じるヒロイン「希(まれ)」が世界一のパティシエを目指して横浜へ旅立ち、やがて故郷の能登へと戻り、自分の小さな店を開くというストーリーを半年にわたって描いてきた朝ドラだ。 その「まれ」について9月上旬、東洋経済オンライン編集部の問い合わせ窓口に一般読者からメールで意見が寄せられた。「『まれ』の内容があまりに下品で道徳心、倫理観に欠け、かなりの視聴者から怒りの声が出ている。NHKは公共放送という立場を忘れてやりたい放題だ」というのが主な趣旨だ。 ネットの書き込みでは圧倒的に批判の声が ヤフーの「みんなの感想」欄を見ると、「まれ」に関する感想数は圧倒的。毎日多い時で100件以上の感想が送られ、その総数は6万7500件

    NHK朝ドラ「まれ」にイラッとする人の目線 | テレビ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    uk_usa_tv
    uk_usa_tv 2015/09/21
    ちりとてちん、ゲゲゲ、カーネーション、あまちゃんは毎回欠かさず見ていたし、マッサンのおかげでにわかウィスキー好きになったけど、まれは最初の1週間で脱落。脚本たいせつ。
  • 新大久保にある「イスラム横丁」に行ってみた

    グーグルマップで検索すると、一発で表示される「イスラム横丁」。カレーやスパイス好きの間ではよく知られた、半径30メートルほどの半円にほぼすっぽり収まる街の一角がこう呼ばれている。 JR新大久保駅の改札を出て、右に曲がるとコリアタウン、左に曲がると中国系のお店が多いというのは有名だ。だが、改札を出て、左前方に見えるマツモトキヨシの店を右手に曲がり、百人町文化通りを50メートルほど進むと、道の左側にハラル品などを扱う店が点在している。 「ハラル」とはイスラム教の教えに従った戒律で、「合法の」「許された」との意味を持つ。これに対し、非合法なものを「ハラム」という。なかでも豚肉とアルコール、血液は禁忌の最たるものとなる。ポークエキス、豚由来のゼラチン、豚脂などを原材料に含む加工品や化粧品などもべられないし、使うことができない。さらに、羊や牛、鶏といった肉類は、イスラム教の儀式にのっとってお祈り

    新大久保にある「イスラム横丁」に行ってみた
    uk_usa_tv
    uk_usa_tv 2015/05/05
    新大久保どんどん国際化して行くなあ。中東料理屋さんも沢山出来ないかしらん。
  • あなたは、全国3位の遊園地を知っていますか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    あなたは、全国3位の遊園地を知っていますか
    uk_usa_tv
    uk_usa_tv 2015/04/15
    「高速道路からの利用客が単に休憩で訪れるだけでは、入場者として数に入らないこと。刈谷ハイウェイオアシスに対して、お金を使った人だけが入場者にカウントされている」
  • 低迷する日本女子マラソンの"深い闇"

    なぜ日女子のレベルは下がり続けるのか? 3月8日に行われた名古屋ウィメンズマラソンで新たなヒロインが現れた。佛教大を卒業して1年目の前田彩里(ダイハツ)だ。 23歳の前田は15kmの給水所で転倒しながらも、日歴代8位となる2時間22分48秒をマーク。日女子マラソン界にとって、待望ともいえる“新エース候補”の誕生だった。 前回のコラム『ついにブーム終焉? 東京マラソンの「功罪」』で、日の男子マラソンは、世界との差が開いているということを書いたが、女子は男子以上にお寒い状態が続いている。男子は高速化する世界のレベルに対応できていないのが、「低迷」の理由。女子はというと、世界のレベルは停滞しているにも関わらず、日のレベルが下降しているのだ。 日の女子マラソンは2004年のアテネ五輪まで、オリンピックでは4大会連続で「メダル」を獲得してきた。しかし、北京五輪とロンドン五輪では「入賞ライ

    低迷する日本女子マラソンの"深い闇"
    uk_usa_tv
    uk_usa_tv 2015/03/15
  • 黒い噂に染められた笹川良一の実像とは?

    ──日財団の笹川陽平会長と最初に会った目的は、やはりハンセン病制圧活動に関してですか? そうですね。世界中、アフリカの奥地まで足を運んで活動しておられることは知ってました。そこまで旅を続けるっていうのはそうそうできることじゃない。何かを自分に課して活動してる印象がありました。その情熱とはどういうものなのかと。 ──妾(めかけ)の三男に生まれ認知もされず生活は貧窮。ようやく父・笹川良一と同居しても、徹底して下男扱い。小説を地で行く少年時代ですね。 陽平さんは「私なんかちっとも面白くないよ。女の話一つなし、バクチの仕事はしてるけど自分は全然しないし株券1枚持ってない。面白いとすれば、まあ妾の子だってことくらい」と。そこで、包み隠さず話してください、と言ったわけ。彼はそれに正面から応えたんですよ。 特異な親子関係が不可欠に ──陽平氏の内面を探っていくうちに、特異な親子関係が不可欠な要素になる

    黒い噂に染められた笹川良一の実像とは?
    uk_usa_tv
    uk_usa_tv 2015/03/07
  • 面接官が「女子のほうが優秀」と感じるワケ

    前回は、仕事の種類によって、活躍できるタイミングが変わってくるので、募集広告の甘いコピーには要注意というお話をしました。 どんなタイプの仕事が合うか、当然ですが人によって向き不向きがあります。だから、自分の人生やキャラクターと照らし合わせて、どのタイプの仕事が自分に合っているかをよく考えて選ぶことが、入社後その会社で活躍するためのキーポイントになるのです。 すでに社会人となられている方も、今の仕事と自分の相性をチェックしてみてはいかがでしょうか。 さて、最近、採用担当者が集まると、こんな会話がよく交わされます。 「元気な若手男子社員が非常に少ないですな」 「採用面接をしていても、評価の高いのは女子ばかりです」 人気の大手企業でも、いぶし銀の中堅企業でも、成長著しいベンチャー企業でも、どこに行ってもこうした思いを語る採用担当者が、非常に多くなっています。 女子のほうが、男子より優秀? 確かに

    面接官が「女子のほうが優秀」と感じるワケ
    uk_usa_tv
    uk_usa_tv 2015/03/07
    安倍ちゃんの女性活用奨励に対して「能力低いのに帳尻合わせで女性管理職を増やす恐れが」とか言っていた人たちは「女性の方が優秀なのに能力の劣る男性にゲタ履かせて採用してる」現実についてどう言い訳するのかな
  • 世界初!3Dプリンタのロックバンド

    ルンド大学マルメ音楽アカデミーの学生らは、3Dプリンタで作り出された楽器のみを使う世界初のバンドだ。彼らが使うギター、ベース、キーボード、ドラムを製作した、プロダクト開発を専門とするルンど大学のオラフ・ディーゲル教授は、「3Dプリンタによりミュージシャンは望み通りの仕様の楽器をデザインできるようになる」と語る。 オリジナル楽器の製作が可能 プロダクト開発が専門で3Dプリンティングにも取り組んでいるディーゲル教授が、楽器のデザインとプリンティングを行っている。「私が作る楽器はすべて、ミュージシャンのために特別に作られたオリジナルです。これは、従来型の製造手法ではできないことです。例えば、ミュージシャンが『ギブソン・SGのようなネックの重いものがほしい』と希望すれば、デジタル処理でミュージシャンが望む位置に重心を移動することができます。または、指がフィットしやすいようにここにスキャロップド加工

    世界初!3Dプリンタのロックバンド
    uk_usa_tv
    uk_usa_tv 2014/10/30