記事へのコメント82

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    someoneinthisworld
    いまさらながらウシジマくん読んだ。やはり相当な取材を重ねて描かれていたんだなぁ。出てくる登場人物やエピソードがリアルでどんよりするけど、一度は読んでみるに値する漫画だと思う。後半はヤクザバトル漫画。

    その他
    heaco65
    ウシジマくん、心がタフな時に一気読みするのがおすすめ でも現代における必読書だと思う

    その他
    Louis
    「虫歯の治療にお金をかけられるか、歯の状態には、育った家庭環境や現在の経済状況が表れる。歯はそういうバロメーターなので、マンガでは意識的に描き分けた」錦鯉長谷川まさのりさん、空気階段鈴木もぐらさん……

    その他
    otauwohikki
    “ 丑嶋(イラスト中央)のモットーは、「世の中は奪い合い。奪(と)るか奪られるかなら、俺は奪るほうを選ぶ!」 (©真鍋昌平/小学館) ”    /

    その他
    diet55
    「非正規雇用の人たちは、自分たちの立場をあまり理解できていない、もしくはわからない中で先行きに不安を(略)いずれ元に戻るのではないか、そういう雰囲気もあった。でもそうならずに、その立場が確定していった

    その他
    netafull
    終わりのない承認欲求 “「誰かに承認されたい」という欲求が強くあると話していた。でも水をどれだけ飲んでも、それが海水ならば、のどの渇きは癒やせない。”

    その他
    tettekete37564
    ウシジマくんは金借りる側がダメ人間すぎて読むの辛い

    その他
    k-yakou
    “歯の状態には、育った家庭環境や現在の経済状況が表れる。歯はそういうバロメーターなので、マンガでは意識的に描き分けた。”

    その他
    Imamura
    ‪『ウシジマくん』完結で作者インタビュー。丑嶋はゴルゴ13と同じ傍観者ポジションだから社会がある限り永遠に続くと思ってた。この作品の世界は平成の間に身近になったよねー‬

    その他
    maturi
    裏のヤミ金も多くが特殊詐欺へ移行したと指摘されています。

    その他
    paravola
    (ヤミ金の方がまだ良かったのでは)連載期間中には丑嶋の職業である金貸しも大きく変わりました。表の消費者金融は上限金利引き下げや過払い金の返還で業者が激減、裏のヤミ金も多くが特殊詐欺へ移行したと...

    その他
    kenchan3
    取材ちゃんとしてないとあの内容とボリュームはかけないか

    その他
    lli
    体力がないと読めない漫画なんだよなー

    その他
    onesplat
    真鍋昌平は稀有な漫画家なんだが、何が稀有かを論ずるにはスペースが足りない

    その他
    PYU224
    「孤独を受け入れないと大人になれない。」という名言の通り、人に依存し切ってしまって失敗するキャラクターが多い印象がある。

    その他
    yoiIT
    「闇金ウシジマくん」を読むととても懐かしい気分になる。登場人物が「この辺は治安が悪いから」というセリフを言っている風景が、実家の近くの風景と一致してたので、なるほど…だからかと思った。

    その他
    kuro_pp
    深夜のコンビニでウシジマくんを立ち読みするとだいぶナーバスになる

    その他
    chico_chica
    貧困女性の連載コラムを興味深く読んでます発言は、東洋経済へのリップサービスでは?あの連載の方がウシジマくん参考にしてそうな感じする。

    その他
    wdnsdy
    連載中に絵がどんどん上手くなっていったよなあ。初期の方の荒いペンタッチが消えた

    その他
    watapoco
    冒頭氷河期世代としてすごく分かる。昔は実際アルバイトから社員になんて沢山あったから、非正規雇用が抜けられない身分になるなんて思ってなかったんだよね…本人も周囲も。

    その他
    koogawa
    "取材で知り合った人たちに夜呼び出されて朝まで飲んで、それでも帰ったらマンガをすぐ描き始めるということがしょっちゅう" へぇ〜 / サムネ、タモリさんかと思た

    その他
    oguratesu
    17 Live観てみよっと。あと歯で経済状況や家庭環境が想像できるってのはその通りかも。

    その他
    Amrak
    いつの間に完結してた

    その他
    yoshi-na
    素直に感心するインタビュー

    その他
    UhoNiceGuy
    えっ!?取材してたの?身近な体験を切り売りしてたのかと思ってた

    その他
    Rag-Rush
    写真は山田孝之じゃなかったのか。

    その他
    siowulf
    あの生々しさは、しっかり取材していたからか。

    その他
    dmmdmm
    完結してたのかー。あまりに救いのないリアルな話で途中までしか読んでない。今なら読めるかなー……むむむ

    その他
    camellow
    ウシジマくんは(少なくとも初期は)本当にあるあるすぎて自分も紙一重だったと共感して本当に怖くなる。後半も誰かにとってはリアルなのかもしれない。よい漫画。

    その他
    keisolutions
    歯の話ほんとに面白いなぁ。てか作者カッコイイ♡ウシジマくん大好きです!! 惚れる。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「闇金ウシジマくん」作者が見た平成格差社会

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機...

    ブックマークしたユーザー

    • akakiTysqe2023/08/03 akakiTysqe
    • someoneinthisworld2021/06/30 someoneinthisworld
    • urahayate2021/05/28 urahayate
    • heaco652021/05/28 heaco65
    • Louis2021/03/12 Louis
    • mozukuyummy2021/01/19 mozukuyummy
    • p_shirokuma2021/01/18 p_shirokuma
    • torus12019/10/21 torus1
    • satomi772019/10/21 satomi77
    • otauwohikki2019/08/15 otauwohikki
    • jose_11262019/06/11 jose_1126
    • sigure222019/06/08 sigure22
    • diet552019/05/19 diet55
    • satom9to52019/05/17 satom9to5
    • chinocci2019/05/15 chinocci
    • prisuke20012019/05/14 prisuke2001
    • okad2019/05/14 okad
    • bzb054452019/05/13 bzb05445
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む