タグ

Leopardに関するukstudioのブックマーク (42)

  • Media Snap 1.1

    VersionTracker 経由 Media Snap lets you easily search, download and save videos from YouTube. You can save your downloaded YouTube videos as Quicktime movies or as mp3 (audio only) and put it on your iPod. YouTube の動画を検索して、ダウンロードするソフトです。日語でも検索可能。「Open In Youtube」ボタンをクリックすると、選択した動画を Web ブラウザで見ることもできます。 おもしろい動画が見つかったら、「Download」ボタンをクリックしてダウンロード開始。 「Send to Desktop」ボタンをクリックすると、ダウンロードした動画を QuickTime ムー

    Media Snap 1.1
  • 開発環境としてのMac OS X Leopard - Blog by Sadayuki Furuhashi

    なかなかrootにならせてくれない、ハードウェアを選ばせてくれない、設定ファイルをviでいじらせてくれないなど、不自由なUNIX : Mac OS Xですが、それ故の自由が何物にも代え難い今日この頃。Leopardになってcron+pdumpfsの仕事まで持って行かれてしまいました。 前回のTiger版カスタマイズメモに引き続いて、Mac OS Xのカスタマイズを書いておこうと思います。 Terminal.app タブ機能が実装されたりssh-agentがKeychainと統合されたりと、Leopardで驚異的なアップデートが行われたターミナル周りですが、まだまだ改善できる余地があります。問題は以下の3点。 HomeキーとEndキーが使えない 色が見にくい ショートカットキーが使いにくい まずHomeキーやEndキーですが、これは環境設定で変更できます。Terminal.appの環境設定の

    開発環境としてのMac OS X Leopard - Blog by Sadayuki Furuhashi
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    ukstudio
    ukstudio 2008/01/08
    ほほー、なんか変えてみようかな
  • http://uk-studio.net/2007/12/28/mac_leopard/

  • 【コラム】OS X ハッキング! (254) Leopard解体新書(5) 〜Spacesはイイ感じ〜 | パソコン | マイコミジャーナル

    突然ですが、皆さんは屋外でどのように暖をとっていますか? 使い捨てカイロ? それともやせ我慢? ツウなら、やっぱiPodでしょ。AIFFの楽曲を10分ほど連続再生して発熱、これですよ。裏から見ればハクキンカイロに似ていないこともないですし。これのどこがツウかって? 漢字で書いてみてくださいな。「痛」ですって。 Spaces……それはLeopardの新機能。新世代のAPIのもとタスクを続行し、未知のデスクトップを探索...はい、スタトレファン以外の方はすいません。今回のお題は「Spaces」です。 Spacesのよさは"段差"にあり Leopardの新機能「Spaces」はかなりイイ。先日どこかで「こんな機能は自分には不要」的な論調の記事を見かけたが、ふだんOS Xを使っている人の意見とは到底思えない。筆者は4つの操作スペースを何度となく切り替える操作スタイルがすぐ"手癖"になったが、自分も

  • Usingmac.com - Mac OS X Leopard: 200 Productivity Booster Keyboard Shortcuts

    Open selected folder in new window and close current folder in slow motion

  • Bridge Word

    This shop will be powered by Are you the store owner? Log in here

  • Mac OS X 10.5.1にアップデートしたらはまった - はこべにっき ♨

    10.5.1にアップデートしたら、Spotlightが暴走したり、システム全体がめちゃ遅になったりで、たいへんなことになった。キーボード入力したら1分くらいしてから画面に反映される感じ。 調べてみたところ、/tmpのパーミッションが644になっているのを発見。chmod 777 /tmp chmod 1777 /tmp*1したら普通に動くようになった。そら普通のプログラムは/tmpが1777になってる前提で動いてるわいな。 しかしながら、sshでマシンにログインするとキーボード入力も普通にできたりするので、GUIでだけ動いているプログラムがなんかしらやってるのかな。 追記: /tmpのパーミッションは777と思ってたら正確にはちょっと違うらしい。drwxrwxrwtだとか。tってなに?ともあれ、/tmo以外にもアクセス権が変わってそうなので、ディスクユーティリティからアクセス権の修正をする

    Mac OS X 10.5.1にアップデートしたらはまった - はこべにっき ♨
  • 【特集】Leopardで刷新されたMac OS X対応開発言語「Objective-C 2.0」の真価を探る (1) Objective-C 2.0は移行する価値あるか? | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Objective-C 2.0は移行する価値あるか? Leopardの調子がいい。Appleの喧伝によれば、新OSを発売したときは毎回そうなのだが、今までに最も売れたMac OSであり、300の新機能がある。何もこれらの数字をあげなくとも、今までの積み重ねの上に、「使いやすさ」というMacの永遠の命題を追求し続けていることは、ユーザの方なら感じ取れるだろう。 さて、そんなMac OS Xを支えるものと言えばアプリケーションフレームワークCocoaであり、そのCocoaを支えるものと言えばプログラミング言語Objective-Cである。もはやCocoa専用言語の感もあるObjective-Cだが、登場から長い年月が経ち、いささか古くさく見えるのも確かだ。そこで、LeopardではObjective-Cのオーバーホールが行われ、Objective-C 2.0という名称とともにバージョンアップを

  • Leopard解体新書--第4回:Behind the Time Machine

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 今回はTime Machineを取り上げよう。言わずと知れた、Leopardの目玉機能だ。その実体はバックアップなわけだが、バックアップしたファイルを復元することを「過去への旅」ととらえて、Time Machineと名付けてしまうセンスには素直に脱帽しよう。 Time Machineの設定は非常にシンプルだ。基的に、バックアップを「入」に設定してしまえば、あとはやることはない。せいぜいディスクを変更したり、オプションボタンを使ってバックアップから除外するフォルダを選択するくらいだ。 あとは勝手にバックアップを行ってくれる訳だが、ちょっとその舞台裏をのぞいてみよう。 バックアップ先のフォルダ階層 まず、バックアップ先のフォルダ階層を確認

    Leopard解体新書--第4回:Behind the Time Machine
  • Leopard解体新書--第3回:ブリッジサポート - RubyCocoaの秘密

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます RubyからMac OS Xネイティブ機能にアクセス 前回まではRubyを使って、WebページやPDFを表示したり、Quartz Composerを再生させたりした。これらの機能は、Web KitPDF Kit、Quartz Composerといった、Mac OS Xのフレームワークにアクセスすることで実現している。今回は、この周辺を解説しよう。 Mac OS XをMac OS X足らしめているものは何かと問われれば、もちろんたくさんの答えがあるわけだが、アプリケーションを作るという立場から見ると、それはフレームワークだろう。フレームワークとは、ある機能の集合だと思ってもらえばいい。たとえば、CocoaやCarbonがあり、Quick

    Leopard解体新書--第3回:ブリッジサポート - RubyCocoaの秘密
  • 「Leopard」と一緒にMacを再構築する便利なソフト20選 - ネタフル

    Rebuild Your Mac with 20 Useful Downloadsというエントリーより。 Mac OS X only: So you erased your hard drive to install Leopard, and now you’ve got to load your Mac up with all your essential software. 「Mac OS X 10.5 “Leopard”」をインストールするためにハードディスクを消去した際に、Lifehackerがセットアップする際のお勧めソフト20を紹介しています。 ぼくはクリーンインストールせずに上書きしてしまったのですが、もしこれから試そうと思っている人は参考にしてみてください。もちろん後からインストールしてもOKですが。 1. Adium マルチプロトコルのチャットクライアント ネタフルの関

    「Leopard」と一緒にMacを再構築する便利なソフト20選 - ネタフル
  • blog in a fog » Leopard + Vista + gOS

    こっそりアップグレードしていたMacBookを横目に(あれメモリ4Gまで積めるの?)、旧世代機となったMacBook(2.16GHz/メモリ2G)にLeopardとVistaとgOSをインストール。 MacOS 10.5 Leopard データは全部バックアップして、HD初期化してクリーンインストール。パーティションで悩む。当は起動ドライブとデータドライブは分ける派だったんだけど、BootCampとかWMWareとかインストールされる場所ってどうパーテ切られるんだろ?とかいろいろ考えていたら面倒くさくなって結局1パーティションに。 なんだかしらないけど最初のDVDの整合性のチェックとやらにやたら時間がかかった。30分くらいかな。その後昼寝してるうちにインストール終了。 第一印象 フォルダアイコンが変わった。 Finderも変わった。ちょっと使いやすくなってる。 メニュー周りがiTunes

  • Mac OSX 10.5 LeopardのRails環境を整える。 - ザリガニが見ていた...。

    先週発売されたMac OSX 10.5には、RubyRailsも最初からインストールされている。ターミナルを見てみると、そのままの設定で日語に対応しているところも嬉しい。余計なことを考えなければ、ターミナルを起動して、いきなりrails softwareとコマンド入力すれば、すぐにsoftware Railsプロジェクトが始められるのだ。最初の一歩を踏み出す敷居がとても低くなった。素晴らしいことです。 しかし、今までRadRails環境に慣れてしまっていると、コードの編集作業がTextEditではちょっと不便を感じる。試行錯誤しながら、Mac OSX 10.5でRailsの開発環境を整えてみた。 XcodeがRubyの構文にも対応したみたい。Railsプロジェクトとして管理できるのだろうか?(どうも出来るようですね。Rails On Xcode - リンゴの水やりで教えてもらいました。

    Mac OSX 10.5 LeopardのRails環境を整える。 - ザリガニが見ていた...。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。

  • CNET Japan Blog - 江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance:マックを買ってきたらインストールするソフト(マック入門のすすめ)

    最近、MacBook Proを買いました。 当は、最新OSのLeopardが登場してからにしようなどと考えて買い控えていたのですが、それも10月まで延期になってしまったので、このへんで踏ん切りをつけたという感じ。 セットアップは一瞬で終了。最近のマックは快適すぎる。ずっとマック信者だったぼくなんかは、あまりに快適すぎて最近マックにスイッチした人はずるいとさえ思ってしまいます。 せっかくなので、今回インストールしたアプリを一覧にしてみましょう。ほとんどが定番モノで、標準添付のもの以外で敢えてインストールする数は年々減ってきています。 これは、ほとんどのアプリがウェブで動く時代になってきたことの何よりの証。このシンプルさからくる身軽さ、快適さといったら、何とも筆舌に尽くしがたいものがありますね。 以下、個人的基準で「インストール必須」「おすすめ」「開発者向け」の順で紹介していきます。 (*)

  • Leopard解体新書--第2回:もっとRubyCocoa:スペシャル - ZDNet Japan

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます もっとRubyCocoaを触ってみる 皆さんも既にLeopardを入手されただろうか?インストールも終わり、新機能を満喫していることと思う。 では、前回に引き続き、RubyCocoaの紹介をしていこう。今回は、もっともっとRubyCocoaを触ってみよう。 下準備として、前回紹介した通りに、CocoaReplを立ち上げて欲しい。さらに、ウインドウも表示しておこう。次のコードを入力して動作させておく。前回も使ったコードだ。 window = OSX::NSWindow.alloc.initWithContentRect_styleMask_backing_defer([100, 100, 300, 300], 15, 2, 0) wind

    Leopard解体新書--第2回:もっとRubyCocoa:スペシャル - ZDNet Japan
  • Python Cocoa | スパムとか

    Leopardをcore duoなmacbookにインストールして、「軽くなった」「Stacksも軽い」「Spacesも軽い」と浮かれています。 Ruby Cocoaばっかりが脚光を浴びている訳だけど、リリースされてみればPython Cocoaも標準搭載されているんですよっと。 今までもPythonからObjectiveCをたたくのに使っていたPyObjCがデフォで入ったというイメージなのかな?よくわからんけど。 動画になってたようなやつをPythonで書くとこんな感じ。自動でできるなんちゃらDelegate.pyに書いて、MainMenu.xibをインターフェースビルダで開いて、アウトレットとかをつなげばオケ。 from AppKit import NSSpeechSynthesizer, NSLog, NSObject import objc class sayAp

  • OS X Leopardを買う前に知っておきたい10のポイント

    「わーLeopard出たんだった! 自動バックアップとiChatと…あとは何があるんだっけ?」 はいはい、仕事デートに超多忙な浦島のためにギズモ編集部がやってきましたよ! 新機能300 から「知っておきたい10のポイント」選んでみました。これで「買い」か「パス」か判断してね。 1. Leopardは古いマシンでも「古過ぎない限り」正常に動くLeopardはIntel、G5、G4マックで動きます。最低でも867MHzか、それ以上は必要。つまり古いPowerBookやiBook辺りがボーダーラインですね。古いマックも試してみたんですが、Core Animationはじめファンシーなエフェクトは楽しめないようです。(古い機種では)起動も終了もTigerより若干遅めになりますが、機能は豊富ですね。 2. 長年Windowsユーザーの人はたぶん切り替えない前OS Xに切り替えて不満だった方はたぶん

  • RMagickインストールの道 - moroの日記

    Leopardを買ってウキウキしながら環境を整理してたんですが、RMagickのインストールにつまずいたのでメモ。まさかインストールでこんなに手こずるとは思わなかった。。でもLeopardはいいですよ。 目標: RMagickを入れる とりあえずMacPortsをインストールしなおそう。 ImageMagick入れるだけだろう、、、と入らねー tiff RMagickエラー出るじゃん ghostscriptか。。。て、これも動かん。 ようやく入った ← いまココ MacPortsをインストールしなおそう 上書きアップグレードしたんですが、zshが一瞬動かなくなっていたり、以前にPortsで入れたsvnやsvk、screenが/usr/binに入ったのよりも古かったりしたので環境を整理しようと思い立ちました。 で、Beginning OS X 10.5運用編の記述を参考にアンインストール I

    RMagickインストールの道 - moroの日記