タグ

gooに関するukyoooのブックマーク (24)

  • NTTレゾナント、スマホで回答するだけでポイントが貯まる「gooポイントグランプリ」実験開始 | RBB TODAY

    NTTレゾナントは11日、スマートフォンを所有しているユーザーを対象に、スマートフォン上のアンケートに回答したり、回答結果をソーシャルサービスで拡散するごとに、ポイントを付与するサービス「gooポイントGP(グランプリ)」の実証実験を開始した。 「gooポイントGP(グランプリ)」では、Twitter、Facebook,、mixiのアカウントによる会員登録が可能で、会員登録することで、ユーザーは、『デイリーキャンペーン』と『キャンペーン』の2種類のアンケートを選んで参加、回答できる。ユーザーが各アンケートの設問に回答することでポイントが付与される(ポイント数はキャンペーン内容によって変動)。 回答結果は、ユーザーの性格診断などのコンテンツとなっており、「あなたは○○○タイプです」といった回答結果が画面に表示され、この回答結果をTwitter、Facebook、mixiによって、ユーザーが持

    NTTレゾナント、スマホで回答するだけでポイントが貯まる「gooポイントグランプリ」実験開始 | RBB TODAY
  • [ニュース] Yahoo!やgooのツールバーで、mixi新着情報の確認が可能に

    SNS「mixi」を運営するミクシィは10日、mixiのデータを外部サービスで利用できる「mixi Connect」を利用した、他社ツールバーとの連携を開始すると発表した。当初はヤフーの「Yahoo!ツールバー」、NTTレゾナントの「gooスティック」が対応する。 「Yahoo!ツールバー」と「gooスティック」では、「mixi Connect」との連携によって、「マイミクシィ」の承認リクエストや新着メッセージ、日記コメントの新着情報の確認が可能。また、マイミクシィ日記やコミュニティの最新情報、足あとページの更新情報も確認できる。 すでに各ツールバーを利用している場合でも、「mixi Connect」と連携する機能を持つバージョンをインストールする必要がある。対応OSとWebブラウザは、「Yahoo!ツールバー」がWindows Vista/XP/2000で、Internet Explor

  • プレスリリース : 日経電子版

  • http://japan.internet.com/busnews/20090810/6.html?rss

  • http://japan.internet.com/busnews/20090810/6.html

  • Yahoo!やgooのツールバーで、mixi新着情報の確認が可能に 

  • 「緑のgoo」と「Firefox」が合体,検索すれば環境保護に貢献できるブラウザを全世界に配布

    NTTレゾナントとMozilla Japanは12月11日,「緑のgoo」の機能を組み込んだWebブラウザ「緑のgoo版Firefox」の提供を開始した。Firefoxの画面上に「緑のgoo」をどの程度利用し,環境保護に貢献できたかを示すアイコンを表示する機能を備える(写真1)。gooのWebサイトからダウンロードできる。英語版も提供し,世界規模でサービスの認知度を高めることを目指す。 NTTレゾナントは,2007年8月に検索ポータル「緑のgoo」を開始。ユーザーが検索したことで得られたNTTレゾナントの収益の15%相当を,環境保護団体に寄付する。ユーザーが100回検索すると,緑のgooがカウントしている「gooの木」の数が1増える。 この「gooの木」の数は,実際の植林数を表しているわけではなく,環境保護への貢献度を数値化したもの。07年12月11日時点で「gooの木」は2万1000

    「緑のgoo」と「Firefox」が合体,検索すれば環境保護に貢献できるブラウザを全世界に配布
    ukyooo
    ukyooo 2007/12/21
  • gooラボの仮想ドライブサービスにクチコミ情報投稿機能が追加 | ネット | マイコミジャーナル

    NTTレゾナントは14日、実験サイト「gooラボ」で試験運用中の地図とビデオ映像を連動したサービス「ウォークスルービデオシステム」において、クチコミ情報を投稿できる機能を追加したことを発表した。 クチコミ情報や店舗画像/映像をバーチャルドライブしながら検索できる ウォークスルービデオシステムは、車で移動しながらビデオカメラで撮影した街頭の映像と、同社の提供する「goo地図」を連動させ、地図を確認しながら実際にその場をドライブしているような仮想体験を味わえるサービスだ。 同サービスで公開している「東京(銀座〜新橋)」「京都府中京区」「米国ニューヨーク州ニューヨーク ミッドタウン」の各エリアの地図上では、注目スポットにアイコンが表示され、そこから公式ホームページやブログ記事、画像を確認することができる。今回は新たに、ユーザーのお勧めスポット情報を投稿できる機能を追加した。 情報を投稿する際は、

    ukyooo
    ukyooo 2007/11/26
  • http://japan.internet.com/busnews/20071030/1.html

    ukyooo
    ukyooo 2007/11/05
  • “今、あえて”gooが新SNS 「gooブログいかす」

    mixiの1人勝ちが確定したSNSに、gooがあえて今から新規参入する。NTTコミュニケーションズとNTTレゾナントは10月10日、gooのサービスを統合利用できるSNSgooホーム」を開設した。 「gooブログ」や、同日新設したソーシャルブックマークサービスなどを、SNS上でまとめて利用できるのが特徴。ユーザーに多様なサービスを利用してもらってgooポータル全体の利用時間を伸ばす狙いで、2年後に300万ユーザー獲得を目指すとしている。 gooホームは、gooIDを持っていれば誰でも無料で利用できる。日記やフォトアルバムなどSNSの基機能を備え、日記は「gooブログ」を、フォトアルバムは「OCNフォトフレンド」の機能を利用する。同日公開したソーシャルブックマークサービス「gooブックマーク」とも連携し、ユーザーのブックマークランキングを表示できる。 gooポータルで配信しているニュース

    “今、あえて”gooが新SNS 「gooブログいかす」
    ukyooo
    ukyooo 2007/10/15
  • gooラボ、5W1Hの観点で結果を表示する検索サービスの実証実験を開始

    NTTレゾナントは9月12日、実験サイト「gooラボ」内で「5W1H検索」の実証実験を開始した。 5W1H検索は、次世代ユーザーインターフェースデザインに関する実証実験を行う「検索UIラボ」の取り組みの1つで、ユーザーが入力した検索キーワードに対して、5W1H――When(いつ)、Where(どこで)、Who(誰が)、What(何)、Why(なぜ)、How(どのように)――の観点に分けて検索結果をそれぞれ表示する検索サービス。 一般のウェブ検索では、ユーザーが入力したキーワードが含まれるウェブサイトを検索結果として表示するが、5W1H検索では、5W1Hの観点から検索した情報を提供する。 たとえば、検索ボックスに「旅行」というキーワードを入力すると、 What:goo旅行をはじめとした旅行サイト Who:一緒に旅行したい有名人、元旅行代理店出身者が書くブログ When:宇宙旅行の片道時間、ツ

    gooラボ、5W1Hの観点で結果を表示する検索サービスの実証実験を開始
    ukyooo
    ukyooo 2007/09/23
  • http://www.nikkeibp.co.jp/news/flash/545128.html

    ukyooo
    ukyooo 2007/09/23
  • gooラボ、タクシーの走行情報を地図上に表示する実証実験を開始

    NTTレゾナントは9月7日、実験サイト「gooラボ」において、交通渋滞の緩和を目的としてNTTドコモが取り組んでいるプローブ情報提供システム実証実験の一部として、タクシーの走行情報を地図上に表示し、ユーザーが最寄りのタクシーを手軽に呼び出すことができるシステムの実証実験を開始した。神奈川県横浜市内限定で、2008年3月末まで実施する。 今回の実証実験は、横浜個人タクシー協同組合と三和交通の協力により、両タクシー会社が配車システム用として独自に収集している所属タクシーの走行データ(プローブデータ)を「goo地図」およびiモード上の地図にプロットして表示するもの。 これにより、ユーザーは外出先でタクシーの利用を思い立った時に、モバイルPCもしくはNTTドコモのiモード対応携帯電話から手軽に最寄りのタクシーを探し出し、「Phone to機能」を用いて電話で配車センターを通じてタクシーを呼び出すこ

    gooラボ、タクシーの走行情報を地図上に表示する実証実験を開始
    ukyooo
    ukyooo 2007/09/08
  • goo、タクシーの位置を地図上で確認できる実験サービスを開始

    NTTレゾナントは2007年9月7日、タクシーの走行情報を地図上に表示するサービスを実証実験として公開した。ユーザーは、現在地の近くを走っているタクシーを簡単に探して呼び出すことができる。ITS(高度道路交通システム)活用を目的とした実証実験「SKYプロジェクト」の一環として、同プロジェクトに取り組んでいるNTTドコモと共同で実施する。実験期間は2008年3月末まで。 このサービスは、ポータルサイト「goo」内に開設した実験サイト「gooラボ」において公開された。実証実験の対象エリアは、神奈川県横浜市。横浜個人タクシー協同組合、および三和交通の協力を得て、それぞれが配車システム用に集めている所属タクシーの走行データを利用する。gooの地図情報サービス「goo地図」上のほか、NTTドコモの携帯電話なら「iモード」上の地図から位置情報を確認できる。地図と同じ画面に、それぞれのタクシー会社の電話

    goo、タクシーの位置を地図上で確認できる実験サービスを開始
    ukyooo
    ukyooo 2007/09/08
  • NTTレゾナント、地図上で手軽に地域情報を検索できる「まちgooナビアプリ」を提供

    NTTレゾナントは8月20日、携帯電話向け地域情報サイト「まちgoo」において、地図上で手軽に地域情報を検索できるiアプリ「まちgooナビアプリ」の提供を開始した。 まちgooナビアプリは、ジャンルやエリア、キーワードを指定して、まちgooで提供中の50万件の店舗情報の中から、条件に該当する店舗を簡単に検索することができるiアプリ。 テキストの店舗情報をはじめ、店舗付近の地図や最寄駅の出口周辺の360度パノラマ写真を閲覧することができる。パノラマ写真の提供エリアは現在、東京、大阪、京都、神戸、横浜、名古屋の主要500駅2800カ所となっており、順次拡大の予定という。 また、表示中の地図の範囲内にある店舗を表示する「地図連動型地域情報検索機能」も搭載する。表示する店舗は、ジャンルを指定することにより絞り込みが可能となっている。 GPS機能搭載端末では、現在位置から店舗までの音声による道案内も

    NTTレゾナント、地図上で手軽に地域情報を検索できる「まちgooナビアプリ」を提供
    ukyooo
    ukyooo 2007/08/21
  • ケータイでもAjaxライクな地図表示を--NTTレゾナントとユーリテクノスが実証実験

    NTTレゾナントはモバイルgooにおいて、携帯電話上で地図をスクロール表示する実証実験を7月18日から開始した。ユーリテクノスが持つ携帯電話向け画像処理技術を利用した。 既存の地図画像をFlashLiteに自動的に変換して表示する。これまで地図を移動させる場合にはページを遷移する必要があったが、FlashLiteを利用することで上下左右にスクロール表示させることが可能となり、小さい携帯電話の画面でもストレスなく大きい地図を閲覧できるようになる。 ユーリテクノスは1999年に創業したベンチャーで、モバイルサイト向けの拡大機能付き画像変換技術を持つ。これを活用して、NTTレゾナントがgoo地図で利用していた地図画像をFlashLiteに自動変換し、高精細な地図画像を携帯電話でも表示できるようにした。 FlashLiteを利用するため、専用アプリケーションは不要で、利用料金は無料。実験期間は3カ

    ケータイでもAjaxライクな地図表示を--NTTレゾナントとユーリテクノスが実証実験
  • 鳥の視点で地図をスクロール、gooラボがWPFで提供 - @IT

    2007/05/29 ポータルサイトgooを運営するNTTレゾナントは5月29日、上空から地上を眺める感覚で見下ろせる地図インターフェースを実装した「マップバードビューシステム」を公開した。Webブラウザ上に表示された地図もしくは衛星写真は、マウスのドラッグでスクロールできる。ホイール操作で高度の調整も可能。これまでWebブラウザで提供するオンライン地図はビットマップを転送する2次元表示のものだったが、バードビューシステムでは3次元の描画処理を滑らかに行うのが特徴。 システムの開発にはWindows Presentation Foundation(WPF)を利用しているため、Windows Vista、もしくはInternet Explorer 7.0以降をインストールしたWindows XP SP2、Windows Server 2003でのみ動作する。また、Windows XP SP2

    ukyooo
    ukyooo 2007/06/03
  • たまには気球に乗って--gooラボが“上空から眺める”地図サービスを開始

    NTTおよびNTTレゾナントは5月29日、上空視点で閲覧できる地図サービス「マップバードビューシステム」をgooラボで開始したと発表した。 マップバードビューシステムは、上空から地上を眺めるような感覚で閲覧できる地図サービス。平面で地図を理解するよりは遠近感などが出てるため、より分かりやすくなっており、地図を把握する助けや鑑賞して楽しむことを目的としている。 地図表示では、マウスの左ボタンのドラッグでスクロール移動し、右ボタンの上下ドラッグで視点の角度、左右ドラッグで視点の方向を変更できる。なお、東京、横浜、京都、大阪、神戸は衛星画像への切り替えが可能になっている。 また、気球に乗っているような感覚でゆらゆらと地図を移動して楽しめる「気球モード」や、風に吹かれて浮遊しているように自動で地図スクロールを行う「風任せモード」が用意されている。 このサービスは、MicrosoftWindows

    たまには気球に乗って--gooラボが“上空から眺める”地図サービスを開始
    ukyooo
    ukyooo 2007/06/03
  • goo、検索のインターフェース実験第2弾「goo-mix検索」を開始

    NTTレゾナントは4月25日、ポータルサイト「goo」に開設した実験サイト「gooラボ」において、「goo-mix検索」の提供を開始した。 goo-mix検索は、4月5日から開始した、検索サービスでのインターフェースに関する検証を行う「検索UIラボ」での実証実験第2弾となるサービス。ウェブ検索、画像検索、動画検索、ブログ検索、教えてgoo検索の結果を、ブラウザ上に自由に配置しながら同時表示させることが可能となっている。 今回提供を開始するgoo-mix検索では、ブラウザ全面での表示カスタマイズが可能。これにより、同時に複数の検索サービスを自由に組み合わせることで、今まで以上に効率よく利用でき、ユーザーの探している情報にいち早くたどり着くことができるとしている。 これまでも、gooのウェブ検索結果画面においては、ブログおよび教えて!gooの検索結果を表示するとともに、一部カスタマイズ表示が可

    goo、検索のインターフェース実験第2弾「goo-mix検索」を開始
    ukyooo
    ukyooo 2007/04/26
  • 公開先を限定できる「携帯動画共有実験」、gooラボで開始

    NTTNTTレゾナントは4月25日、携帯電話で撮影した動画を公開先限定で共有できる「携帯動画共有実験」を、実験サイト「gooラボ」で開始した。動画の撮影から編集、閲覧までの全機能を携帯電話端末から利用できるという。実験期間は2007年10月末までを予定している。 この実験サービスでは、携帯電話で撮影した動画をメールに添付して送信するだけでモバイルサイト上に掲載できる。またNTTのサイバーソリューション研究所の映像解析技術によって、投稿された動画の中から自動的に特徴あるシーンのサムネイル画像が表示されるようになっている。 動画の公開先は、「非公開」「友達だけに公開」「特定グループだけに公開」「友達友達まで公開」「全体に公開」の5段階に選択できる。そのほか、友達が投稿した動画や自分がコメントした動画がトップページにまとめて表示されるなど、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)機能も搭

    公開先を限定できる「携帯動画共有実験」、gooラボで開始
    ukyooo
    ukyooo 2007/04/26