きのきの @KinokinoTwins 小さい子どもがいる家族に全力でおすすめしたい5000円以下でQOL(生活の質)がぐんと上がるアイテム8戦!(文字多め) pic.twitter.com/TT3JXmVcnh
きのきの @KinokinoTwins 小さい子どもがいる家族に全力でおすすめしたい5000円以下でQOL(生活の質)がぐんと上がるアイテム8戦!(文字多め) pic.twitter.com/TT3JXmVcnh
https://b.hatena.ne.jp/entry/4709882453517748962/comment/tokatongtong まあ、化け物レベルに胸強調した童顔少女に精液ぶっかけるような表紙絵の同人誌買い漁るような連中が結構いること知ってると、こういう声が出るのも仕方ないとも思うけどね。でも法による全面的規制はすべきじゃない リンク 日本共産党 個人の尊厳とジェンダー平等のための JCP With You 「共産党は表現規制の容認に舵を切ったのですか」とのご質問に答えて | 日本共産党 個人の尊厳とジェンダー平等のための JCP With You Q 共産党は創作物に対する表現規制の容認(賛成)に舵を切ったのですか? 「女... 439 users 33 https://b.hatena.ne.jp/entry/4709906637415860034/comment/toka
どうもインボイス制に関するブコメは荒れる。 一般的な会社員と、実際にフリーランスやってる人と、消費税を納税している経営者系の人とで見方が違いすぎて、不公平感からくる怨嗟や、明らかな誤解による中傷も多い。 「え、フリーランスだと消費税がまるまる儲けになってるの? 許せん!」という「気持ち」はわかるんだけど、インスタントな怒りに任せて雑な批判をされても、なかなかウンザリしてしまう。 税制や、その歴史的経緯に関して詳しいわけではないが、15年近くフリーで食ってる一自営業者として、解る範囲でブコメにぐあぁっと反論してみた。 一口にフリーランスや自営業といっても、仕入れなどがなく原価がほぼ掛からない俺のようなIT系・Web系のフリーランスや、個人経営の飲食店も同じ「自営業」になる。飲食店や服屋など小売系の状況はわからないが、以下、俺の場合で語る。当然ながら、俺は当事者なので、ポジショントークにはなる
例えば年間売上1000万の個人商店がインボイス制度で40万の消費税を納めるとする。一見大した額には見えないが、実際にその40万を工面するのは売上ではなく利益(例えば400万)からであり、しかもそれが事実上その人の生活費だとするとそ… https://t.co/1X9rk9fAz7
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く