東京都内の23日の感染確認は、9468人でした。23日までの1週間だけで5万人を超えていて、感染の拡大が続いています。 自宅療養中の人は22日より2000人余り多い2万6556人で、過去最多となりました。 東京都は、23日、都内で新たに「10歳未満」から「100歳以上」までの男女あわせて9468人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 過去最多の1万1227人だった22日より少なくなりましたが、4172人だった1週間前の日曜日のおよそ2.3倍となりました。 都内では、23日までの1週間だけで5万5313人の感染が確認されています。 7日間平均で見ると前の週の2.8倍の7901.9人で、感染の拡大が続いています。 23日に感染が確認された9468人の年代別では、20代が最も多い2411人で、全体の25.5%です。 次いで、30代が1694人で、全体の17.9%でした
![東京都 新型コロナ 新たに9468人の感染確認 1週間前の2倍超 | NHKニュース](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/cc3419b8c1326220a62bda7fbe0bbfb2787b28b5/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww3.nhk.or.jp%2Fnews%2Fhtml%2F20220123%2FK10013445971_2201231648_2201231650_01_02.jpg)