2019年5月9日のブックマーク (6件)

  • サイゼリヤ1000円ガチャをつくってみた(Heroku + Flask + LINEbot) - Qiita

    Progateを一度やった程度のプログラミング初心者ですが、 何かWebアプリケーションを作りたいなぁと思い、Flaskを学ぶついでに サイゼリヤのメニューから1000円以内で組合せを出してくれるガチャを作りました。 2022.10.31 追記 Heroku有料化に伴い、以下をお知らせ致します。 LINE Bot版 サービス終了 Web版 旧アドレス(herokuapp.com)からのリダイレクト停止 2019.5.10 追記 Twitterで紹介頂いたようで、たくさんの方から反応を頂いていてびっくりしております! メニューが古いままだと、何かと店舗側にもご迷惑をおかけしそうだったので、 日時点でのグランドメニューに更新させていただきました。 非公式であることをご了承の上、店舗ではマナーを守って楽しんで頂ければ望です! (たくさん注文してべ残す・・・などが起こらないことを祈ってます)

    サイゼリヤ1000円ガチャをつくってみた(Heroku + Flask + LINEbot) - Qiita
    umai_bow
    umai_bow 2019/05/09
    これは・・・ナップザック問題・・・!
  • NTTの派遣社員として働いていましたがパソナに売られた

    NTTの派遣社員として働いていました。 派遣先もNTTグループですが、派遣元(雇用主)もNTTグループの会社でした。 つまりNTTグループと有期雇用の雇用契約を結んで働いていました。(NTTの契約社員?) 健康保険証もNTTグループのものでした。 当時、労働組合の交渉の結果、NTTの契約社員にも手当が出ることになるとニュースで見ました。 NTTグループ(社員数約24万1千人)は、NTT東日、西日、ドコモなどグループ主要各社の正社員に支給している事補助を廃止し、代わりにフルタイムで働く契約社員(約4万人)を対象に加えた手当を新設することを決めた。 https://www.asahi.com/articles/ASK3G5R5QK3GULFA02K.html 私も対象なのか?と思っていたところ、手当支給どころかパソナグループへの移籍となりました。 株式会社パソナ(社:東京都千代田区、代

    NTTの派遣社員として働いていましたがパソナに売られた
    umai_bow
    umai_bow 2019/05/09
    日本のウィキリークスと化した増田
  • ブロックチェーンは何も解決しない。|es

    はじめて、ブロックチェーンを知った時は興奮したものです。なぜかと言うと、「分散化した環境下で、合意形成が取れる」と謳っていたからです。 「これは民主的だな、色々な問題が解決する」と夢中になりました。 「ブロックチェーン」という言葉が、どうも一人歩きしていると感じたのは、ビットコインやイーサリアムを、よく理解してからでした。 よくよく考えれば、「分散化した環境下で合意形成」と言うのは、ビットコインのことだったのです。「ブロックチェーン」は、ビットコインや他の暗号通貨を実現するための、一要素にすぎません。 今回もJimmySong氏の論考を訳してみました。 以下、文。 ブロックチェーン技術は真新しいものであり、十分な時間を投資すれば誰かが、通貨以外に役立つものを作るということを、ビジネス界隈では多くの人が信じています。これこそ私が「ビットコインではなく、ブロックチェーンを」症候群と呼んでいる

    ブロックチェーンは何も解決しない。|es
    umai_bow
    umai_bow 2019/05/09
    結局ぜんぶP2Pの欠点という気がする
  • noteにおける反ワクチン記事の方針について|深津 貴之 (fladdict)

    noteが運営方針として、反ワクチン記事などをどう扱っていくかについて。 先日、TwitterとFacebookが、SNS上での反ワクチン言論への対策を始めました。これは、米国におけるはしかの再流行騒動に対応しての流れだと思われます。 よい機会なので、反ワクチンやフェイクニュースに対して、僕たちもいったんスタンスを明確にする時期かなと考えています。現状はnote公式というよりは、「CEOやCXOがどう考えているか」です。まもなく、公式の意思決定も定まるでしょう。 noteにおける反ワクチン情報の現状歴史的な経緯として、noteチームはワクチンの正しい普及運動を応援しています。子宮頸がんワクチンの啓蒙活動をされ、『10万個の子宮-あの激しいけいれんは子宮頸がんワクチンの副反応なのか』を出版した村中璃子さんも、noteを利用しており、彼女の書いたnoteは大きく話題となり、新聞の論調を変えるに

    noteにおける反ワクチン記事の方針について|深津 貴之 (fladdict)
    umai_bow
    umai_bow 2019/05/09
    ぶっ殺すと心の中で思ったなら…
  • 「神様ドォルズは我々組織が頂いた!」 旧作アニメの“ドメイン跡地”に不審な表示 問われる企業のリスク回避策

    2011年に放送されたアニメ「神様ドォルズ」の旧公式サイトで使われていたドメインで、5月1日ごろから不審なWebサイトが表示されている。サイトを開くと「神様ドォルズは我々組織が頂いた!」といったテキストが表示され、別アニメ作品の公式サイトにリンクが貼られている。4月に起きたアニメ「ラブライブ!」の公式サイト乗っ取りと同様の手口だ。 神様ドォルズの公式サイトは現在、テレビ東京のWebサイト配下に移行している。問題のドメイン「kamisama-anime.jp」を使った旧公式サイトは、WebサイトのアーカイブをたどれるInternet Archiveによれば15年12月ごろに公開を終了しており、関連会社は同ドメインを手放していたようだ。 問題のドメインの“跡地”は16年夏ごろ、第三者の手によって再び取得され、アフィリエイト目的とみられるWebサイトが運営されていたが、しばらくして放置状態になっ

    「神様ドォルズは我々組織が頂いた!」 旧作アニメの“ドメイン跡地”に不審な表示 問われる企業のリスク回避策
    umai_bow
    umai_bow 2019/05/09
    懐かしアニメを思い出させてくれる乗っ取りだ
  • Unityで、PBRなライティング環境をセットアップしてみよう - SEGA TECH Blog

    こんにちは。セガ・インタラクティブ技術統括室の大森です。 TAとして、アーケードタイトルにUnityを採用する際の描画設計を お手伝いしています。 Unity5以降、Unityの標準シェーダーにはPBRワークフローが採用されています。アート素材の量産性が高いことから すっかり普及したPBRワークフローですが、その恩恵を受ける為にはフォトリアル系の知識が欠かせません。 ところで、Unityプロジェクトの初期設定は、旧来シェーダーでの絵作りとも互換性を保つように設定されていて、そのままPBRワークフローを始めると混乱を招く部分があります。社内では この混乱を避ける為、プロジェクト立ち上げ時に、カラースペースやライティング単位を設定しておく事を勧めています。 この記事では、ライティング環境のセットアップに使えるシェーダーやスクリプトを共有しつつ、具体的なライティング設定の一例を紹介します。ぜひハ

    Unityで、PBRなライティング環境をセットアップしてみよう - SEGA TECH Blog
    umai_bow
    umai_bow 2019/05/09