タグ

ブックマーク / blog.pasonatech.co.jp (11)

  • 366:iPhoneでメモをとるときの3つのアプリと3つの格納先 | | SOHO考流記 | あすなろBLOG

    紙のメモ帳を持ち歩かなくなって久しいですが、その代わりはiPhoneが果たしています。 僕の場合、メモには次の3種類があります。 1.客観的な行動記録 2.主観的な感情の記録 3.執筆・セミナーのアイデア 1は、何時何分に何をした、という、いわゆる「日誌」にあたるもの。 2は、ふと感じたことや次の3に該当しない、いわゆる「日記」にあたるもの。 3は、省略(たいていの人がEvernoteに求めているのはこれだと思われる)。 ※日誌と日記の違いについてはこちら。 1と2は過去のものであり、折に触れて読み返すことはあっても、積極的に活用する、というものではありません。 一方、3は未来のどこかで活用される可能性の高いものであり、タグをつけたりノートブックで分類するなどして、積極的に活用しようとするメモです。 いずれも入り口となるアプリは異なりますが、最終的にはEvernoteに格納され

    umaken
    umaken 2012/02/17
    あー偶然(^^ゞ全部持ってるから真似させてもらいます! RT 366:iPhoneでメモをとるときの3つのアプリと3つの格納先 | | SOHO考流記 | あすなろBLOG
  • 262:ラン記録を走り終えた直後にiPhoneからEvernoteに直送するようにした | | SOHO考流記 | あすなろBLOG

    とりあえず溜まったランニングログをまとめておく。ついでにランニングログのメイキングも簡単にご紹介。 ここ数日間はコンスタントに5キロ走れていたのだが、仕事の都合でやむなくショートに終わる日が出てきてしまった。 それでも、走り始めた頃からしたらかなり走れるようになっており、それが継続を後押ししてくれる。ロールプレイングゲームでザコキャラをかんたんに倒せるようになる快感に近い。 かれこれ240日以上休まず毎日走り続けているのだが、せっかく走っているので記録をきちんと残したいということでこの240日間は試行錯誤を続けている。 走る時は必ずiPhoneを携帯し、ランニング記録アプリ「Nike+GPS」を起動させているのだが、この記録はNike+のサイト上で閲覧することができる。 だが、このサイトのつくりがイマイチで何となく見に行かなくなってしまっていた。そうなると、自前で記録をきちんと残しておく必

    umaken
    umaken 2012/02/17
    これもいい RT 262:ラン記録を走り終えた直後にiPhoneからEvernoteに直送するようにした | | SOHO考流記 | あすなろBLOG
  • 302:iPhoneの操作、英語のほうがわかりやすくないですか? | | SOHO考流記 | あすなろBLOG

    これは賛否両論かもしれないのですが、英語ができるようになることで、メリットはあってもデメリットはなかなかないと思うので、書きます。 僕はiPhoneの言語設定を英語にして使っています。 ブログなどで画面キャプチャをとる場合には、一時的に日語に戻したり、もう一台あるiPhone(4Sに機種変更をして残ったSIMなしの4)は常時日語にしているので、こちらを使ったりしています。 なぜ英語にしているかというと、アプリの操作をする時に直感的にわかりやすいからです。英語力の有無というより、以下の理由によります。 「やりたい」と思っていることは「動詞」で表現できる 英語のメニューはたいてい「動詞」から始まっている 例を挙げましょう。 以下は、Tweetbotというアプリで、フォロワーの設定を変更するための画面です。 ▼日語 ▼英語 見比べていただくとわかると思いますが、上から2つのボタンは以

    umaken
    umaken 2011/10/25
    TODO書くときによくそう思う、実際英語で書くことが増えた(めちゃくちゃな英語だけどw) RT 302:iPhoneの操作、英語のほうがわかりやすくないですか? | | SOHO考流記 | あすなろBLOG
  • 運動会前日の、小学校の宿題がナイスだった件:しんぱいなうんどうかい | その他(ライフ) | 家で働くママ日記 | あすなろBLOG

    運動会前日の、娘の小学校の宿題が 『しんぱいなうんどうかい』を5回音読してくること でした。 楽な宿題でラッキ〜と娘が読んでみたら、 あんまり愉快でほんわかした詩だったのでビックリ。 探してみたら、矢野顕子さんの『WELCOME BACK』というアルバムに収録されている歌でした。 一部を紹介してみますので、まずはご一読を。 しんぱいなうんどうかい(Field Day) 詞:糸井 重里 ころんだら どうしよう(ころばないよ) びりになったらどうしよう(だいじょうぶだよ) いっとうになったら どうしよう(ならないよ) ころばなくて びりじゃなくて いっとうじゃなくて ああ ころばなくって びりじゃなくて いっとうじゃなくて どうすればいいのさ うんどうかい 娘は「いっとうになったら どうしよう」の合いの手、 「(ならないよ)」のところでニヤリ。  「普通は応援するやろ。逆や

    umaken
    umaken 2011/10/12
    やっぱやるなー糸井重里! RT 運動会前日の、小学校の宿題がナイスだった件:しんぱいなうんどうかい | その他(ライフ) | 家で働くママ日記 | あすなろBLOG
  • 273:心からゆっくり走る | | SOHO考流記 | あすなろBLOG

    umaken
    umaken 2011/09/15
    ぼくはいつもキロ7~8分台。というかまだこれ以上では走れない 。で、まさに今朝、このままいくらでも走れる!と感じたところだったので、この記事読んでびっくり(^^) 273:心からゆっくり走る | | SOHO考流記 | あすなろBLOG
  • 215:iPhoneで文字入力する時は濁音と拗音はある程度無視できる | | SOHO考流記 | あすなろBLOG

    これは当に便利。おすすめ。 ↓てんけん ↓にゆうりよ ↓しゆうてん ↓かくけいた 6月25日(土)のラン ・第176走|2010年12月25日(土)より連続出走中 またしてもショート。そういえば、今日お会いした現在毎日10キロ走っているという方が、走り始めた2年前は200メートル走っただけで息切れしていた、という話を聞かせてくれた。 6月25日(土)の抜粋 "この4つの心得はマインド部分と仕組み部分に分けられます。「痩せるぞ!」というマインドと、どう維持していくか(仕組み)"|成果がすぐに見えない目標をコツコツ続け、達成するための4つの心得 by @ikedachie http://bit.ly/jUBlTk posted at 07:55:07 "でもだからこそ、自分の会社って言う身体感覚が伴う。会社そのものが、自分のカラダみたいなもん。だから、仕事の話、会社の話をする

    umaken
    umaken 2011/06/20
    これは便利 RT 215:iPhoneで文字入力する時は濁音と拗音はある程度無視できる | | SOHO考流記 | あすなろBLOG
  • iBunkHDのメモはすごい | | 作家の作業日報 | あすなろBLOG

    iPadを使ってを読んでいるうちに、ここから徐々に離れられなくなっていくだろう事に、しおりとメモの機能がある。 メモをEvernoteに飛ばすことができるのである。 これはいくらかためていくと、がぜん凄みが感じられてくる。付箋が自動で集まってくる、なんだか革命的な機能である。 できてみると、もっともっと望む機能はある。しかし、「未来になればできる」というのではなくて、iPadを持っていればすぐにでもできる。あとはこれに沿って、どれほど機能が洗練され、拡充していくかだ。 そもそもその前に、が電子で手に入るようになればいいけれど。

    umaken
    umaken 2011/06/12
    知らなかったー RT iBunkHDのメモはすごい | | 作家の作業日報 | あすなろBLOG:
  • 109:寝過ごし防止&やり過ぎ防止タイマー | | SOHO考流記 | あすなろBLOG

    タイマーは便利だが、音が出るのでまわりに人が居るところでは使いづらい。 たとえば電車で降りるべき駅を寝過ごしたくない、という時も、音の出るタイマーをセットしておくわけにはいかない。 仕事でも、ほんのちょっとのつもりで始めた調べ物あるいはネットサーフィンが、気づいたら1時間を持ち去っていく、ということも珍しくないため、タイマーで強制的に切り上げるためのキッカケがあるといい。 そんな時に便利なのが、最近購入した以下のタイマー。 » 安心君(耳にはめる超ミニタイマー) 形状から想像されるとおり、耳にはめて使う。ボタンが3つあるだけのシンプル設計。それぞれ、5分ボタン、30分ボタン、リセットボタン。 たとえば、25分セットしたい場合は、5分ボタンを5回押す。40分なら30分ボタンを1回と5分ボタンを2回押す。 押してから4秒待つと、セットした時間からカウントダウンが始まる。 セットした時間が経過

    umaken
    umaken 2011/03/06
    耳につけるタイマー RT 109:寝過ごし防止&やり過ぎ防止タイマー
  • 107:CDやDVDをコンパクトに収納&すばやく取り出し | | SOHO考流記 | あすなろBLOG

    その名もシェルポ。説明するより以下を見てもらう方が早い。 以下で買える。 » シェルポ ボックス15 出し入れが簡単!革新のCDケース & DVDケース 今日の一枚 続・雨の夜のランニングコース。 3月2日(水)の抜粋 日刊シ!089:小づかい帳をつけてみる: エンロンの上級管理者たちは全体像ばかりを見ていて、実際の業績という細部に目を向けなかった。自分たちがつくり上げた幻想のほうが重要だったのだ。エンロンは企業文化として「ルールを破る... http://bit.ly/g8BFHA posted at 07:17:32 "年月を重ねる事で、当に無意識に「思い出しやすい日記」が書けるようになってたんです" / アウトプットできないとお悩みの方に送る、たった一つのだいたいな方法 by @goryugo http://bit.ly/fki1Dl posted at 07:30:1

    umaken
    umaken 2011/03/04
    よくあるブックタイプより使いやすい RT 107:CDやDVDをコンパクトに収納&すばやく取り出し
  • 012:タスクバーを画面上部に配置するとストレスが減る | | SOHO考流記 | あすなろBLOG

    Windowsの)タスクバーは、デフォルトでは画面下部に配置されているが、どうもこの位置に違和感を感じていて、しばらく画面右側に寄せていた。その後、山田祥平氏の以下のコラムを読んで、画面上部に移動させた。 » スタートボタンをターミネイトするWindows 7 ぼく自身は、タスクバーをデスクトップの上部に配置している。その理由は、各ウィンドウのメニューやリボン、ツールバーボタンなどがウィンドウ上部に集中しているため、操作に際してポインタの移動距離が少なくなるからだ。 何かアクションを起こしたいときにはマウスを上に振ればそれでいい。タスクバーが下にあると、ウィンドウ内での操作と、ウィンドウ外の操作で、ポインタを移動させる方向が違うことに違和感を感じるのだ。 ちょっとしたことだが、書かれている通りの効用を実感している。これで、仕事の効率は確実に上がっていると思う。実際、誰かのPCを使わせ

    umaken
    umaken 2010/12/13
    やってみたら確かに便利 RT 012:タスクバーを画面上部に配置するとストレスが減る | | SOHO考流記 | あすなろBLOG
  • 自転車にまたがった瞬間、スイッチが切り替わるから。 | | とりあえず、やってみる! | あすなろBLOG

    umaken
    umaken 2010/11/05
    これバイク通勤の時も感じたなぁ "自転車だとまたがった瞬間から自分ひとりの世界に入れて、帰宅時間というよりプライベート時間に切り替わるそうです。"
  • 1