タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (16)

  • ロンドン五輪で楽しみにしている競技は何ですか?

    2012年7月27日から約2週間行われるロンドン五輪。出場が決定したチームや選手も徐々に増えてきているが、どれだけの関心を集めているのだろうか。 JTBの調査によると、ロンドン五輪に「興味がある(少し興味がある含む)」は61%と、「興味がない(あまり興味がない含む)」の33%を大きく上回った。 「興味がある」と答えた人に「楽しみにしている競技」を聞くと、トップは「サッカー」で63.6%。以下、「マラソン」が50.2%、「競泳」が49.0%、「陸上(トラック競技)」が42.4%、「柔道」が35.8%、「体操」が31.4%で続いた。JTBでは「日人選手の活躍が期待できる競技が上位にランクインしている」とコメントしている。 ちなみに現地で観戦したい競技でも「サッカー」がトップだったが、2位に「開会式」が入っており、「会場の一体感が生まれ、サプライズ演出なども楽しみの1つである開会式は現地で見た

    ロンドン五輪で楽しみにしている競技は何ですか?
    umekinu
    umekinu 2011/11/02
    [olympics]
  • 国内ホテルの1位は? 2011年のランキング

    オンライン旅行会社のエクスペディアは、2011年のベストホテルランキングを発表した。このランキングは2010年にホテルを利用したユーザーによる評価と、同社スタッフの評価を組み合わせて集計したもの。その結果、シアトルにある「シーダーブルック ロッジ」が1位に輝いた。2位にはローマの「iQ ホテル ローマ」、以下、ベニスの「ホテル アンティーク フィギュア」、フローレンス(フィレンツェ)の「ホテル ベルキエリ」と続いた。 日からは京都にある「ホテルモントレ京都」が5位に選ばれた。ホテルモントレ京都は市内中心部に位置し、アクセスが便利。「京都国際マンガミュージアム、京都ハリストス正教会、二条城に近接しており、日ならではのエンターテイメントや趣を楽しむことができる」(エクスペディア) 国内に限定したランキングをみると、2位には東京の「セルリアン タワー 東急 ホテル」がランクイン。以下、東京の

    国内ホテルの1位は? 2011年のランキング
  • 記憶に焼きつくメッセージはここが違う! コンセプトに磨きをかける6つの方法

    同じメッセージのプレゼンであっても、伝え方次第で聞き手の印象や記憶への定着度合いは異なります。『アイデアのちから』の著者であるハース兄弟は、記憶に焼きつくメッセージの特徴を、それぞれの6つの要素の頭文字をとって「SUCCESs」と表現しています。 「SUCCESsの法則」にかなったメッセージは、多くの人の気持ちを動かしたり、記憶に深く刻まれると言います。それは次のようなものです。 単純明快である(Simple) 意外性がある(Unexpected) 具体的である(Concrete) 信頼性がある(Credible) 感情に訴える(Emotional) 物語性(Story) この6つのポイントを使ってメッセージの改善前と改善後を比べてみると、よりイメージがつかめると思います。 1:単純明快で、誰でも覚えられるようにする とにかく、細かいことは置いておき、シンプルにすることです。複雑なことは記

    記憶に焼きつくメッセージはここが違う! コンセプトに磨きをかける6つの方法
  • くう、ねる、そして――自然写真家、糞土師 伊沢正名さん

    くう、ねる、そして――自然写真家、糞土師 伊沢正名さん:あなたの隣のプロフェッショナル(1/7 ページ) 「あなたの隣のプロフェッショナル」とは?: 人生の多くの時間を、私たちは“仕事”に費やしています。でも、自分と異なる業界で働く人がどんな仕事をしているかは意外と知らないもの。「あなたの隣のプロフェッショナル」では、さまざまな仕事を取り上げ、その道で活躍中のプロフェッショナルに登場していただきます。 日々、現場でどのように発想し、どう仕事に取り組んでいるのか。どんな試行錯誤を経て今に至っているのか――筆者は、「あの人に逢いたい!」に続き、戦略経営に詳しい嶋田淑之氏です。連載では、知っているようで知らない、さまざまな仕事を取り上げていきます。 5月24日、朝日新聞「ひと」欄で、きのこやコケなどの作品で知られる写真家、伊沢正名(いざわ まさな)さんが取り上げられた。コラムのタイトルは「トイ

    くう、ねる、そして――自然写真家、糞土師 伊沢正名さん
  • マイケル・ジャクソンの“究極の2分間”――「間」の取り方で惹きつける

    世界的エンタテイナー、マイケル・ジャクソン。ダンスや歌もさることながら、彼のステージの魅力というのは、観客を熱狂させる「間」にありました。これはビジネスパーソンのプレゼンやスピーチにも利用できるテクニックなのです。 トークのテクニックとして重要なものの1つに「間」の取り方があります。この間をきちんと取ることができると、聞き手の心をしっかりつかむことができます。今回は、その間の取り方を世界的エンタテイナーから学んでみましょう。 マイケル・ジャクソンの究極の「間」 世界中に衝撃が走った、マイケル・ジャクソンの急逝から早数カ月。彼が死に際まで取り組んでいたロンドン公演のリハーサル映像が、ドキュメンタリー映画「THIS IS IT」として、先日全世界同時ロードショーとなりました。上映期間が2週間しかないということで、私もさっそく見に行きましたが、やはり世界的エンタテイナーのすごさに圧倒されました。

    マイケル・ジャクソンの“究極の2分間”――「間」の取り方で惹きつける
  • ITmedia Biz.ID:210円でも書き味は本格派「プレピー万年筆」

    プラチナ万年筆は、210円の万年筆「プレピー万年筆」を発売する。低価格ながら、ペン先には高級万年筆に使われるイリドスミンを採用した。 万年筆といえば、贈答品に利用されるなど、一般には高価な文房具というイメージが強い。「いつかは欲しいけど高そうだし……」と先送りにしている人も多いのではないだろうか。 150万円を超える超高級万年筆も販売しているプラチナ万年筆が、2007年2月上旬に210円という低価格万年筆「プレピー万年筆」を発売する。カラーはペン先とインクが共通で、ブラック、ブルーブラック、レッド、ピンク、イエロー、グリーンの6種類を揃えた。詰め替え用インクは2入りで105円。 プラチナ万年筆ではこれまでに詰め替え式のラインマーカーやサインペンも開発。プレピー万年筆ではこれらと共通の軸を使うことで低コストを実現したという。 ペン先には一般的な高級万年筆のペン先で使われているプラチナの合

    ITmedia Biz.ID:210円でも書き味は本格派「プレピー万年筆」
  • 昭和50年代生まれの男性が懐かしく感じるものは?

    会社では中堅となりつつあり、活躍している人もいる昭和50年代生まれ(24歳~34歳)。起業家ではミクシィの笠原健治さん(昭和50年生まれ)、スポーツ選手では松坂大輔さん(昭和55年生まれ)、俳優では水嶋ヒロさん(昭和59年生まれ)などが該当するが、昭和50年代生まれの男性たちは少年時代、どのようなものに触れてきたのだろうか。 ライフネット生命の調査によると、昭和50年代生まれの男性に「昭和を象徴すると思うフレーズや流行語」を尋ねたところ、トップは「ファミコン(ファミリーコンピュータ)」で6.6%。以下、「コマネチ」(4.7%)、「バブル・バブル崩壊」(4.4%)、「かめはめ波」(3.1%)、「ガチョーン」(2.8%)、「ナウい」(2.7%)、「Bダッシュ」(2.3%)、「ドラクエ(ドラゴンクエスト)」(1.9%)が続いた。 ファミコンは、任天堂が1983年に発売し、爆発的なブームを起こした

    昭和50年代生まれの男性が懐かしく感じるものは?
  • 第5回 iPhone 3Gはお手軽「GPSロガー」──クルマでもかなり遊べる

    GPSログを残せる「iTrail」 ※8月26日のバージョンアップでいくつか機能が向上し、日語表示に対応した。今回はバージョンアップ前の英語UIで試していることをご了承願いたい もちろんiPhone 3GのGPS機能を利用して、ナビゲーション以外のことでも「遊べる」。 筆者の最近のお気に入りアプリは「iTrail」(350円)。iTrailはiPhoneGPSを利用して経路や速度、移動距離などを記録するアプリで、au携帯のランニング/ウォーキング支援サービスサービス「au Smart Sports Run&Walk」っぽいことを実現できる。 GPSの位置情報を5秒から60秒間隔で逐次記録し、Googleマップ上で移動軌跡を表示できる「GPSログ」として利用できる。記録したGPSログは、Google Earthなどで利用できるKML/GPXデータの書き出しにも対応し、PCでも確認、管理で

    第5回 iPhone 3Gはお手軽「GPSロガー」──クルマでもかなり遊べる
  • 勝間和代氏が勧める、お金に働いてもらう金融商品(後編)

    ステップ1については「習うより慣れろ」という言葉がうまく当てはまるだろう。いくら投資に関する情報を入手していも、頭でっかちになるばかり。やはり自分のお金投資資金として使ってみて初めて、「投資とはどういうものか」を肌で感じることができるのではないか。 「投資するお金がない」といった理由を挙げる人もいる。そういう人は一度、銀行預金、生命保険など自分の金融資産を見直してみてはいかがだろうか。また「忙しいので、金融のことは勉強できない」という声も聞く。これに対し勝間氏は「金融の勉強をしないから、いつまでも労働でしか対価を得られません。そのため忙しいのです」と指摘する。つまりきちんと金融知識を学ぼうとしないために、運用ができず、結果的にお金が貯まらないということだ。 ステップ2について、勝間氏は2つのゴールを提案している。金融リテラシーを身に付けるということは、ワークライフバランスをよくすること。

    勝間和代氏が勧める、お金に働いてもらう金融商品(後編)
  • 3分LifeHacking:レーザーポインタなしで視線を集める方法 - ITmedia Biz.ID

    プレゼンの最中、「ここが重要なんです!」と言いたいときに限ってレーザーポインターはなし。プロジェクタでもディスプレイでも使える、Windows標準機能とは。 PowerPointなどでプレゼンを行っているときに、「ここがポイントなんです!」とスライドの一部を強調したいときはないだろうか。 普通は、資料作りのときに「この文字が拡大される」「この部分が大きくなる」──など強調すべきポイントにアニメーションを付ける。またはプレゼンの最中に、レーザーポインタなどで強調すべきところを指し示したりもする。 しかしどちらの用意もなくても、簡単にスライド上のポイントに注目させる方法がある。 まずはプレゼンを行うマシンのコントロールパネルから、「マウス」を開き「ポインタオプション」のタブから、「Ctrlキーを押すとポインタの位置を表示する」にチェックを入れる。そしてプレゼンの最中に強調したい部分にマウスカー

    3分LifeHacking:レーザーポインタなしで視線を集める方法 - ITmedia Biz.ID
  • ITmedia Biz.ID:ファイルのロックを強制的に解除する

    ファイルがロックされていたがために、上書き保存や移動、削除ができない場合はよくある。こうした場合に便利なのが「Unlocker」だ。 特定のファイルを移動、もしくは削除しようとしたところ、「このファイルは使用中です」というアラートが表示されて操作を完了できなかったことはないだろうか。心当たりのアプリケーションを終了させたのち、再度同じ操作をしても、やはり同じ表示が出てイライラ。結局、PCを再起動させるまで、目的は達成できなかった。よくある話だ。 こうした症状は、アプリケーションが使用中のフォルダ/ファイルをロックしていることによって起こるわけだが、見た目に判別することが難しいため、何かとストレスの原因になる。 例えば、デスクトップ上のフォルダをまとめてマイドキュメントに移動させようとしたのに、ロックされていたフォルダだけが残ってしまった、という場合だ。せっかく整理整頓しようとしたのに逆にフ

    ITmedia Biz.ID:ファイルのロックを強制的に解除する
  • ITmedia Biz.ID:PDFファイルを無料で分割・結合する

    マニュアルなど、数十ページにわたる大きなPDFファイルのうち、特定のページだけをよく閲覧やプリントするなら、そこだけ“分割”できると便利だ。逆にばらばらになったPDFを“結合”できるソフトもある。 マニュアルなど、数十ページにわたる大きなPDFファイルのうち、特定のページだけをよく閲覧したり、プリントしたりする場合がある。ただでさえ開くのに時間がかかるPDFファイルを、そのたびに目指すページまでスクロールするのは手間だ。特定のページだけを分割して別ファイルにできれば便利なのだが――。 これを実現する方法はいくつかある。まず「Adobe Acrobat」のStandard/Pro/3Dを持っているなら「ページの抽出」機能で簡単に実現する。ただし、最新版のAcrobat 8 Standardの通常版は3万6540円と、これだけのために購入するには少々高価なのである(2006年11月の記事参照)

    ITmedia Biz.ID:PDFファイルを無料で分割・結合する
  • 設定だけでデスクトップを広く使う方法

    特別な機材を買ったり、オンラインソフトをインストールしたりせずに、多くのファイルを置けるようデスクトップを広くする方法。 広いディスプレイが使いたい、という思いは特にモバイルノートPCを使って仕事をしている方に多いのではないか。狭い画面いっぱいにウインドウを広げ、切り換え切り換え、ウインドウを動かして後ろのウインドウを出し……。 一番簡単なのは、もう1つ外付けの液晶ディスプレイを買ってマルチディスプレイにすることだが(10月30日の記事参照)、これは結構な投資となる。まずは簡単にデスクトップを広く使う方法を試してみよう。といっても、よくある仮想デスクトップソフトを導入するわけではない。Windows XPの設定だけでいいのだ。 まずデスクトップを右クリックして「画面のプロパティ」を開く。続いて「デザイン」タブから「詳細設定」ボタンを押し、「デザインの詳細」を開く。この指定する部分から、下記

    設定だけでデスクトップを広く使う方法
    umekinu
    umekinu 2007/03/10
  • 坂本龍一のポッドキャスト、世界に向け配信

    世界的ミュージシャンである坂龍一の海外向けポッドキャスト配信が、米iTunes Music Storeのバナーで「Featured Podcast」として取り上げられている。 このポッドキャストは「stop-rokkasho podcast」という、六ケ所村の核再処理施設をテーマにした内容で、曲の歌詞はすべて英語。 坂龍一、ラッパーのshing02、クリスチャン・フェネスなどによるユニット「team 6」を結成し、青森県六ケ所村の核再処理施設に関する危険性を歌の中で訴えていくという。5月22日現在、10が公開されている。 参加アーティストはさらに増える予定で、最新エピソードでは、ミック・カーン、トーマス・ドルビーが趣旨に賛同し、楽曲を提供している。このポッドキャストでは、楽曲だけでなく、インタビュー、ビデオアートなども公開される。

    坂本龍一のポッドキャスト、世界に向け配信
    umekinu
    umekinu 2006/05/23
  • ゴールドのかかとを持った考える靴「アディダス・ワン」

    テクノロジーとスポーツのブリッジとして登場した「アディダス・ワン」 勝つことがすべてであるかの様なグローバルビジネスの世界にあって、徹底的にWIN型人間の育成を目指すものの、今ひとつ説得力のない人材センターが横行している。一方、ベストワンより「オンリーワンを目指せ!」と、一見して負け惜しみのようにけしかける同業者も溢れている。 「勝ち負け」は戦って初めて結果の出るモノだが、日では幸いなことに、殆ど大多数の人間が初めから戦ってもいないのに「どっちもどっち」だと思う筆者のように醒めた人間が多いのも事実だろう。もちろんオンリーワンではない人間が地球上に存在しないことは当たり前だ。 しかし、勝ち負けとは関係なく、毎日のように多種多様な製品が生まれて溢れ出るビジネスの世界では、新製品の位置づけ(ポジショニング)は極めて重要な問題だ。この考え方はすべてのアスリートのための専門メーカーであるアディダス

    ゴールドのかかとを持った考える靴「アディダス・ワン」
  • スポーツと明るさとシャッタースピードの関係 (1/4)

    秋といえばスポーツと読書読書の写真を撮ってもしょうがないので、今回はスポーツだ。「スポーツを撮る」といってもいろいろあるが、大きく分けて2つ。 1つは競技場の観客席から、プロあるいはそれに近い、それなりの試合や練習を撮る、というもの。Jリーグの試合を観に行って選手を撮るとか、都市対抗野球を観に行って試合を撮るとか。もうちょっと身近なところでは高校生の息子の部活がインターハイ予選に出るのでその様子を撮りたいとか。もう1つはもっとカジュアルに、会社の仲間とスポーツしにいってそれを撮るとか、家族が仲間とスポーツしてるから応援がてらその風景を撮るとかそういうもの。 前者だとフィールドが遠いからそれなりの超望遠デジカメを持って気合いを入れて撮らないとダメだけど、後者なら普通の3倍ズーム機でもOK。気軽に楽しく撮れる。 今回のスポーツは、「スポーツをしよう。ついでに仲間を撮ろう」、って感じで行ってみ

    スポーツと明るさとシャッタースピードの関係 (1/4)
  • 1