タグ

音楽と軍事問題に関するumetenのブックマーク (6)

  • 戦前日本にはなぜトンデモ軍歌が溢れていたのか|軍歌を見れば、日本がわかる|辻田真佐憲

    辻田真佐憲 一九八四年大阪府生まれ。文筆家、近現代史研究者。慶應義塾大学文学部卒業。同大学大学院文学研究科を経て、現在、政治文化・娯楽の関係を中心に執筆活動を行う。単著に『日の軍歌 国民的音楽歴史』(幻冬舎新書)、『愛国とレコード 幻の大名古屋軍歌とアサヒ蓄音器商会』(えにし書房)などがある。また、論考に「日陸軍の思想戦 清水盛明の活動を中心に」(『第一次世界大戦とその影響』錦正社)、監修CDに『日の軍歌アーカイブス』(ビクターエンタテインメント)、『出征兵士を送る歌 これが軍歌だ!』(キングレコード)、『みんな輪になれ 軍国音頭の世界』(ぐらもくらぶ)などがある。

    戦前日本にはなぜトンデモ軍歌が溢れていたのか|軍歌を見れば、日本がわかる|辻田真佐憲
    umeten
    umeten 2014/07/28
    >「盆踊りを通じて戦力増強」。どう考えても正気の沙汰ではありません/「爆弾位は手で受けよ」と締めくくります。控えめにいっても狂っています
  • ヒトラーのキンタマ - Wikipedia

    「ヒトラーのキンタマ」(Hitler has only got one ball、ヒトラーにはひとつしかキンタマがない )は、ケネス・アルフォード作曲『ボギー大佐』に連合国の敵であるヒトラーをバカにする歌詞を付けた歌である。第二次世界大戦中のイギリス軍兵士の間で広まった。歌詞はナチス・ドイツの指導者を揶揄する四行詞であるが、さまざまなバリエーションがある。 起源[編集] アドルフ・ヒトラー アイルランド系イングランド人の情報筋にして広告業のドノー・オブライエンの自伝『Fringe Benefits』によると、この歌の起源はドノーの父でやはり広告代理店業であったトビー・オブライエンが、1939年8月にイギリスのプロパガンダとして書いたものとしている[1]。 この主張するところによるとオリジナル版は「ゲーリングのキンタマは1つだけ」という行で始まり、ヒトラーは小さいのを2つ持っていたと続く。ほ

    ヒトラーのキンタマ - Wikipedia
  • 「島唄」に沖縄音階が一部使われていない理由

    このまま永遠に夕凪を。 …THE BOOMの名曲「島唄」(宮沢和史 詞・曲)の旋律は、沖縄音階(ドミファソシド)で書かれています。しかし、曲の途中で、沖縄音階でない、日のヨナ抜き音階(ドレミソラド)が出現する箇所があります。 ウージの森で あなたと出会い (ドシラドミソミ ミレドレドラソラ) ウージの下で 千代にさよなら (ドレミミソラレ ミレドドレミレ) というところです。私は、突然ここで沖縄音階が姿を消すのはなぜなのか、ずっと疑問に思っていました。それが、最近読んだ新聞記事で氷解しました。 〈うたの旅人〉海を越えた魂 ザ・ブーム「島唄」 (asahi.com) 上に掲げた歌詞は、太平洋戦争末期、沖縄戦で起きた「ガマでの集団自死」を暗示しているというのですね。 「彼らを死に追いやったのは、当時の日の軍事教育。沖縄音階では歌えない」 という判断で、ここだけはわざと日風のメロディーにし

    「島唄」に沖縄音階が一部使われていない理由
  • 初音ミクが歌うイスラエル国歌が海外で波紋 - Suzacu Late Show

    初音ミクがヘブライ語と日語で歌うイスラエル国歌の動画が1年9ヶ月ほど前にニコニコ動画からYouTubeに転載された。それ以来この動画を巡って議論が絶えることはなく、コメント数は現在までに1600を越えもうすぐ1700に迫っている。 オリジナルのニコニコの動画はこちら。 初音ミクに「Ha'tikva」を歌わせてみました。 以下、YouTubeのコメント欄の翻訳。 yumeko15 とってもいい=D わたしもイスラエルに住んでる。これ大好き ^_^ dinocka12 日人死ね! クソ共死ね! 馬鹿げた歌い方しやがって… これだから中国人や日人は嫌いなんだよ! イスラエルに口づけを! ballebanan いったい何が問題だっていうんだ? dermeistervonhoeth この動画の歌声はコンピューターで合成されたものだ、低脳 Rajikoni 私はユダヤ人だが、この動画を侮辱的だな

    umeten
    umeten 2009/05/31
    自称、中立で無宗教だという、日本人の無知と無思慮がなせる技。/一方で、「日本は宗教に寛容」というのも大嘘。そこには「天皇教を否定しない場合に限る」という大きな留保が付いている。ただのエスノセントリズム
  • 軍曹ソング

    地上で最強の武器は――― 海兵だ・・・ 彼のライフルだ 戦場で生き残りたいと思うなら殺戮能を研ぎ澄ますこと だ ライフルは道具にすぎん 殺しは鉄の心臓がやる ▼軍曹紹介▼ ▼軍曹登場▼ ▼軍曹金言撰▼ ▼軍曹ソング▼ 軍曹ソング 最近では平野耕太の人外おおあばれマンガ『HELLSING』3 巻21ページでネタにされていたことで有名だと思われるが、それより旧い人間だと、やはり任天堂の往年の名作ウォーSIM『ファミコンウォーズ』のCMにおいて、FMJからの明らかなパロディとして 「♪ふぁーみこんうぉーずがでーるぞー」 「♪こいつはどえらいしーみゅれーしょーん」 「♪のめりこめ!」 「♪のめりこめ!」 「♪かーちゃんたちにはなーいしょだぞー」 と替え歌(っていうのか、何なんだか・・・)で歌われていた ことを思い出す向きもあることだろう。じつに単純明快なリズムに乗って訓練教官が先導して一節を歌い

  • http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/mideast/news/20060909k0000m030022000c.html

    umeten
    umeten 2006/09/11
    新曲「たった2人の兵士のために」 ヒズボラが7月、イスラエル軍兵士2人を拉致した事件をきっかけに、同軍が大規模なレバノン攻撃を始めたことが歌のテーマ
  • 1