タグ

2006年6月12日のブックマーク (6件)

  • 今日行く審議会@はてな

    世界中どこを見渡してみても、価値中立な教科書はない。偏向していない教科書もない。けれど、最近の日には不思議な教科書観が広がりつつある。価値中立で偏向していない教科書という教科書観だ。ついでに言えば、学習指導要領も価値中立ではないし、偏向している。教科書も学習指導要領も価値中立ではないし偏向しているというごく当たり前のことを前提になぜ考え、議論しないのだろうか。 なぜこれほど「学力テスト」について無理解なのだろうか。静岡県知事が「責任の所在を明確化するため」として成績上位校の校長名を公表するという話。学力テストの成績の責任と言うけれど、そもそも、その学力テストは何を評価するためのものだろうか。子どもの学力?教師の力量?全国学力テストはあらゆるものを評価できる万能のものだと考えられているようだ。しかし、それは間違いであり、妄想であり、勘違いだ。 全国学力テストは、国が行っている。それは、国が

    今日行く審議会@はてな
    umeten
    umeten 2006/06/12
    与党改正案は「教育基本法に政権の介入ができる」ようにした。これは今後、民主・共産の連立政権や極右政党が台頭して政権を取った時にも同様に機能する。しかし、与党にはそういう可能性を考えた形跡が全然ない。
  • 高松塚古墳壁画損傷問題 問題の補修すべてに林温氏が関与 - 天漢日乗

    おそらく、これまでの林温慶應大教授の言動を見ていたら、この調査結果には驚かないのではないか。 奈良新聞より。 元調査官が全補修に関与-高松塚古墳壁画問題  (2006.6.10 奈良新聞) 明日香村平田の高松塚古墳の国宝壁画に多数の補修個所などが見つかった問題で、文化庁美術学芸課で絵画部門の責任者だった元主任文化財調査官、林温・慶応大教授が、これまでに判明している11カ所すべてに関与していたことが8日、同庁調査委員会の調べで分かった。 うち九カ所については事前協議もなく、補修後上司への報告もなかった。調査委は、補修が現場の専門家の判断だけで安易に行われていた事実を重視。背景に組織としての管理体制の甘さがあったとみて検証作業を進める。 林温氏が文化庁在職時にどんなことをしていたかについては、以下に記した。 2006-05-02 高松塚古墳黴問題 奈良県選出民主党前川清成参議院議員の質問主意書

    高松塚古墳壁画損傷問題 問題の補修すべてに林温氏が関与 - 天漢日乗
    umeten
    umeten 2006/06/12
    文化庁では、文官のポストを増やすために、実務に当たる技官ポストを減らし、現場が回らない状態になっている
  • 告知メディアとしても力を失う雑誌 - ダリブロ 安田理央Blog

    例の単行用に、エロ雑誌について色々調べたり、色々な人に話を聞きにいっているのですが、やっぱりしみじみと感じるのは、雑誌というメディアが影響力を失っているということですね。 昨年、ダリオレコードで自分で直接に通販をやってみて実感できたのですが、雑誌に情報を載せてもらっても、ほとんどアクセス数に変化がなかったんですよ。専門誌から、かなり部数のある一般誌まで、ライターとしてのコネを使って(笑)多くの雑誌で取り上げてもらったんですが、その雑誌の発売日だからといって公式サイトへのアクセス数、ましてや注文の数字に変化は見られなかったんですね。 その一方で、ネットの威力は思い知らされましたね。一番大きかったのは「ZAKZAK」に取り上げてもらったこと。ああいうメジャーなニュースサイトの場合、そこから多くのニュース系blogに引用されていくので、加速度的にアクセス数が伸びていくんですね。 それから2ちゃ

    告知メディアとしても力を失う雑誌 - ダリブロ 安田理央Blog
  • 非女とは - はてなダイアリー

    姫(MMORPG)とは 姫(MMORPG)とは、MMORPGにおいてプレイヤーが操作する女性キャラクターのうち、カリスマ的・アイドル的な存在、あるいはそうなっている状態を表す。 あるキャラクターに対し、パーティでの支援やアイテムの支援などを他キャラクターが積極的に支援することなど、他キャラクターが「この女性キャラクターを支援したい」と考えることが条件であり、プレイヤーのカリスマ性に依存する。

    非女とは - はてなダイアリー
    umeten
    umeten 2006/06/12
    ゲーマーの世界マジ鬼畜。いや、それは言いすぎか。にしても、こういうレッテルがあっさり誕生するあたり、なんかメンタル面での違いというか特性を感じる。
  • ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた宇宙の画像いろいろ - GIGAZINE

    むちゃくちゃたくさんあります。 Hubble Heritage Gallery of Images http://heritage.stsci.edu/gallery/gallery.html 壁紙バージョンは以下にあります。 HubbleSite - Wallpaper http://hubblesite.org/gallery/wallpaper/ ちなみにこのカラフルな色は勝手に想像で決めたわけではなくて、ちゃんと以下のようなフィルタの原理に基づいて決定されています。 HubbleSite - Light & Filters

    ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた宇宙の画像いろいろ - GIGAZINE
  • 中国の対外武器販売が世界の紛争を悪化させている: 極東ブログ

    BBCが十一日付けのニュース記事”China arms sales 'fuel conflicts' ”(参照)で、中国の対外武器販売が世界の紛争を悪化させているとするアムネスティ・インターナショナルの報告書を取り上げていた。国内ニュースが出ないようなら、また日のアムネスティが例によって中国に配慮してか取り上げないようなら、少し極東ブログのほうに書こうかと思っていた。が、共同”中国の武器輸出非難 アムネスティ報告書”(参照)でベタ記事になっているようだ。 同団体は、兵器の輸出入データを国連に提出するよう促す「国連軍備登録制度」への参加を中国が拒否していることなどを批判。武器輸出の情報公開に向け「国連安全保障理事会の常任理事国、また主要な武器輸出国としての責務を果たすべきだ」と指摘している。 とりあえずそれだけ書いてあればマシなほうかな。ほいじゃ、今日のエントリはなし、とも思ったのだが、な

    umeten
    umeten 2006/06/12
    子細に考えれば、中国も単一の国家の指導で武器商人をやっているというよりは、むしろそうした死の商人たちのコングロマリットを制御できない