タグ

2012年2月24日のブックマーク (3件)

  • 【日の蔭りの中で】京都大学教授・佐伯啓思 「維新の会ブーム」の危うさ - MSN産経ニュース

    大阪維新の会が国政に打って出ようとしている。維新塾にも3千人以上の応募者が殺到し、来るべき総選挙には300人の候補者をたてる、とも言われている。まさしく「維新の会」ブームであり、今後の政治の焦点になる。このブームが続けば、次回の総選挙では自民、民主ともに過半数を取れず、大躍進の維新の会との連立のあげく、事実上、維新の会の政策を丸のみなどという事態も十分に考えられる。 国政に参加する場合の公約である「維新八策」として、首相公選、参議院の廃止、道州制の導入、脱原発、TPP参加などを唱えており、上のような事態になれば、刷新といえば刷新であるが、大混乱といえば大混乱になりかねない。 確かに今日の日を覆う閉塞(へいそく)感と、自民、民主の「二大政党政治」への強い失望を前提にすれば、ともかくも行動力が売り物の維新の会への高い期待もわからないではない。既成のシステムへの攻撃や破壊的なエネルギーが「何か

    umeten
    umeten 2012/02/24
    >この十数年の「改革」が何をもたらしたのか/少し踏まえれば急進的改革派に対して強い警戒が先立つのが当然ではないのか/この数年の、雇用不安、金融不安、地域の不安、医療などの不安などはいったい何だったのか
  • あなたの作ったものはゴミである、あるいはプロとアマの分岐点:プロジェクトマジック:オルタナティブ・ブログ

    「傷つかない技術」を体験した授業 というブログ記事を読み、深く共感した。 詳しくはリンク先を読んで欲しいが、かいつまむと・・ アメリカの大学でアート&ビジネスというクラスを取っていた際、 「はい。みんな課題持って来ましたか?では、机の上に出して、紙の人はそのまま破り捨てなさい。立体物の人は壊してゴミ箱へ捨てなさい。」 と先生に言われた。 曰く、「プロのデザイナーを目指しているなら、一生懸命作ったアイデアや作品を見ることもなく破り捨てられる経験をこれからたくさんする。それに耐えられなければ、プロのデザイナーにはならない方が良い」 僕の職業はデザイナーではなく、コンサルタント(≒プロジェクトの成功請負人)なのだが、同じようなことは毎日のようにある。自分が深夜までかけて作った打ち合わせ資料が、翌日の打ち合わせ番では全く別な資料に差し変わっていたとか、「天に唾はく様なプレゼンだ」と切り捨てられた

    あなたの作ったものはゴミである、あるいはプロとアマの分岐点:プロジェクトマジック:オルタナティブ・ブログ
    umeten
    umeten 2012/02/24
    がんばりたくねえ
  • “橋下改革”の真相…ブレーンが明かす“船中八策”全内幕 - 政治・社会 - ZAKZAK

    大阪市の橋下徹市長(42)が、永田町を大きく揺さぶっている。「大阪維新の会」がまとめた次期衆院選公約「維新版・船中八策」の骨子に、既成政党は右往左往し、戦々恐々といった雰囲気だ。橋下氏は当の改革者なのか、何を狙っているのか。先月末、大阪市特別顧問に就任した、日創新党の山田宏党首(54)が、夕刊フジの単独インタビューに応じ、「八策」成立の舞台裏について語った。  「橋下氏は、大阪だけでなく、日の政策決定のシステムを変えようとしている。何も変えられない政治から『決断して、変える政治』への大転換を目指している。杉並区長時代から、橋下氏とは『首長連合』のタッグを組んで意見交換してきたが、その仕事のやり方はすさまじい。まさに、『平成の織田信長』といえる人物だ」  山田氏は、橋下氏についてこう語った。山田氏は京都大学卒業後、松下政経塾に入塾。東京都議を経て、日新党で衆院議員に初当選し、新進党に

    umeten
    umeten 2012/02/24
    なんかもう橋下に殺される人間がゴロゴロ出てきそうな社会になりそうだな。コイツとワタミがタッグを組むのも見え見えだし。ほんと人間は歴史から何も学ばないのな。