タグ

ブックマーク / www.rbbtoday.com (7)

  • 水を入れれば使える単3形の「水電池」、3本パック630円 | RBB TODAY

    ナカバヤシは24日、水を入れるだけで発電する単3形乾電池タイプの「Digio2『水電池 NOPOPO』」を発表した。販売開始は8月上旬。希望小売価格は、3パックが630円、100パックが20,790円。 水を使い化学反応を起こせば電池として機能する仕組み。単3形乾電池タイプのデザインで、プラス極の脇にある穴から体内へ、付属のスポイトを使って水を入れるだけで使用できる。 穴の中はスポンジ状になっており、注水時はスポンジに水を含ませるイメージ。使用とともに気化し、乾くにつれて発電が弱くなるため、その場合は再度、注水することで繰り返し使用が可能。繰り返す回数は、使用する機器の必要な電流値により変動するが、3~4回が目安だという。 容量の目安として、LEDライトに使用した場合は電池1で約5時間の使用が可能。水分であればよいため、水のほかジュースやビールといった飲料、あるいは唾液でも発電する

    水を入れれば使える単3形の「水電池」、3本パック630円 | RBB TODAY
  • 賃貸住宅更新料、首都圏と京都だけ突出して徴収〜実態調査で明らかに | RBB TODAY

    住宅不動産情報ポータルサイト「HOME'S」を運営するネクストがHOME'S会員企業を対象に、更新料問題に関する不動産業界の意識調査・実態調査を実施。更新料をとっていない地域が多いことなどが明らかになった。1,796社から回答を得た。 大阪高裁で賃貸住宅の更新料は無効との判断が出たが、今回の調査で実は大きな地域差があることが明らかになった。首都圏や京都では約9割の回答者が「更新料のみ」もしくは「更新料と事務手数料の両方」を設定しているのに対して、北海道では約9割、京都以外の近畿地方では約8割の回答者が「更新料も更新事務手数料も取っていない」と回答。更新料が地域的には限定的な商習慣であることが浮き彫りになっている。とくに首都圏では「更新料も更新事務手数料も取っていない」のはわずか1.7%に留まった。 「更新料を設定している」と回答した会員企業に対して、設定している更新料の金額について回答し

    賃貸住宅更新料、首都圏と京都だけ突出して徴収〜実態調査で明らかに | RBB TODAY
  • 女の子必見!! 流行の最先端「魔法の天使クリィミーマミ」特集 | RBB TODAY

    Yahoo!動画では、80'sブームの到来と同時に、再びファッションアイコンとして注目を集めるアニメ「魔法の天使クリィミーマミ」の特集を配信中だ。 「Yahoo!動画スポットライト」の「studioぴえろ30周年記念:時代を彩るアニメたち」では、ア二メ「魔法の天使クリィミーマミ」のコーナーを新設した。同コーナーでは、「魔法の天使クリィミーマミ」全52話のほか、シンガーソングライターAYUSE KOZUEがカバーした主題歌「デリケートに好きして」のビデオクリップ、クリィミーマミの特別映像などを無料で配信する。 また、携帯電話向けYahoo!動画(ベータ版)でも、「魔法の天使 クリィミーマミ特集」の配信を開始。同特集では、「クリィミーマミコラボファッションアイテム」の着こなしのポイントや、ブームの理由などを解説する映像を無料で配信する。 さらに、変身時に唱える呪文“パンプルピンプルパムポップン

    女の子必見!! 流行の最先端「魔法の天使クリィミーマミ」特集 | RBB TODAY
    umeten
    umeten 2009/01/26
    絶対可憐チルドレンの影響ですね、わかります。
  • ニコニコ動画ユーザーは麻生支持〜「首相」でも小沢代表を圧倒 | RBB TODAY

    支持率の低下がなにかと話題にされる麻生内閣だが、「ニコニコ動画(ββ)」がニコ割アンケートを利用した「ネット世論調査」を12月16日21時に実施した。約120秒間に8万件を超える回答が寄せられた。 「麻生内閣を支持するか」の問いに対しては、「支持する」が33%と前回(今年9月24日調査実施)の40%から7ポイントダウンしたものの、新聞やテレビなどによる調査結果に比べて、ネットでの支持率が高いという結果になった。一方、「麻生内閣に対する報道各社の姿勢にもつ印象」については、「揚げ足取り的な報道が多すぎる」との意見が79%に及んだ。 政党支持率については、今年9月21日に実施した調査と比較し、「自民党」が1ポイントアップの30%、「民主党」が1ポイントダウンの13%、「支持政党なし」が3ポイントアップの47%、「総選挙が行われた際に比例代表で投票する政党」については、「自民党」が1ポイントアッ

    ニコニコ動画ユーザーは麻生支持〜「首相」でも小沢代表を圧倒 | RBB TODAY
    umeten
    umeten 2008/12/17
    ニコ動ユーザーなんてリア中・リア小ばっかなんだろ?せいぜい、「マスゴミの揚げ足取りを指摘できるオレかっけー」程度のノリ。
  • IT書籍のエクスメディア倒産——負債は11億 | RBB TODAY

    31日、エクスメディアは東京地方裁判所に自己破産申請を行った。負債は11億円としている。今後の処理については専任の弁護士があたっているが、管財人はまだ決定していない。 エクスメディアは「超図解」シリーズなどが主力商品である出版社だ。同シリーズは、フルカラーのPC入門書の草分け的な存在だったが、IT系書籍や雑誌の市場が冷え込むなか、今回の自己破産申請に至ったことになる。 同シリーズはフルカラーでありながら低価格で初心者にもみやすい画面構成重視のレイアウトが特徴だ。コストがかかる4色印刷でありながら1,000円前後という低価格は、大量印刷によって可能だが、PCの操作を勉強しようという層が着実に減るなか、ビジネスとしてのリスクが無視できなくなってきたものと思われる。 自己破産に至る前に、海外文学や翻訳出版の老舗である三笠書房を引き受け先とする同社の再建計画があったが、現エクスメディア経営陣の

    IT書籍のエクスメディア倒産——負債は11億 | RBB TODAY
    umeten
    umeten 2008/03/22
    今日、本屋で始めて知った。ここの本にはずいぶんお世話になったんだけどなぁ。
  • ネット版大飛蝗を金で操れたら:RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト)

    コラム −小笠原陽介− ネット版大飛蝗を金で操れたら 2006年8月25日 いつも私のコラムに容赦ないツッコミを入れてくれる友人から、前々回(*1)と前回(*2)について「あれだとまるで、最近話題になった出来事を、知らないフリしてアレンジしただけみたいだよね」と指摘されてしまった。 前々回の話を補足すると、個人ブログを対象としてスポンサー企業からのプレスリリースを提供し、それを記事として掲載したブログ(先着などで数量制限はある)に対して掲載料を支払う、というビジネスは現に存在している。ただ、これは表向きに行われているもので、私はさほど問題を感じない。だが、もしこれをアンダーグラウンドで行うビジネスが一般化すると、法的には合法だとしても、情報倫理的な観点からは、かなり気持ち悪い。 またつい先日には、賛否の割れたあるイベントについて、それを放映したテレビ局が外注の企業を使って、大手匿名掲示板

    umeten
    umeten 2006/08/28
    >最近では「ネットイナゴ」なる言い方が定着しつつある。 定着したのか……
  • RBB NAVi

    ブログ 2023.11.29 Wed 18:43 久慈暁子、秋のシカゴでタートルネックコーデ披露!「シカゴの風景似合う」「かわいすぎます」 フリーアナウンサーの久慈暁子が27日、自身のインスタグラムを更新。秋のシカゴを満喫しているショットを公開した。 映画・ドラマ 2023.11.29 Wed 18:42 クイーン+アダム・ランバート、『第74回NHK紅白歌合戦』に出演決定 『第74回NHK紅白歌合戦』(NHK総合/BSP4K/BS8K/ラジオ第1、19時20分~)に、クイーン+アダム・ランバートが特別企画で出場することが決まった。 その他 2023.11.29 Wed 18:41 フォーリンラブ・バービー、ランジェリー姿で気高いおっぱいアピール ピーチ・ジョンとフォーリンラブ・バービーがコラボした、“自分自身を好きになる下着をみんなに届けたい”というコンセプトの新ブランド「Luful d

    RBB NAVi
    umeten
    umeten 2005/11/24
  • 1