タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (453)

  • 「UQ mobile」を沖縄県内で契約すると……

    今をさかのぼること約1カ月前。2016年12月25日、筆者は沖縄に降り立ちました。沖縄県内でMVNOサービス「UQ mobile」を契約するために。 なぜ沖縄? ここで「なぜ沖縄?」と思った人も少なくないでしょう。突然ですが、UQ mobileに関するニュースリリースの文冒頭を読んでみましょう。 UQコミュニケーションズ株式会社(社:東京都港区、代表取締役社長:野坂 章雄)およびUQモバイル沖縄株式会社(社:沖縄県那覇市、代表取締役社長:上地 球二)は~(以下略) UQ mobileはUQコミュニケーションズが提供するMVNOサービスという印象が強いと思います。しかし、沖縄県では「UQモバイル沖縄」という別会社がUQ mobileを提供しています。要するに、沖縄県内でUQ mobileを契約すると、他の46都道府県とは違う会社と契約を締結することになるのです。 「au回線を使ったMV

    「UQ mobile」を沖縄県内で契約すると……
    umi1334
    umi1334 2017/03/20
  • 「肩こりは幽霊が原因」 WELQの“トンデモ記事”ができるまで 調査報告書で明らかに

    「肩こりの原因、幽霊のことも?」――ディー・エヌ・エー(DeNA)が運営していたヘルスケア情報サイト「WELQ」にはこんな記事も掲載されており、「非科学的だ」などと批判を浴びていた。3月13日、同社が公表した第三者委員会による調査報告書で、この記事が生まれた経緯が明らかになった。 報告書では、WELQ運営陣が、検索エンジンからの読者流入を狙う「SEO」(検索エンジン最適化)を過度に意識するあまり記事の合理性をおろそかにしていた様子や、マニュアルで「コピペ」を厳しく禁じた結果、ライターが参照元の内容を安易につなぎ合わせて内容を改変してしまい、不正確な情報を発信していた様子などが明らかにされている。 「肩こりは霊が原因」どう生まれた? 昨年11月ごろ、WELQに掲載された肩こりの対処法に関する記事に「幽霊が原因のことも?」と書かれており、「非科学的だ」などの批判が起きていた。 報告書によるとこ

    「肩こりは幽霊が原因」 WELQの“トンデモ記事”ができるまで 調査報告書で明らかに
    umi1334
    umi1334 2017/03/13
  • 「この分野は素人なのですが」に震える人続出──情報処理学会、“技術者あるある”をLINEスタンプ化

    「この分野は素人なのですが」「コードレビューおねがいします」「ACKを返して」「進捗はあります」「トラップ発動!! OSの自動更新!!」「少し遅れます(特異点の穴)」──情報系分野に従事する人が普段から接する出来事やワードを40種類のスタンプで表現。イラストイラストレーター・漫画家の山ユウカさんが手掛けた。 #includeとは、Cプログラミングを最初に習うときに必ず出てくる宣言文です。情報系技術者に馴染みのある宣言文の一部をスタンプ名に取り入れ、研究者、IT系サラリーマン、理系学生のあるあるをコミュニケーションツールとしてデザインしました。情報系技術者ならではの、このディープな世界観をお楽しみ頂ければと思います。(情報処理学会)

    「この分野は素人なのですが」に震える人続出──情報処理学会、“技術者あるある”をLINEスタンプ化
    umi1334
    umi1334 2017/03/02
  • 自転車泥棒、追い詰めた執念……「ヤフオク!」のアラートで追跡、Facebookで本人特定

    自転車泥棒、追い詰めた執念……「ヤフオク!」のアラートで追跡、Facebookで人特定(1/4 ページ) 大切な自転車が盗まれてしまったら、あなたはどうするだろうか? 諦める人もいるだろう。警察に届け出て、見つかるのを待つ人もいるだろう。 彼女はそのどちらでもなかった。ネットを駆使し、1年かけて犯人を追い詰め、逮捕につなげた。まさに執念だった。 「自転車がない!!」 「自転車がない!!」 2015年3月。東京・池袋にある自転車専門店の前で事件は起きた。店の前の柵にワイヤーロックでくくりつけていたはずの、彼氏のロードバイクがない。ロードバイクは他にも何台か停まっていたが、彼のものだけなくなっていた。 その日は2人で店を訪れていた。彼女は徒歩、彼はロードバイクで。直径2センチほどある頑丈なワイヤーロックでロードバイクを施錠し、店に入って15分ほど買い物し、帰ろうとした矢先だった。 なくなった

    自転車泥棒、追い詰めた執念……「ヤフオク!」のアラートで追跡、Facebookで本人特定
    umi1334
    umi1334 2017/02/21
  • 「LINEは使っていません」という人たちが考えていること

    国内最大のメッセージングアプリとして、幅広いユーザー層に利用されている「LINE」。公表されている国内ユーザー数は6800万人と、国内総人口の過半数を占めます。1日に1回以上利用するユーザーの割合を示す「DAU」(Daily Active User)も71%と高く、コミュニティーによってはほぼインフラともいえるような役割を果たしています(数値は2016年1月時点)。 しかし、もちろんいまだに利用していない人もいます。「私、LINE使っていないんだよね」「別の手段で連絡してくれる?」という彼らに、LINEを使わない理由について聞いてみました。 「個人情報が気になる」「必要性を感じない」 LINEを使っていない人はいくつかのタイプに分けられますが、まず耳にしたのが「使わないというより使えない」という人たちでした。スマートフォンでなくフィーチャーフォン(いわゆるガラケー)を今でも使っており、機能

    「LINEは使っていません」という人たちが考えていること
    umi1334
    umi1334 2017/02/03
    「韓国が嫌い」は?
  • Android向けTwitterクライアント「SobaCha」が1行表示モードに対応

    Android向けのTwitterクライアントアプリの「SobaCha」は2月2日、タイムラインの各ツイートを1行で表示する「1行表示モード」を実装した。最新バージョンである「2.8.5 'TororoSoba'」にアップデートすることで使用可能になる。 SobaChaはわかめそば氏(@wakamesoba98)が開発する、UserStreamに対応したAndroidスマートフォン/タブレット向けの無料Twitterクライアントアプリ。複数アカウントの切り替えや、ミュート、表示のカスタマイズなどの機能を持つ。 1行表示モードの設定は、「タイムライン設定」から1行表示モードをチェックし、アプリを再起動することで適用できる。

    Android向けTwitterクライアント「SobaCha」が1行表示モードに対応
    umi1334
    umi1334 2017/02/02
  • 端末購入補助とSIMロック解除のルールが変わる――総務省に聞く“新ガイドライン”の狙い

    スマートフォンの「実質0円販売」を禁止したガイドラインと、SIMロック解除のガイドラインが統合され、「モバイルサービスの提供条件・端末に関するガイドライン」が1月10日に策定された。これによって、最新端末の価格設定に対し「おおむね2年前に販売が開始された同一製造事業者の先行同型機種」の下取り価格を参考にする基準が示されたほか、SIMロック解除が可能になる期間が100日程度に短縮される。端末代を一括で支払っている場合は、即時SIMロック解除が可能になるよう、キャリアに対しても対応を求めている。 この新ガイドラインは、2016年10月、11月に総務省で開催された「フォローアップ会合」を経て策定されたものだ。目的はキャリア間だけでなく、MVNOまで含めた競争の促進や、通信サービスと端末の自由な選択を可能にするところにある。一方で、一部の端末価格がさらに上がる恐れがあるといった報道もあり、消費者か

    端末購入補助とSIMロック解除のルールが変わる――総務省に聞く“新ガイドライン”の狙い
    umi1334
    umi1334 2017/01/25
    “実質0円を下回ると、端末を買わなかった人の負担が大きくなり、買わない人が損をしてしまいます” 買えばいいのになぜ買わない人間に合わせる
  • 「スマホの画面を何度割ってもケースを着けない」人が考えていること

    いきなりだが、過去にスマホの画面を割ってしまった経験がある人はどれくらいいるだろうか。自慢ではないが(当に何の自慢にもならないが)、筆者は過去に4回ほど割ったことがある。 端末はiPhoneで、それぞれ手に持っている状態からぽろっとアスファルトの地面に向けて落としたり、前かがみになったときに胸ポケットからするりと抜け出て落としたり、カウンターの位置が高い椅子に座ろうとしておしりのポケットから落としたりとシチュエーションはさまざまなのだが、いずれも落下→画面破壊、のパターンである。 電車内などでは、画面が割れたまま使っている人もよく見かけるが、筆者は割ってしまうたびにアップルストアで高い代金を払って修理してきた。一度など、修理した1カ月後にまた不注意で割ってしまったときにはさすがに己のあまりの愚かさに嫌気がさしたが、それでもこれまでに画面保護用のケースやフィルムは使ったことがない。 スマホ

    「スマホの画面を何度割ってもケースを着けない」人が考えていること
    umi1334
    umi1334 2017/01/19
    全裸で落としたらカネで修理しまくればいいから金持ちはそうすればいいし、正解はないと思う
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    umi1334
    umi1334 2017/01/11
  • Razerの3画面ノートPC、CES会場で盗まれる

    米Razerが家電見市「CES 2017」に出展した、3画面搭載ノートPC「Project Valerie」のプロトタイプ2台が会場から盗まれた。同社のミン-リャン・タンCEOは1月8日(現地時間)がFacebookで窃盗の事実を明かし、情報提供を求めている。 盗まれたのは、4Kディスプレイを3枚搭載するゲーミングノートPCのプロトタイプ。PCを開くと、中央のディスプレイの背後から左右のディスプレイがせり出し、アルミ製のヒンジが角度を自動調整する機構だ。会場ではガラスケースに入れて展示されていた。 タンCEOによると、CES最終日・8日午後4時ごろに盗まれたという。「産業スパイによる窃盗の可能性もある」とタンCEOは指摘。犯人の逮捕につながる有力な情報提供者には最大2万5000ドルを支払うとしている。 関連記事 ノートPCに4K液晶を3枚搭載「Project Valerie」 米Raze

    Razerの3画面ノートPC、CES会場で盗まれる
  • 古いスマホとNASで監視カメラシステムを構築する

    現在では一人暮らしや共働きなど、日中無人となる家庭は珍しくなくなった。その上、地域の排他的コミュニティが犯罪抑止力ともなっていた昔の牧歌的な時代とは異なり、児童への声かけ事案など、一部を除いては近隣住民の目による犯罪防止は期待できない状況となっている。そのため、自衛のための防犯対策は必須と言えるだろう。 防犯対策として施錠は当然としても、それだけで十分かと言えば決してそんなことはない。サッシによく使われているクレセント錠、玄関ドアのシリンダ錠、サムターンなど、ぜい弱性が指摘されていながらまだまだ広く利用されているものは多い。賃貸住宅の場合は危険性を理解していても賃借者では契約上、手を出せないこともある。さらに1階の部屋であればベランダからサッシのガラスを破壊して侵入するのも簡単だ。実際、筆者が空き巣被害に遭ったときは、同じアパートの1階の居住者、4世帯すべてがサッシガラスを割られて侵入され

    古いスマホとNASで監視カメラシステムを構築する
    umi1334
    umi1334 2016/12/27
  • 「誕生日をパスワードにしないで」――政府機関が注意喚起 芸能人のメールのぞき見事件で

    今年11月にタレントの押切もえさんのメールやクラウドサービスをのぞき見した男性が逮捕された事件を受け、情報処理推進機構(IPA)は12月21日、SNSで公開している誕生日などをパスワードに設定しないよう注意を呼び掛けた。 事件は、押切もえさんなど女性芸能人のメールアカウントやクラウドサービスに不正にログインしたとして、日経済新聞社員の男性が11月30日に逮捕されたもの。報道によれば、男性は女性芸能人の誕生日やニックネームなど、ブログやSNSに公開されている情報からパスワードを類推したという。 IPAによれば、誕生日など推測されやすいパスワードを避けて設定しているユーザーは年々減少傾向にある。「2016年度 情報セキュリティの脅威に対する意識調査」では、回答者の約半数がパスワードに誕生日などを利用していたという。

    「誕生日をパスワードにしないで」――政府機関が注意喚起 芸能人のメールのぞき見事件で
    umi1334
    umi1334 2016/12/22
    Googleのアカウントのパスワードは誕生日を含む文字列を10年近く無変更で使ってきている
  • Amazonが日本の物流センターに初導入した“秘密兵器ロボ”「Amazon Robotics」を見てきた(動画あり)

    Amazon.co.jpは12月6日、神奈川県川崎市の新物流拠点「アマゾン川崎FC」(フルフィルメントセンター)に導入した“ロボット在庫管理システム”こと「Amazon Robotics」の稼働を始めた。米国と欧州で先行導入しているシステムで、ロボットが倉庫内を縦横無尽に動き回って商品を運ぶのが特徴。日で初めて導入された“秘密兵器ロボ”の実力を見てきた。 Amazonで働くロボットの正体 フルフィルメントセンター(FC)は、Amazonの取り扱い商品を入荷・保管し、ユーザーから注文を受けた際に出荷までを担う施設。従来のFCでは、広大な敷地に多数の商品棚が固定され、「注文が入ったら人が足を使って商品を棚に取りに行く」という工程が一般的だった。 しかし、Amazon Roboticsの導入を前提に設計されたアマゾン川崎FCは一味違う。その特徴は、商品を収納する棚が全て「可動式のロボット」とし

    Amazonが日本の物流センターに初導入した“秘密兵器ロボ”「Amazon Robotics」を見てきた(動画あり)
    umi1334
    umi1334 2016/12/07
  • 動画編集ソフト「Premiere」を使いこなせず悩んでいたら、来日したAdobe社員が歌とシャウトですごい機能を教えてくれた

    動画編集ソフト「Premiere」を使いこなせず悩んでいたら、来日したAdobe社員が歌とシャウトですごい機能を教えてくれた:太田智美がなんかやる 米Adobe Systemsに、ユニークなプレゼンテーションで有名な動画製品のエバンジェリストがいる。ジェイソン・レヴァイン(Jason Levine)さんだ。彼はバークレー音楽大学出身という経歴を持ち、プレゼンテーションの途中で歌い出すなどのパフォーマンスで知られる。そんな彼が来日するという情報を耳にした。 筆者は最近、動画を編集する機会が増えた。が、トリミングや音量の上げ下げといった基的な編集はできるものの、他の機能は全く使いこなせていない。彼ならPremiere Pro CCの簡単に使いこなせるすごい機能を楽しく教えてくれるかもしれない……そう思い、会いに行ってきた。 アポを取り、いざアドビ(日オフィス)へ。会議室に入ると、そこには椅

    動画編集ソフト「Premiere」を使いこなせず悩んでいたら、来日したAdobe社員が歌とシャウトですごい機能を教えてくれた
    umi1334
    umi1334 2016/11/30
  • 三菱電機、個人向け液晶ディスプレイ事業より撤退

    三菱電機の液晶ディスプレイ事業が終息することが12月5日、分かった。 「Diamondcrysta」シリーズ、「VISEO」シリーズなどを展開。個人向け製品として最近では10ビットのガンマ補正対応のマルチメディア用途向け27型ワイドIPS「Diamondcrysta WIDE RDT273WX(BK)」を発表していた。事業撤退は個人向け、法人向け(パブリックディスプレイ含む)ともに対象となるという。 同社Diamondcrystaシリーズは、国内市場では特に人気のある国内液晶ディスプレイブランドの1つ。家電量販店のPOSデータを集計したGfK Japan調べによる直近の国内液晶ディスプレイ販売数ランキングにも「RDT235WLM」「RDT235WX(BK)」の2機種がTOP10圏内に入っている。 関連記事 三菱、10ビットガンマ補正で画質を高めた27型ワイドIPS液晶「RDT273WX(B

    三菱電機、個人向け液晶ディスプレイ事業より撤退
    umi1334
    umi1334 2016/11/27
  • LG、「Nexus 5X」の部品ディスコンで修理不能の場合、完全払い戻しを申し出(redditより)

    Googleの先代のオリジナル端末「Nexus 5X」(LGH790)を製造元の韓国LG Electronicsに修理に出したところ、「部品の製造終了で修理できないので、購入代金を払い戻す」というメールを受け取った──。米redditのNexus 5Xサブレディットにこのような投稿があり、同様のメールを受け取ったという複数のコメントが付いている。 Nexus 5Xは2015年10月に、Googleがオリジナル端末として発売したものだ。日Google Storeでの販売価格は6万3400円(発売時、税抜き)。 redditの投稿によると、修理に出した端末は、再起動ループ現象が発生したものだった。投稿に転載されたLGからのメールには「現在この修理に必要な部品が在庫切れで、入手不可能です。代わりに購入代金全額を払い戻します」とある。払い戻しには領収書の提示が必要で、手続きには約4週間かかる

    LG、「Nexus 5X」の部品ディスコンで修理不能の場合、完全払い戻しを申し出(redditより)
    umi1334
    umi1334 2016/11/25
  • 4Kディスプレイが税込み2万9786円!

    「目の細かさをどう生かすかですよね」――24UD58-Bの特価 パソコン工房 秋葉原BUYMORE店の週末特価で注目したいのは液晶ディスプレイだ。主役はLG電子の23.8インチモデル「24UD58-B」。2016年9月末に登場した4K(3840×2160ピクセル)のモデルで、税込み2万9786円としている。 同店は「HDMI 2.0対応でAMDのFreeSyncにも対応しています。割安な4Kディスプレイを探しているならかなりのチャンスだと思いますね。ただ、普通はフルHDクラスの画面サイズに4Kですから、かなり目が細かいです。Excelを原寸大表示すると細かってなりますから、使いようですよね」と話していた。

    4Kディスプレイが税込み2万9786円!
    umi1334
    umi1334 2016/11/19
  • メルカリ、初の黒字化 売上高は100億円を突破

    フリマアプリを運営するメルカリが11月15日の官報に掲載した決算公告によると、2016年6月期(15年7月~16年6月)の売上高は122億5600万円(前期比189%増)、営業利益は32億8600万円(前期は11億400万円の赤字)だった。売り上げが前年から大きく伸びた上、13年の設立から初めて黒字化を果たした。 最終利益は30億1100万円だった。未上場ながら10億ドル以上の企業価値がある「ユニコーン」企業と目されるメルカリの今後にさらに注目が集まりそうだ。 メルカリは、スマホで出品・購入ができるスマホアプリ。簡単さと気軽さをアピールしており、国内のアプリダウンロード数は3500万(9月時点)、累計出品数は2.5億点(5月時点)を突破している。グローバル展開も行い、米国でのアプリダウンロード数は2000万(9月時点)を超えた。収益は取引成立時の手数料から得ている。 ネットオークションとフ

    メルカリ、初の黒字化 売上高は100億円を突破
    umi1334
    umi1334 2016/11/15
    西成で儲かってんなあ
  • 小物パーツの売れ筋からみる自作PCのトレンド

    マグネット式に続き、自己粘着式のVGAサポートステイが親和産業から登場! 最近のグラフィックスカード売り場で注目度が増しているのが、親和産業/長尾製作所の「VGAサポートステイ」だ。長大なグラフィックスカードがたわまないように支える補助具で、2016年9月にマグネットでPCケースに固定するタイプが売り出されている。先週になって粘着シートを採用したタイプが加わり、選択肢が広がった。税込み価格はロングタイプが1700円前後で、ショートタイプが1300円弱。 ショップの反応はおおむね好評だ。ドスパラ パーツ館は「自己粘着式ならアルミケースでも使えるので、待っていた人は多そうですね。マグネット式も、登場した直後にハイエンドカードを使っている人たちがワッと買っていきましたから」と話していた。 人気の背景には光モノブームがあるという。「光るパーツと同時に内部が見えるケースが増えました。そのなかで長大な

    小物パーツの売れ筋からみる自作PCのトレンド
    umi1334
    umi1334 2016/11/15
  • 「何が『高額』か、話し合いたい」 チケット高額転売問題、チケットキャンプの考えは? 親会社・ミクシィの役員が語った

    「何が『高額』か、話し合いたい」 チケット高額転売問題、チケットキャンプの考えは? 親会社・ミクシィの役員が語った チケット転売サイト「チケットキャンプ」を運営するフンザの親会社・ミクシィ取締役の荻野泰弘氏が11月9日、チケットの高額転売問題についてコメントした。チケットキャンプは高額転売の温床とも批判されているが、「いくらが高額かは人によってさまざまで定義がない。今後も話し合いを続けたい」と述べた。 チケットキャンプは、チケット2次流通最大手で、ミクシィが昨年買収した。6月時点の登録会員数は200万人を突破。流通総額も順調に拡大しているという。 一方で、チケット高額転売の温床になっているとの批判もある。音楽業界4団体は8月、「チケット高額転売に反対します」との声明を発表。チケットキャンプがテレビCMを放送したことを受け、「チケットキャンプは公式ではなく、チケットの高額転売には反対だと明確

    「何が『高額』か、話し合いたい」 チケット高額転売問題、チケットキャンプの考えは? 親会社・ミクシィの役員が語った
    umi1334
    umi1334 2016/11/13
    高額な定義がない、チケットキャンプは土人鶴保庸介か?