タグ

ブックマーク / hitoriblog.com (14)

  • 「RENAULT MAGNESIUM 6 (MG-FDB140)」輪行で週末の過ごし方を変えよう!6.7kgで59,800円の革命的折りたたみ自転車が予約受付中

    「RENAULT MAGNESIUM 6 (MG-FDB140)」輪行で週末の過ごし方を変えよう!6.7kgで59,800円の革命的折りたたみ自転車が予約受付中

    「RENAULT MAGNESIUM 6 (MG-FDB140)」輪行で週末の過ごし方を変えよう!6.7kgで59,800円の革命的折りたたみ自転車が予約受付中
    umi1334
    umi1334 2017/01/08
  • 【2,967円】Microsoft Windows 10 Pro OEMプロダクトキーが2,967円でクリスマスセール中(〜12/30)

    ゲームなどを扱う海外通販サイトPlay AsiaでMicrosoft Windows 10 Pro OEMプロダクトキーが2,967円(24.99米ドル/2016年12月21日現在)で販売中です。 Play Asiaは2003年に運営を開始した、14年の歴史を持つサイト。

    【2,967円】Microsoft Windows 10 Pro OEMプロダクトキーが2,967円でクリスマスセール中(〜12/30)
    umi1334
    umi1334 2016/12/23
  • 【神機】「GPD WIN」キーボード付き超小型Windows 10搭載PCがAmazonで販売中

    幾度か当ブログでもお伝えしてきた、夢のパームトップPC、「GPD WIN」。 5.5インチの液晶を持ち、350gのキーボード付きの小さなボディながら、CPU Atom X7-8700 Quad CoreとWindows 10を搭載したれっきとしたPC。 3Dゲームが動くゲーム機として作られたため、搭載されたx7-8700はMicrosoft Surface 3と同じハイパフォーマンスを発揮するCPU。 これまで作られた*すべて*のパームトップPCが、その時代のPCの持つ平均的な処理速度を大きく下回るものだったのに対し、この「GPD WIN」はモバイル向けのCPUであるAtomシリーズの中では最速クラスのCPUが奢られており、非常にきびきびと動作。先入観を打ち破るスピードで動作します。 GPD WINでのWebブラウザーのスクロールの様子(MS Edge)。カーソルキー、XYABボタン(カー

    【神機】「GPD WIN」キーボード付き超小型Windows 10搭載PCがAmazonで販売中
    umi1334
    umi1334 2016/11/02
  • Android端末をBluetoothトランシーバーにするとすごく楽しい

    Android端末2台をBluetoothトランシーバーにすると新しい世界が見えてくる 二人で散歩中、Android端末2台をBluetoothでつないで常時通話状態にしていると、案外楽しいですよっと。 (※写真はイメージです。実際にはApple EarPodsは使えない模様) 必要なのかそれ? って思う人もいるでしょうけれど、人ごみの中を歩いていて、離ればなれになってしまいがちなとき、市街地の歩道を歩いているときなどの縦列フォーメーション中でも会話ができると楽しいし、便利。 Bluetoothの近距離通信で意味あるの? Bluetoothって他の電波の影響受けやすいし、それほど遠くまで飛ばないと思うんだけどなあ そりゃそうですね。 徒歩では意味がないかもと思いつつ1日試して再認識しましたが、肉声が届くサイドバイサイド状態じゃない瞬間って結構あるものですよ。 〜じゃダメなの? キャリアの無

    Android端末をBluetoothトランシーバーにするとすごく楽しい
    umi1334
    umi1334 2016/01/10
  • 革命的使用感!デジカメをPQI Air CardでiPhone 5のテザリング子機にするとすごく便利!

    革命的使用感!デジカメをPQI Air CardでiPhone 5のテザリング子機にするとすごく便利! デジカメとiOS機の連携に興味があって、これまでEye-Fi、FlashAir、Flucard Pro、PQI Air Card、PQI Air Driveなどの無線LANストレージデバイスを試してきました。 これらは、いずれも無線LANのアクセスポイントとして機能し、iOS機はそのアクセスポイントに接続しにいく形です(Eye-FiのみAd-Hoc接続)。 この形態の無線LANストレージデバイスを使っていて面倒だと思うことがいくつかあります。 面倒ポイント1: 無線LANストレージデバイスに接続している間はインターネットにつながらないのが面倒 無線LANストレージデバイスは無線LANルータではありませんから、接続している間は、インターネットにつながりません。 デジカメから画像の転送を終え

    革命的使用感!デジカメをPQI Air CardでiPhone 5のテザリング子機にするとすごく便利!
    umi1334
    umi1334 2016/01/10
  • 【iPad miniも常時接続!】テザリング解禁時代だからこそ知っておきたい便利なBluetoothテザリング

    iPad miniも常時接続!】テザリング解禁時代だからこそ知っておきたい便利なBluetoothテザリング 2種類の無線テザリング Bluetooth大好き、ひとりぶろぐのmoyashi (@hitoriblog) です。 iPhone 5からテザリングが解禁されましたね。 auは既にサービス中。SoftBankも12月15日からサービスインしました。 今回は、恐らくあまり知られていないBluetoothを使ったテザリングについて紹介します。 Bluetoothを使ったテザリングについて紹介する前に、無線LANを使った普通のテザリングについておさらいしましょう。 普通のテザリング 普通のテザリングは、デバイス間の通信を無線LANが担います。 普通のテザリング開始の手順は次の通りです。(続きは[Read More]から) テザリングの親機となるiPhoneの操作 テザリングの親機となるi

    【iPad miniも常時接続!】テザリング解禁時代だからこそ知っておきたい便利なBluetoothテザリング
    umi1334
    umi1334 2014/10/22
  • MacBookに3G/LTE通信機能が搭載されたらいいのにな。そんな願いにアプローチするLidSyncPAN

    MacBookに3G/LTE通信機能が搭載されたらいいのにな。そんな願いにアプローチするLidSyncPAN MacBookiPadのCellularモデルみたいに単体で通信できたら iPadを使った後でMacBook、特に11インチのMacBook Airを使うと、MacBook AirにもSIMカードを挿入できて、単体で通信できたらな、と思うのではないでしょうか。 でも、実際には3G/LTE通信機能が搭載されたMacBook Airは出そうにないですね。 そこで、MacBook Airに3G/LTE通信機能が搭載されたかのような使用感を再現するソフトウェアを作ってみました。 液晶の開閉に応じてBluetoothテザリングを開始/停止させる MacBook Airで通信を始めるのは、液晶を開けた直後から。MacBook Airで通信をやめるのは、液晶を閉じたときから。 それなら、液晶の

    MacBookに3G/LTE通信機能が搭載されたらいいのにな。そんな願いにアプローチするLidSyncPAN
    umi1334
    umi1334 2014/10/22
  • 【在庫復活】1,890円のムック「カワイイをシェアする写真術」付録のEye-FiカードをズルしてiPhoneで使う

    iPhoneユーザーは、この好機を、みすみす見逃すしかないのでしょうか。(続きは[Read More]から) アップデートすると普通のEye-FiカードになってiPhoneで使えるようになる Eye-FiのページからEye-Fi Center SoftwareをダウンロードしてきてEye-Fiカードをアップデートしたら、何のことはない、iPhoneと組み合わせて使えるようになりました。 好機はいつでもあなたの目の前にぶら下がってございます。 でも、どうやって? SPONSORED LINK Eye-Fi Center Softwareのダウンロードとインストール 以下のページへGO。 ダウンロード | よくある質問 | Eye-Fi Japan Mac OS X用のEye-Fi Center Softwareをダウンロード。 ダウンロードしたEye-Fi.dmgをマウントすると、インストー

    【在庫復活】1,890円のムック「カワイイをシェアする写真術」付録のEye-FiカードをズルしてiPhoneで使う
    umi1334
    umi1334 2014/03/12
  • デジカメ内部でRubyを動かす狂気!無線LAN内蔵SDカードアダプタPQI Air Cardの間違った使い方

    95MB/sで現在世界最速のmicroSDHCカード、SanDiskのExtreme Proを使用した場合、既存の製品であるEye-Fi、FlashAir、Flucard Proをはるか後方に置き去るスピードが出ます。4kのシーケンシャル書き込み38.98MB/sに注目。 これまでは無線LAN内蔵SDカードを使おうとする場合、スピードか、利便性かのトレードオフを迫られたのですが、そうした葛藤は過去のものとなりました。 速さも、利便性も、その両方が我らの手中にあります。 PQI Air CardはARM CPUを搭載。 # cat /proc/cpuinfo Processor : ARM926EJ-S rev 5 (v5l) BogoMIPS : 421.06 Features : swp half fastmult edsp java CPU implementer : 0x41 CPU

    デジカメ内部でRubyを動かす狂気!無線LAN内蔵SDカードアダプタPQI Air Cardの間違った使い方
    umi1334
    umi1334 2013/04/02
    USB-SDカードリーダーのその先がACアダプターって画像、給電って意味は分かるんだけどシュールすぎてうける
  • New iPad発売記念!Retinaに耐えうる巨大アルバムアート画像をAmazonから取得する方法

    いよいよNew iPad発売間近ですね。 New iPadのRetinaディスプレイは、想像を絶する美しさでしょう。 264ppi (2048 x 1536ピクセル)ものディスプレイをもってすれば、いろいろなものが印刷物のように見えることでしょう。 しかし、ちょっと待ってほしい。 Retina iPadになったら音楽のアルバムアートも1500x1500pxにしないといけないのか。スキャンでもしない限り無理だな… — Yusuke Ito (@novi_) March 14, 2012 それだ! CDジャケット、もといアルバムアート! 曲データに埋め込んでいるアルバムアートの画像は一辺数百ドットがいいところでしょうから、このままではモヤモヤと見るに耐えないものになってしまいます。 大きなアルバムアートの画像が必要とされます。 しかし、インターネッツ上には、そうそう大きなアルバムアートの画像な

    umi1334
    umi1334 2012/12/01
  • 遅いWiFi内蔵SDカードにサヨナラ!デジタル一眼レフのWiFi化なら絶対コレ!PQI Air Card

    遅いWiFi内蔵SDカードにサヨナラ!デジタル一眼レフのWiFi化なら絶対コレ!PQI Air Card WiFi内蔵SDカードはなぜ全部遅いの? ひとりぶろぐのmoyashi (@hitoriblog) です。 無線LAN内蔵SDカード、WiFi内蔵SDカードというカテゴリの製品が大好きで、いろいろ集めてしまっています。 Eye-Fi、FlashAir、Flucard Pro。 しかし、これらのWiFi内蔵SDカードってClass 6で遅いんですよね。 WiFi内蔵SDカードはRAW撮りに耐えられない コンパクトデジカメと組み合わせて使う分にはJPEG撮って出しになるからファイルサイズは自ずと小さくなり、それほどこの遅さが気になることは無いかもしれませんが、RAWで撮影、JPEG+RAWで撮影しようという、デジタル一眼レフでありがちなシチュエーションにおいては、その遅さが露呈してしまいま

    遅いWiFi内蔵SDカードにサヨナラ!デジタル一眼レフのWiFi化なら絶対コレ!PQI Air Card
    umi1334
    umi1334 2012/10/21
  • 約3,300円で買えるLinuxパソコンRaspberry PiをMacで使う

    RSコンポーネンツから42.00米ドルで買えるLinuxパソコンと言いながら、その実ARM CPUを搭載したマイコンボード……にしては豪華すぎる仕様のRaspberry Piが届いたので使ってみました。 (続きは[Read More]から) マイコンボードとして清貧に使うRaspberry PiにはHDMIポートが付いていますが、うちにはHDMIポート付きのモニタが一台も無いし、元よりRaspberry Piをパソコン的な用途として使う気は全く無いので、モニタ無し、母艦Macな環境で、高機能なマイコンボードとして使うべく、Lチカをやったところまでのメモです。 HDMIポートが無くても、以下のような変換ケーブル、変換アダプタを使うと、DVI-Dでも使えるということです。VGAに変換するのはコストが嵩むので現実的ではないでしょう。 電源はmicroUSBから供給します。5V/700mAだという

    約3,300円で買えるLinuxパソコンRaspberry PiをMacで使う
    umi1334
    umi1334 2012/07/23
  • 無線LAN付きSDカードFlashAirの極めて間違った楽しみ方

    Eye-Fiのライバル、FlashAirを入手しました 無線LAN付きSDカード、東芝のFlashAirが発売されたので買ってみました。 FlashAirは、Eye-Fiと似た無線LAN機能付きのSDカードです。 既にEye-Fi Pro X2を持っているんですが、方向性が違うこともあって興味があったのです。 Amazonのレビューが悪いですが、僕は全然そうは思いません。Eye-Fiを買うべき人がFlashAirを買ってしまっただけのように見受けられます。 FlashAirをカメラに入れると、いとも簡単にWebブラウザを使って画像をダウンロードできて便利です。(続きは[Read More]から) FlashAirの使用感 無線LANルータ同様、アクセスポイントモードでの接続となるFlashAir。 無線LANルータに接続するのと同様の手順でFlashAirに接続。Webブラウザで「http

    無線LAN付きSDカードFlashAirの極めて間違った楽しみ方
    umi1334
    umi1334 2012/03/25
  • iOS用のVim (Vi IMproved)がApp Storeで配信開始!

    Vimはsandboxの中で動いているので、編集できるのは$HOMEの中のファイルのみ。そのほかのファイルはリードオンリー Vimは外部のバイナリを実行できない。これはiOS SDKの制約で、対処のしようがない デフォルトでは「\(バックスラッシュ)」がEscキー iOSのキーボードからは、Tab、Esc, Ctrl, Meta(Alt)などたくさんのキーが欠けています。 Vim for iOSでは、キーボードアクセサリにこれらのキーを追加するアプローチを取るのでなく、標準のキーボードだけで使えるように考えてあるそうです。 Escキーが無いとインサートモードから抜けることができませんが、デフォルトでは「\(バックスラッシュ)」キーにEscが割り当てられています。 1指でのタップとドラッグは、マウスのクリックとドラッグに相当。 2指での水平、垂直ドラッグは、マウスホイールイベントを生成。

    iOS用のVim (Vi IMproved)がApp Storeで配信開始!
    umi1334
    umi1334 2012/01/20
  • 1