タグ

ブックマーク / news.yahoo.co.jp (101)

  • 「太陽フレア」農業にも影響 トラクター自動操舵、国内でも〝ずれ〟(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース

    太陽表面の爆発現象「太陽フレア」による地球の磁場の乱れで衛星利用測位システム(GPS)が影響を受け、米国の一部地域では農機の自動操舵(そうだ)機能が使えなくなるなどの事態が発生している。日でも一部で自動操舵の精度に“ずれ”などが報告されているものの、農作業の進捗(しんちょく)には大きな影響はないとみられる。 千葉県内で自動操舵田植え機を使う農家によると、14日の作業中に「これまで経験したことがないずれ」が出たという。ずれは大きい場所で20センチほどで、隣の条に重なるほどではなかった。水稲の生育には問題ないとしつつ「大豆やジャガイモの中耕でこのずれが出ると畝を壊す恐れがある」とも話した。 他の農家や農機各社への取材では、いずれも作業不能となるような大きな影響はないという。あるメーカーは「今まで見たことがない挙動」とし、モニター上は直進していても、実際はうねって進むという報告があった。一方、

    「太陽フレア」農業にも影響 トラクター自動操舵、国内でも〝ずれ〟(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース
    umi1334
    umi1334 2024/05/21
    2周波のGNSS受信機なら電離層での誤差は補正されて実際今回も電子基準点の運用は影響は出ていないので、農機の受信機はそうではないのかな
  • 年収500万円の夫が「ヴェルファイアを買う」と言ってききません。わが家は「3人家族」ですし、そんなに大きな車でなくても良いですよね? 値段も「600万円」超えと聞きました(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース

    年収500万円の夫が「ヴェルファイアを買う」と言ってききません。わが家は「3人家族」ですし、そんなに大きな車でなくても良いですよね? 値段も「600万円」超えと聞きました 車が好きな人にとって、憧れの車や好きな車を買うということは1つの目標でもあります。人によっては車の趣味も異なり、スポーツカーやミニバンなど好きな車も変わってきます。かといって高額な車であったり大きすぎる車であったりする場合には身分不相応ではないか、と考えてしまうこともあり得るでしょう。 そこで記事では年収500万円、3人家族でトヨタヴェルファイアを買う、といったケースを想定して考えていきます。 ▼トヨタ「アル・ヴェル」は月々でいくらの支払いが必要? 返済額を試算してみた! ヴェルファイアとはどのような車かヴェルファイアはトヨタ自動車が発売する大型ミニバンです。同メーカーではクラウンといった、いわゆる高級車のカテゴリーに

    年収500万円の夫が「ヴェルファイアを買う」と言ってききません。わが家は「3人家族」ですし、そんなに大きな車でなくても良いですよね? 値段も「600万円」超えと聞きました(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース
    umi1334
    umi1334 2024/05/19
    10万キロ走ったような30系の3.5リッターが100万円台であればいいけどそういう訳じゃないしな
  • 「富士山を遮断」人気撮影スポットに幅20メートルの黒幕を町が設置へ 観光客の“マナー違反”に「最終手段をとらざるを得なかった」 観光客・住民から様々な声【news23】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    「富士山を遮断」人気撮影スポットに幅20メートルの黒幕を町が設置へ 観光客の“マナー違反”に「最終手段をとらざるを得なかった」 観光客・住民から様々な声【news23】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    umi1334
    umi1334 2024/04/26
    公道上をドローンから撮ればいい
  • 京急線の運転士、保安装置にヘアゴム巻き付け運転 「約1年前から…」装置の一つ作動させず(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    京急電鉄は19日、京急線の運転士(48)が保安装置の一つを作動させない状態で列車を運転していた、と発表した。 同社によると、運転士は5日午後、杉田-京急川崎間において、運転中の浦賀発品川行き普通電車で、ハンドルの保安装置にヘアゴムを巻き付けて運転していたという。定期巡回中の運転業務指導担当者が目撃し、発覚した。 同社によると、運転士は「眠気を催し、ハンドルから手が離れて保安装置が作動し緊急停止することを恐れて行った。約1年前から同様の方法を繰り返していた」と説明、現在は運転業務から外れているという。同社は「再発防止策に取り組んでいく」としている。

    京急線の運転士、保安装置にヘアゴム巻き付け運転 「約1年前から…」装置の一つ作動させず(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
    umi1334
    umi1334 2024/04/20
    13連勤電車ならデッドマン不正でもして運転してないとやっとられんでしょ
  • 高齢男性、電車で泣く赤ちゃんにブチギレ 親に「人間失格」と大暴れ、制止されるも「甘やかすから日本が駄目になる」...緊迫の一部始終(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    高齢男性、電車で泣く赤ちゃんにブチギレ 親に「人間失格」と大暴れ、制止されるも「甘やかすから日本が駄目になる」...緊迫の一部始終(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    umi1334
    umi1334 2023/11/08
    こんなのに銃向ければいいじゃん、日本の銃規制はおかしい
  • 「セブンイレブン」おにぎりにゴキブリ混入 埼玉県内で販売、2組の客から申し出 同じ工場で作られた商品は店頭から撤去(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

    セブンイレブンは埼玉県内で販売されたおにぎりにゴキブリが混入していたと発表しました。 ゴキブリが見つかったおにぎりは、「梅香る混ぜ飯おむすび紀州南高梅」で、埼玉県内の工場で製造され、3日から4日にかけて、埼玉県内のおよそ370店舗で販売されていました。 4日、埼玉県内の店舗でこのおにぎりを購入した2組の客から、「ゴキブリが入っていた」と申し出があったということです。 この工場の同じラインで製造されたおにぎりはすでに店頭から撤去していて、販売済みのものについては自主回収を行っているとしています。 セブンイレブンは「多大なご迷惑、ご不快な思いをおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。一層の品質管理を強化・徹底し、再発防止に努めてまいります」とコメントしています。

    「セブンイレブン」おにぎりにゴキブリ混入 埼玉県内で販売、2組の客から申し出 同じ工場で作られた商品は店頭から撤去(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
    umi1334
    umi1334 2023/08/05
    食品工場でゴキブリなんてそりゃ普通に出るもんだし見つけたら変えて貰えばいいだけ
  • 【直撃】スシロー “ペロペロ高校生” への賠償請求に母が憔悴告白「悪いのは私たちなので…償っていくしかない」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    きっかけは、1月29日にSNSで拡散された動画だ。 動画には、回転寿司チェーン「スシロー」のボックス席に座った金髪の少年が、備えつけの醤油の差し口や未使用の湯呑みを舐めまわして元の位置に戻したり、回転レーン上の寿司に、指につけた唾液を何度も擦りつける様子が映っていた。 【別写真】ネットに拡散した “ペロペロ高校生” の動画 翌30日、「スシロー」の運営会社「あきんどスシロー」の親会社である「フード&ライフカンパニーズ(以下、F社)」の株価は暴落。一時は時価総額で170億円が吹き飛んだ。 回転寿司評論家の米川伸生氏が語る。 「今後は、注文品が届いたときだけゲートが開くシステムを導入するなど、当人以外が寿司にさわれないシステムを導入するしかないでしょう」 F社に誌が問い合わせると、電話がようやく繋がったのは、週末の夕方だった。 「取材だけでなく、お客様からのお問い合わせもたくさんいただいてお

    【直撃】スシロー “ペロペロ高校生” への賠償請求に母が憔悴告白「悪いのは私たちなので…償っていくしかない」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    umi1334
    umi1334 2023/02/05
    この件で回転寿司行くのやめたとか言ってるやつが一番悪い
  • 「日本最古の文字」実はペン汚れ…ラベルなどの文字が転写か(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    松江市の田和山遺跡で出土し、2020年に「日最古の文字の可能性がある」と発表されていた弥生時代中期(紀元前後)の硯(すずり)とされる石製品の付着物について、奈良県立橿原考古学研究所の所員が「油性ペンの汚れだった」との分析結果を10日に千葉市で始まる日文化財科学会で発表する。整理作業中にラベルなどの油性ペンの文字が転写した可能性が高いと推定されるという。 石製品(長さ9センチ、幅7・5センチ、厚さ1・5センチ)は1997~2000年の発掘調査で見つかった。黒っぽい線のようなものがあり、福岡市の研究者が20年、「墨で書かれた『子』などの文字の可能性がある」と学会で発表。文字であれば、従来より200~300年遡ることになり、新聞などでも報道され、議論を呼んでいた。

    「日本最古の文字」実はペン汚れ…ラベルなどの文字が転写か(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    umi1334
    umi1334 2022/09/09
    いい話
  • 【独自】島根原発2号機、島根知事が再稼働同意の意向 地元同意手続き完了、再稼働へ(山陰中央新報) - Yahoo!ニュース

    中国電力島根原発2号機(松江市鹿島町片句)の再稼働について、島根県の丸山達也知事が同意する意向を固めたことが23日、分かった。関係者に伝えた。再稼働を事実上容認している県議会が26日に最終判断した後、5月定例会の会期中に表明する。地元同意の手続きが完了し、停止から10年以上を経て、全国で唯一、県庁所在地に立地する原発が再び動き出すことになる。 丸山知事は22日、島根2号機を約3年ぶりに視察し、原子力規制委員会の定める新規制基準で対応が求められた重大事故の対策設備に関して説明を受けた。 【図表】島根原発2号機再稼働 各議会の議員の賛否まとめ 地元自治体は2、3月に原発が立地する松江市を含め、原発30キロ圏内の出雲、安来、雲南各市と、鳥取県、米子、境港両市の首長が再稼働に同意を表明した。 島根県議会は4月、議長を除く全県議33人で構成する特別委員会で再稼働の是非を採決し、賛成が過半数を占めた。

    【独自】島根原発2号機、島根知事が再稼働同意の意向 地元同意手続き完了、再稼働へ(山陰中央新報) - Yahoo!ニュース
    umi1334
    umi1334 2022/05/24
    まずはよかったが今朝の一面では悪者みたいに扱う山陰中央新報
  • なぜこんなに?通学路400mにポール33本 “通りにくい”は 「意図した反応」(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    「ゾーン30」でポールが設置された四つ角。離合しにくそうな乗用車=4月22日午前8時40分ごろ、福岡市中央区高砂(画像の一部を加工しています) 生活道路での交通事故を防ぐため車の走行速度を時速30キロに制限する「ゾーン30」。福岡市の50代女性から、「交差点などにポールが多く設置され、運転しにくくなった」という声が、西日新聞「あなたの特命取材班」に寄せられた。400メートルほどの道路に据えられたポールは30超。なぜこんなに? 取材を進めると、やむにやまれぬ事情が浮かんできた。 (竹中謙輔) 【画像】なぜこんなに?33のポール 離合できず渋滞…接触する車も 場所は福岡市中央区白金の高宮小周辺の通学路。幹線道路に囲まれた地区がゾーン30に指定されている。女性は通勤でゾーンを通る必要があり、自身では注意しながら運転。その上で「歩行者を守る必要は十分理解できるが、車が離合できずに渋滞が起きて

    なぜこんなに?通学路400mにポール33本 “通りにくい”は 「意図した反応」(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    umi1334
    umi1334 2022/05/23
    ラバーポールなんて踏んで倒せばいいじゃない
  • 逮捕の男 自転車で警察官と接触し死亡 愛知・稲沢市(中京テレビNEWS) - Yahoo!ニュース

    7日深夜、愛知県稲沢市で警察官の職務質問から逃走した男が自転車に乗った状態で停止を求めた警察官と接触しました。男はその際に転倒して頭を打ち、病院に運ばれましたが、その後死亡しました。 警察によりますと、7日午後11時50分ごろ、稲沢市小池でパトロール中の警察官が男が乗っている自転車に不審な点を確認し、男に職務質問をしようとしました。 すると、男は自転車に乗ったまま逃走したため、警察官が追跡し、両手を広げて制止しようとしたところ、男と接触したということです。 警察は、公務執行妨害の疑いで男を現行犯逮捕しましたが、男は接触の際に転倒して路上で頭を打ち、病院に運ばれ、約8時間後に死亡しました。 男が乗っていた自転車は盗難の被害届が出されていました。警察は当時の状況を詳しく調べています。 稲沢警察署は今回の件で制圧行為はなかったと説明していて、西崎恭尚副署長は「現時点では適正な職務執行だと判断して

    逮捕の男 自転車で警察官と接触し死亡 愛知・稲沢市(中京テレビNEWS) - Yahoo!ニュース
    umi1334
    umi1334 2022/05/08
    チャリで舗装に頭打ち付けて意識が飛んで救急車で運ばれたことあるけどどんなこけ方したのか
  • アストラゼネカ製ワクチン、大量廃棄か 購入量の半分に使い道なし(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス対策として、政府が英アストラゼネカ社から購入した1億2千万回分のワクチンのうち、半分の約6千万回分には使い道がなく、大量に廃棄される可能性があることが朝日新聞の取材でわかった。副反応として血栓症の報告があり、接種が広がらなかった。 【インフォでわかる】2.3兆円で8.8億回分購入 ワクチンどうなる 一部はすでに有効期限が切れたとみられ、厚労省幹部は「血税で買ったものだが、期限が切れたら捨てるしかない」と話す。 国内での感染が広がっていた2020年8月、政府は翌年初頭から1億2千万回分の供給を受けることで同社と基的に合意。12月に契約した。 契約後、頻度は極めて低いが副反応として血栓症の報告が海外であり、国内での接種対象は原則として40歳以上に限られた。 1、2回目の接種回数は約11万回にとどまった。 政府は約6千万回分を上限として海外諸国への供与を決め、外務省によると、

    アストラゼネカ製ワクチン、大量廃棄か 購入量の半分に使い道なし(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    umi1334
    umi1334 2022/04/08
    余ったやつで4回目5回目はどうか
  • 自撮り中に噴火 阿蘇山(中岳)山頂にいた男性【熊本】(RKK熊本放送) - Yahoo!ニュース

    この写真は、火口からおよそ1キロ離れた中岳山頂で偶然、噴火の瞬間を捉えた写真です。 「(画面を)のぞいていたら白い煙が黒くなって、3秒ぐらいしたらシュシュシュと音がして。怖かったです。まさかそういうのに遭遇すると思っていなかったので」(噴火の瞬間を目撃した男性) 男性は噴石が、黒い雨のように落ちてきたのを目撃しました。 「御嶽山の噴火のことを思い出したので、200メートルぐらい走って、大きい岩があったのでその影に隠れました」(噴火の瞬間を目撃した男性) 男性は数分、岩かげに身を隠し噴石が収まったところで急いで下山し、けがはなかったということです。

    自撮り中に噴火 阿蘇山(中岳)山頂にいた男性【熊本】(RKK熊本放送) - Yahoo!ニュース
    umi1334
    umi1334 2021/10/20
  • 寄生虫「エキノコックス」愛知県知多半島に定着、あなたにできる予防法は?(石井万寿美) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    愛知県の知多半島で捕獲された野犬で平成26(2014)年から近年までエキノコックスが検出されました。エキノコックスは、人体に入ると重い肝機能障害を引き起こす寄生虫疾患です。 エキノコックスの感染確認が相次いだことを受けて、国立感染症研究所が「知多半島内で定着した」との見解を示したと福井新聞が報告しています。定着したとショッキング内容なので、犬や飼い主を含めたあなたがどのように予防すればいいのかを解説します。以前に、北海道の致死の危険性がある寄生虫疾患【エキノコックス症】が愛知県でも発見...忍びよる恐怖という記事を書いています。 エキノコックス症の恐怖とは?北海道では、エキノコックス症という病気はよく知られています。この病気は、エキノコックスという名前の寄生虫が主に肝臓に寄生しておこる病気です。北海道では、毎年10数名の患者が見つかっています。エキノコックス症は、北海道だけで、それ以外の地

    寄生虫「エキノコックス」愛知県知多半島に定着、あなたにできる予防法は?(石井万寿美) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    umi1334
    umi1334 2021/10/16
  • コインハイブ事件、最高裁で12月弁論 逆転有罪の二審判断見直しか(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース

    自身のウェブサイト上に他人のパソコンのCPUを使って仮想通貨をマイニングする「Coinhive(コインハイブ)」をめぐる事件で、最高裁第一小法廷は、上告審弁論を12月9日午後1時半に開くことを決めた。弁護人が取材に明らかにした。 これはコインハイブを設置したウェブデザイナーの男性が、不正指令電磁的記録保管の罪(通称ウイルス罪)に問われた事件。 最高裁は二審の判断を変更する場合に弁論を開くことが多いため、男性に罰金10万円の支払いを命じる逆転有罪判決を言い渡した二審・東京高裁判決が見直される可能性がある。 ●「歴史的意義のあること」 弁護人の平野敬弁護士は「自分の主張を三行半で棄却されるのではなくて、裁判官の面前で伝えられることに喜びがあります。条文の解釈や憲法に踏み込んだ判断をしてほしい」と期待した。 今回の事件が法廷で争われることになったのは、横浜簡裁が罰金10万円の略式命令を出した後、

    コインハイブ事件、最高裁で12月弁論 逆転有罪の二審判断見直しか(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
    umi1334
    umi1334 2021/10/14
    いい加減にしろ
  • ドローン登録義務、来年6月から 100g以上、規制も拡大(共同通信) - Yahoo!ニュース

    国土交通省は12日、ドローンの機体登録を来年6月20日から義務化すると明らかにした。重さ100g以上の機体が対象で、これまで航空法による飛行規制の対象外だった小型タイプも含まれる。所有者は氏名や住所、機体情報を国へ届け出るほか、機体への登録番号表示も求められる。登録申請は今年12月20日からインターネットか書面で受け付ける。 日郵便、ドローン配送実用化で提携 政府は航空法改正など整備進める 航空法はバッテリーを含む重さ200g以上の機体を対象に人口集中地区や高度150m以上などの空域でドローンの飛行を規制している。小型でも性能向上により飛行可能距離が延びており、登録義務化と同時に規制対象も100g以上に拡大する。

    ドローン登録義務、来年6月から 100g以上、規制も拡大(共同通信) - Yahoo!ニュース
    umi1334
    umi1334 2021/10/13
    DIPSで申請して許可おりるまでもっと早くしてほしいとは確かに思うがこれのどこが規制強化なのか
  • 行政手続きアプリに「違法」指摘、利用停止の動き広がる…自治体側は問題に気づかず(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    アプリは、東京都千代田区のIT会社が開発した「x(クロス)ID」。利用者がアプリでマイナンバーカードの個人情報をスマホに読み取らせることで、人確認や電子契約が簡単に行える。 仕組みはこうだ。スマホにアプリを入れてマイナンバーカードを接触させ、カードに登録された氏名、生年月日、性別、住所をアプリに読み込ませる。カード交付時に自身が設定した暗証番号を入力し、人と確認。その後、このアプリに対応した自治体のオンライン手続きをスマホで利用すると、アプリと自治体側がデータをやりとりし、ほぼ自動で人確認が実施される。 開発会社は、カードを使った人確認事業の実施を国から認められている。昨年4月にアプリの提供を開始し、同社のサイトによると、今年7月時点で25自治体が利用している。昨年8月に導入した石川県加賀市は、人間ドックの費用助成や3人目の子どもの出産祝い金の申請、運動施設の予約など92種類をアプ

    行政手続きアプリに「違法」指摘、利用停止の動き広がる…自治体側は問題に気づかず(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    umi1334
    umi1334 2021/10/12
    住民票コードを民間解放しないのが全ての始まり
  • 【独自】駅の防犯対策、顔認識カメラで登録者を検知…出所者の一部も対象に(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    JR東日が7月から、顔認識カメラを使って、刑務所からの出所者と仮出所者の一部を駅構内などで検知する防犯対策を実施していることが、わかった。必要に応じて手荷物検査を行うとしている。刑期を終えた人らの行動が監視、制限される可能性があり、議論を呼びそうだ。 【写真】盗撮行為に悪用されることが多い、消しゴムやUSBを模した小型カメラ JR東や関係者によると、検知の対象は、〈1〉過去にJR東の駅構内などで重大犯罪を犯し、服役した人(出所者や仮出所者)〈2〉指名手配中の容疑者〈3〉うろつくなどの不審な行動をとった人。 JR東は、これらの対象者の顔情報をデータベースに登録。主要110駅や変電所などにはネットワーク化されたカメラ8350台が設置されており、映った人の顔情報と登録された顔情報を自動照合する。実際に使用するカメラの台数は公表されていない。

    【独自】駅の防犯対策、顔認識カメラで登録者を検知…出所者の一部も対象に(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    umi1334
    umi1334 2021/09/21
    誰がどこを歩いたかくらい全部公表しろよ
  • “暴走水上バイク”が1日で消えた! 刑事告発した泉房穂・明石市長が怒り吐露「国は人が死なんと動かんから…」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    “暴走水上バイク”が1日で消えた! 刑事告発した泉房穂・明石市長が怒り吐露「国は人が死なんと動かんから…」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    umi1334
    umi1334 2021/08/15
    今日の銃があれば防げる事案
  • 中日・木下雄介投手がワクチン接種後に「重篤」危機 専門家は「接種を忌避しないで」と訴え(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    中日ドラゴンズの木下雄介(27)投手が、現在、予断を許さない状況であることが週刊新潮の取材で分かった。7月半ばに倒れ、長く病床に伏しているという。若きアスリートの身に、一体、何が起こったのか――。 *** 木下投手は2016年秋のプロ野球ドラフト会議で中日から育成選手枠1位の指名を受け、将来を嘱望されていた一人だ。 「木下はコロナのワクチンを接種したばかりでした」 と語るのは、さる球団関係者だ。 「接種から数日後、彼は名古屋市内の練習場でかなり力の入った激しい運動をしていました。その最中に倒れ、大学附属病院に運び込まれたのです。容体は現在、重篤で……」 声を詰まらせて続けるに、 「まず心臓周辺に問題が発生し、その影響が脳に及んでいます。人工呼吸器を外すこともできません。奥さんが付きっきりですが、ショックを受けておられて気安く声をかけられるような雰囲気ではない。この事実を知っているのは、与田

    中日・木下雄介投手がワクチン接種後に「重篤」危機 専門家は「接種を忌避しないで」と訴え(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    umi1334
    umi1334 2021/07/28
    コビットで死ぬよりワクチンで死ぬほうがまだマシだし、だいいち関係ないだろこれ