2013年7月2日のブックマーク (10件)

  • サーチナ-searchina.net

    2020-07-25 15:12 日ってこんな国だよ! 「暮らして初めて知る、日ならではの事情」=中国

    umisama
    umisama 2013/07/02
    「五本に一本が異物」じゃなくて「五本な四本が異物」だおもうが書き間違いか・・・?
  • シンガポール 地下鉄の早朝無料で混雑緩和 NHKニュース

    地下鉄の通勤ラッシュが深刻になっているシンガポールで、平日の早朝の時間帯の運賃を試験的に無料にしたところ、混雑の緩和に一定の効果があることが分かり、さらに1年間続けて詳しい効果を見極めることにしています。 シンガポールでは、移民を積極的に受け入れてきたことから、過去10年間で人口が30%近く増え、それに伴って地下鉄の利用者も倍増し、朝夕の通勤ラッシュが深刻になっています。 政府系の地下鉄運営会社は、通勤ラッシュがピークを迎える朝8時台の混雑を緩和しようと、平日の始発から7時45分までに中心部の16の駅で降りる利用客の運賃を先週から試験的に無料にしました。 会社側が1日発表したところによりますと、ピーク時の8時台の利用者は先週の平日5日間の平均で通常より7%減ったということです。 会社側はピーク時の混雑を10%から20%緩和することを目指して早朝運賃の無料を今後1年間続けることにしています。

    umisama
    umisama 2013/07/02
    凄いけど、みんなの生活パターンがじわじわ早朝に傾いていって、いつか同じになる気がする。
  • 耳に磁石をインプラントする「ヘッドフォン」(動画)

    umisama
    umisama 2013/07/02
    激しいけどこの人とても楽しそうだ。
  • ペンタックスリコーイメージング-ペンタックス=リコーイメージング。8月1日から。

    ペンタックスリコーイメージング-ペンタックス=リコーイメージング。8月1日から。2013.07.02 11:15 武者良太 ブランドとしての「ペンタックス」は残るそうですが...寂しくなりますね。 根強いファンが支えているペンタックスは、HOYAに買収され(2006年)、リコーに譲渡され(2011年)、ペンタックスリコーイメージング株式会社として頑張ってきました。しかし時の流れは非情。 リコーは、同社グループ内のカメラ事業の再編を進めてまいりました。この度、再編に一定の目処が立ったという判断から、当社の社名を変更し、リコーグループのコンシューマーカメラ事業を担う会社として、改めてスタートを切ることにいたしました。 とのことで、8月1日からペンタックスリコーイメージング株式会社はリコーイメージング株式会社と名前を変えることになったそうです。 デジカメにおいてはリコーよりペンタックス扱いの製品

    ペンタックスリコーイメージング-ペンタックス=リコーイメージング。8月1日から。
    umisama
    umisama 2013/07/02
    頑張れPENTAX
  • 実は現役とか? Bing Mapsがロシア極秘ステルス戦闘機1.44の姿をキャッチ

    実は現役とか? Bing Mapsがロシア極秘ステルス戦闘機1.44の姿をキャッチ2013.07.02 08:00 satomi ロシア最高機密の基地の姿(下)を上空から捉えたBing Maps が、今度はステルス戦闘機の姿(上)をキャッチしました! 今回Bing Mapsが捉えたのは、ロシア初のステルス戦闘機開発事業「MIG Project 1.44」の機体です(大きな白い方。隣の黒い機体が何かは不明)。 米軍が誇る世界最強戦闘機F-22ラプターの対抗機に相当するミコヤン(MiG)の第5世代ジェット戦闘機で、ロシア中国のステルス機開発事業着手のテコ入れに供与したとも言われているもの。 フォーリン・ポリシーの報道によると、1.44機は「ステルス風のアングルで、ウェポンベイ(武器庫)が搭載されており、レーダー感知の痕跡を減らす電気レーダー対抗技術と特殊コーティングが施されている」そうですよ

    実は現役とか? Bing Mapsがロシア極秘ステルス戦闘機1.44の姿をキャッチ
    umisama
    umisama 2013/07/02
    恐ろしい時代やで。
  • すごい! 15歳少女が手の温もりで光るLED懐中電灯を発明(動画)

    すごい! 15歳少女が手の温もりで光るLED懐中電灯を発明(動画)2013.07.01 17:005,946 satomi 充電も電池交換も不要! 手に握るだけで人肌の温もりで光るLEDフラッシュライトをカナダのブリティッシュコロンビア州ビクトリア市の10年生(日の高1)アン・マコシンスキー(Ann Makosinski)さんが発明し、グーグル科学フェア最終選考の学生15人に見事選ばれました。 アンさんは6年生の時から科学フェアに研究を発表してきています。今追いかけているのは代替エネルギーで、特に身の回りにあるのにムダにしているエネルギーに関心を持っています。 で、そのテーマで調べ物をしていて出会ったのが「ペルティエ・タイル(Peltier tile)」という、片側を冷やしてもう片側を温めると電気が生まれるタイル。 おおっと思ってガガガッと計算してみたら、人の手が発する熱をPeltier

    すごい! 15歳少女が手の温もりで光るLED懐中電灯を発明(動画)
    umisama
    umisama 2013/07/02
    発想は面白いですね。(でもペルチェ素子なら温度が均衡するまでの30秒とかしか使えないだろうし、日本の夏なら体温と気温に差がないので・・・)
  • 「Firefox OS」搭載スマートフォン、まもなくリリースへ--Telefonicaなどから

    Mozillaの「Firefox OS」搭載スマートフォンがDeutsche TelekomとTelefonicaからまもなく提供される予定である。「Android」やAppleの「iOS」が占有する市場に、新たなプレーヤーがい込むことができるかという点において、同モバイルオープンソースプラットフォームは注目に値する。 モバイル業界では、第3位のプラットフォームが強く求められている。「Windows Phone」も「BlackBerry」も、通信事業者によるサポートを受けている。それは通信事業者が、AppleGoogleに依存したくないと考えているからである。サムスンがあらゆる種類のソフトウェアを搭載してAndroidへの依存性を最小限に抑えようとする理由もそこにある。問題は、AndroidAppleのiOS以外にも発展しうるモバイルプラットフォームは存在するが、消費者がそれらを購入

    「Firefox OS」搭載スマートフォン、まもなくリリースへ--Telefonicaなどから
    umisama
    umisama 2013/07/02
    ZTE Open来ましたね。輸入できるなら入手して試したい所。
  • スノーデン氏、沈黙を破る--米国を非難する声明を発表

    米国家安全保障局(NSA)の元契約社員であり、NSAの監視プログラムに関する機密文書をリークしたEdward Snowden氏が、香港からモスクワに渡って以来8日ぶりに沈黙を破ったようだ。 同氏がエクアドルのRafael Correa大統領宛てに送り、Reutersが確認した書簡には「私はまだ自由の身であり、公共の利益に役立つ情報を公開し続けることができる」、そして「自分の人生の残り時間があと何日であろうと、この不平等な世界で正義を追求する戦いに身を捧げ続ける。残されているこれらの日々で、私が公共の利益に貢献できるのであれば、世界はエクアドルの理念に感謝することになるだろう」と記されている。 さらに同氏は「秘密裏に遂行されていたこの不正なシステムに光を当てた私の行為に対して、大衆は多大な支持を表明してくれているものの、合衆国政府が司法管轄外での犯罪者狩りに出たため、私は家族との別離を余儀な

    スノーデン氏、沈黙を破る--米国を非難する声明を発表
    umisama
    umisama 2013/07/02
    面白いなぁと思って見てる。
  • 【記事アクセスランキング】 2013年6月 13/05/27 - 13/06/30NOT SUPPORTED

    umisama
    umisama 2013/07/02
    みんなこんなにOperaのWebkit化に注目してたのに、使用率は4%のかわいそうなオペラたん。
  • Rubyソースコード完全解説 / 青木峰郎

    $Id: index.html,v 1.6 2004/07/20 23:08:12 aamine Exp $ この文書は書籍『Rubyソースコード完全解説』のHTML版です。 ただし初校段階の原稿をベースにしているため、 書籍では修正されている間違いが残っている場合があります。 予め御了承ください。 2004-02-16 に全章を公開しました。 目次 まえがき 序章 第 1 部「オブジェクト」 第 1 章「Ruby言語ミニマム」 第 2 章「オブジェクト」 第 3 章「名前と名前表」 第 4 章「クラス」 第 5 章「ガーベージコレクション」 第 6 章「変数と定数」 第 7 章「セキュリティ」 第 2 部「構文解析」 第 8 章「Ruby言語の詳細」 第 9 章「速習yacc」 第 10 章「パーサ」 第 11 章「状態付きスキャナ」 第 12 章「構文木の構築」 第 3 部「評価」 第

    umisama
    umisama 2013/07/02
    読書のタネにする。 #あとで読む