タグ

性と聖と海外に関するumiusi45のブックマーク (38)

  • WEB特集 女性器切除の痛み | NHKニュース

    スーダン。アフリカ大陸でエジプトの南に位置するこの国は、FGMの実施率が世界でも高い国の1つです。ユニセフ=国連児童基金のまとめでは、15歳から49歳までの女性のうち、実に87%がFGMを経験しています。 南部のホワイトナイル州で暮らすファティマ・ハッサンさん(28)がFGMを受けたのは7歳の時のこと。姉と一緒でした。 先に施術を受けた姉は、大声で泣き叫びました。何をされるのか知らなかったファティマさんはそれを見て逃げ出しましたが、連れ戻された後、意識を失ったと言います。 この時の恐怖はトラウマとなって、ファティマさんの心に深く刻まれました。そして性器を切除されたことは、その後の人生にも暗い影を落としています。 ファティマさん 「当時はショックで、べ物がのどをとおりませんでした。今も、結婚後のことを考えると恐ろしく感じます。結婚して初めての夜に死ぬかもしれない。出産する時に死ぬかもしれな

    WEB特集 女性器切除の痛み | NHKニュース
    umiusi45
    umiusi45 2020/08/20
    やっとNHKでも取り上げてくれるようになったのね。古くからの因習は日本人が言ってどうこうなる問題ではないけど、勉学の進展次第では意識が変わるかも
  • WEB特集 幼すぎる結婚、少女を襲う“恥辱の病” | NHKニュース

    15歳で結婚させられてすぐに妊娠。しかし、幼い体は出産に耐えられず、大切な産道などに穴が開き、失禁が止まらない病気にかかってしまう。「フィスチュラ」と呼ばれるこの病気に、世界では200万人と推定される女性がかかっています。その背後には、格差の広がりとともに増え続けている「児童婚」があります。アフリカで見たその実態は極めて深刻なものでした。(ヨハネスブルク支局長 別府正一郎) 1人の女性が生涯に産む子どもの数の平均を出生率と言います。日は1.4。韓国は1.1。アメリカは1.8です。では世界で最も出生率が高い国はどこか。それはアフリカのニジェールです。出生率は7.0。この国では、女性は平均して7人の子どもを産んでいる計算になります。 首都ニアメーの中心部を訪ねると、どこも、人、人、人。人波にもまれ、40度近い灼熱の気温でもうろうとしながら、「ここがまさに“人口爆発”の現場なのだ」とまざまざと

    WEB特集 幼すぎる結婚、少女を襲う“恥辱の病” | NHKニュース
    umiusi45
    umiusi45 2019/07/23
    “昨今の国の成長の陰で格差も広がり、経済的な理由から娘を結婚させることも増えているからです。いわば「口減らし」です。ニジェールでは18歳から24歳の女性のうち、18歳になる前に結婚した女性は76%にも達していま
  • カンボジアとか後進国行ったことあるけどなんでアフリカは水汲みに一日かけるか理由を書いてく : 大艦巨砲主義!

    umiusi45
    umiusi45 2019/06/14
    “家でDVを受けてる女性が多く、なるべく家に帰りたくないので遠方に水汲みに行く文化的な構造問題が孕んでいる ”
  • 外国人の彼氏にとって「俺の洗濯物畳んでよ」はジョークになるほどあり得ないことだった…彼氏の思わぬ注意に文化の違いを感じた話

    🍢 @odencentury 彼と付き合い始めたばかりのとき、彼の一人暮らしの家に遊びに行ったら彼がベランダで洗濯物取り込みながら「それ畳んでよ」と私に言ったので普通に畳んでいたら、ベランダから戻ってきた彼が「ちょ、ちょっとなんで当に畳んでるの!?」って焦って駆け寄ってきて、洗濯物を取り上げられた。 2017-10-21 22:08:18 🍢 @odencentury 「冗談に決まってるでしょ。俺の洗濯物なんだから畳ませるわけないじゃん!おかしいと思わない?こんなこと頼まれてもしなくていいんだよ。ていうかこんなことしちゃダメだよ。しっかりしてよ。」とか言われたけど、日で育った私が「俺の洗濯物畳んでよ」が冗談になるなんて思うわけないじゃん… 2017-10-21 22:08:59 🍢 @odencentury このとき彼はすごく「自分の洗濯物を彼女に畳ませてしまった」って罪悪感があ

    外国人の彼氏にとって「俺の洗濯物畳んでよ」はジョークになるほどあり得ないことだった…彼氏の思わぬ注意に文化の違いを感じた話
    umiusi45
    umiusi45 2017/10/23
    ってことはさあ、乾いた洗濯物は畳まずにそのまま全部クローゼットかなんかに突っ込んでいるんじゃないの?箪笥とか使わずにさあ~
  • 父の命令、9歳で78歳と結婚 違法でも伝統 ケニア:朝日新聞デジタル

    18歳未満の子どもが強制的に結婚させられる「児童婚」が、アジアやアフリカなどを中心にある。女子が圧倒的に多く、学ぶ機会を奪われ、性行為や労働を強要されている。アフリカでは人口増を背景に、2050年には現在の倍以上の3億人超に増えると予想されており、国連などは危機感を募らせる。 「私は9歳の時に結婚させられた。相手は78歳の老人だった」 ケニアの首都ナイロビから北方に車で約8時間。牧畜民族サンブルが住むマララル村で、ユニス・ナイセニャさん(16)はうつむきながら話した。 サンブルには女子児童を成人男性と結婚させたり、結婚前に女性器を切除したりする風習が残る。 ナイセニャさんは09年、父親の命令で結婚させられた。「学校に通いたい」と反発したが、許されなかった。「夫」と1週間暮らしたが、性行為を拒むたびにムチで打たれた。 家から逃げだし、児童婚の撲滅…

    父の命令、9歳で78歳と結婚 違法でも伝統 ケニア:朝日新聞デジタル
  • 10月2日 日本人を父親とし、コンゴに置き去りにされた子供たち enfants japonais abandonnés au Congo

    Le dimanche 2 octobre 2011 晴れ、7時、24℃、65%。 早朝雨が降ったようだ。水溜りがある。しかし、雨量はまだ少ない。 『日カタンガ協会』のホームページの一部修正をした。メインおよびコンタクト・ページのメイル・アドレスである。しかし、VectorからdownloadしたHP作成プログラムが文字化けしていて、大体の見当でしか使えない。HTML表示ができたので、ページをHTML言語で直接いらうことになった。 http://katangajapon.web.fc2.com/ 「日人を父親とし、コンゴに置き去りにされた子供たち」について整理しておきたい。この子供たちが2007年協会を作ってキンシャサの日大使館に包括的に日人を父親とする子供として認知を訴えた。大使館は外務省に報告。外務省はカタンガ州ムソシ鉱山で仕事をしていた日鉱業に連絡をとった。日鉱業は、子供

    10月2日 日本人を父親とし、コンゴに置き去りにされた子供たち enfants japonais abandonnés au Congo
  • 【拡散希望】三浦英之記者(朝日新聞アフリカ特派員):コンゴ(旧ザイール)日本人遺児に関する情報提供のお願い

    【拡散希望】①日は情報提供のお願いです。ここ1年間、ずっと取材を続けているテーマがあります。アフリカ中部の紛争国コンゴ民主共和国に置き去りにされた日人遺児たちに関する取材です。 ㊱ぜひとも皆さんのお力をお貸しください。人を責めたり、組織の責任を追及したりする取材ではありません。重ね重ね恐縮ですが、知りたいのはネットに載っていない情報です。ネット上の情報は把握しています。 (追加)誤解が広がらないよう補足します。コンゴに置き去りにされた日人遺児は、いわゆる売春行為ではなく、日人労働者とコンゴ人女性の「結婚」によって生まれています。ただし婚姻届などはなく、現地における慣習的な「結婚」。数カ月~数年間同じ家で暮らしていた子どもたちです

    【拡散希望】三浦英之記者(朝日新聞アフリカ特派員):コンゴ(旧ザイール)日本人遺児に関する情報提供のお願い
  • コンゴ民主共和国(旧ザイール)の日本人遺児たち - Togetterまとめ

    1970年代に、日企業がコンゴ民主共和国に鉱山を開設しました。そこで働いていた日人男性と現地女性とのあいだに産まれた子どもたちが、父親とそれにつながる情報を求めているそうです。

    コンゴ民主共和国(旧ザイール)の日本人遺児たち - Togetterまとめ
    umiusi45
    umiusi45 2017/01/23
    でもさあ、これって現在進行形でフィリピンあたりで日本人がやっていることだよね
  • 「エロ雑誌が堂々と売られているのは日本だけ」という説を覆すパリのキオスクの画像

    田亀源五郎 Gengoroh Tagame @tagagen たまにコンビニとかを例に「エロ雑誌が子供の目にも触れる場所で堂々と売られているのは日だけ」という言説が目に入るけど、パリの路上のキオスクのショーウィンドウにも、こーゆーエッチげな雑誌は並べてある。 pic.twitter.com/m3PbO5SpaU 2015-11-05 22:11:35

    「エロ雑誌が堂々と売られているのは日本だけ」という説を覆すパリのキオスクの画像
  • 児童婚に反対する団体が、衝撃的すぎる幼女セックス・キャンプの実態を発表 - IRORIO(イロリオ)

    ロイター通信が伝えたところによると、児童婚に反対する国際的な団体「Girls Not Brides(少女を花嫁にしない)」が、先日まで開かれていた大規模なカンファレンスにおいて、アフリカに現存する幼女のためのセックス・キャンプ(合宿)の実態を明らかにした。 8才の幼女が結婚を強要される 同団体によれば、アフリカのモザンビーク共和国とザンビア共和国では幼女が結婚を強要されており、時には8才の子供が成人男性と結婚させられるケースも少なくないという。 このような幼女は、もちろんセックスのことは何も知らない。そのため両国には、幼女にそれを教え込むための「セックス・キャンプ」と言うべきものがあるとのことだ。 初潮時から開始される性のトレーニング セックス・キャンプを通しての性のトレーニングは、幼女が初潮を迎えた頃から始まる。 その際には、幼女の体内に棒が差し込まれるようなこともあるらしい。また、母親

    児童婚に反対する団体が、衝撃的すぎる幼女セックス・キャンプの実態を発表 - IRORIO(イロリオ)
  • パプリカ on Twitter: "南アのDV防止ポスターが"あのドレス"を使用。アザをいくつもつけた女性と「なぜそんなにもこの青と黒が見えないのですか?」「彼女自身が選んだことだと思うならそれはあなたの錯覚です」とのコピーがhttp://t.co/7yCKgTr73l http://t.co/nokEbGMt1k"

    南アのDV防止ポスターが"あのドレス"を使用。アザをいくつもつけた女性と「なぜそんなにもこの青と黒が見えないのですか?」「彼女自身が選んだことだと思うならそれはあなたの錯覚です」とのコピーがhttp://t.co/7yCKgTr73l http://t.co/nokEbGMt1k

    パプリカ on Twitter: "南アのDV防止ポスターが"あのドレス"を使用。アザをいくつもつけた女性と「なぜそんなにもこの青と黒が見えないのですか?」「彼女自身が選んだことだと思うならそれはあなたの錯覚です」とのコピーがhttp://t.co/7yCKgTr73l http://t.co/nokEbGMt1k"
    umiusi45
    umiusi45 2015/03/09
    英語でblack and blueは「あざ」
  • 国連、同性婚者への待遇を異性婚者と平等に:朝日新聞デジタル

    国連は7日、同性婚をしている事務局職員に対し、異性婚の場合とほぼ同じ待遇を保障すると発表した。職員が結婚した国で同性婚が法的に認められていれば、異性婚とほぼ同じ条件で、健康保険制度などを適用する。 この日の定例記者会見でハク次席報道官が発表した。ハク氏によると、潘基文(パンギムン)事務総長が全ての事務局職員(約4万3千人)に今回の待遇改善を通知。潘氏は「人権尊重は国連の使命の中核。私は全職員のさらなる平等な待遇を支持する」とし、同性愛者への嫌悪や差別を拒絶するよう職員に呼びかけた。 国連や職員団体によると、これまでは、職員が国籍を持つ国が法的に同性婚を認めていない場合、その職員が同性婚をしても、配偶者が健康保険に加入できず、配偶者としてのビザも取れないなどの差別があった。 今回の待遇改善を受けて、ゲイやレズビアンの職員の待遇改善を求めてきた職員団体「UN―GLOBE」は「長く放置されてきた

    umiusi45
    umiusi45 2014/07/08
    職員が結婚した国で同性婚が法的に認められていれば、異性婚とほぼ同じ条件で、健康保険制度などを適用する。
  • 父親は11歳、友人の母が妊娠出産 ニュージーランド

    ニュージーランド・オークランド(Auckland、2011年10月21日撮影、資料写真)。(c)AFP/GABRIEL BOUYS 【6月16日 AFP】15日のニュージーランド紙ニュージーランド・ヘラルド(New Zealand Herald)によると、同国の11歳(当時)の少年が、学校の友人の母(36)を妊娠出産させていたことが明らかになった。 ニュージーランドの現行法では強姦(ごうかん)罪は男性にしか適用されないため、女性を強姦罪に問うことがなぜ認められないのかとの議論を巻き起こしている。児童への性的虐待問題に取り組んでいるカウンセラーらは、女性が強姦の加害者になる可能性への注意不足が浮き彫りになったと指摘した。 ジュディス・コリンズ(Judith Collins)法相はこの事案を調査する意向を示し、「このケースは重要な問題を提起しており、法改正の必要性について助言を求める」とコメン

    父親は11歳、友人の母が妊娠出産 ニュージーランド
    umiusi45
    umiusi45 2013/06/17
    「ニュージーランドの現行法では強姦罪は男性にしか適用されないため、女性を強姦罪に問うことがなぜ認められないのかとの議論を巻き起こしている」それなんてフランス書院文庫
  • 妻が夫を毒殺未遂!性器に毒薬塗りSEX - 国際ニュース : nikkansports.com

    ブラジルで性行為中の毒殺未遂事件があった。地元メディアの1月31日付の報道によると、サンパウロ州北部のサン・ジョゼ・ド・リオ・プレトで、ブラジル人女性(年齢不明)が夫(43)に離婚を提案。しかし受け入れられず、夫の毒殺を計画した。 自身の性器に毒薬を塗り込んだ後、夫とベッドイン。オーラルセックスを迫ったが、夫が女性器の異常な臭いに気付き、性行為を中断。の体調不良とみて、病院に連れて行った。 は病院で毒殺未遂を告白。検査の結果、女性器に挿入した毒薬は、夫2人分の致死量だった。女性器は吸収性が高く、毒薬を挿入すれば、女性も危険な状態になるという。はすでに退院。夫は殺人未遂罪でを告訴する意向だ。 [2013年2月1日21時42分] 社会3日付から紙面で「体罰問題」を連載します[1日22:41] 社会ゆるくないキャラ「イヌナキン」誕生[1日21:43] 国際が夫を毒殺未遂!性器に毒薬塗

    umiusi45
    umiusi45 2013/02/06
    「自身の性器に毒薬を塗り込んだ後、夫とベッドイン。オーラルセックスを迫ったが、夫が女性器の異常な臭いに気付き、性行為を中断。妻の体調不良とみて、病院に連れて行った」
  • ベトナム 50歳以上、年の差16歳以上の韓国男性との結婚禁止

    李明博大統領の竹島上陸、天皇陛下への不敬発言があって、日人の「嫌韓感情」に火がついている。しかし、嫌韓は日だけではなくアジア各地にも広がっている。ベトナムの例をジャーナリストの山村明義氏が紹介する。 * * * 2010年7月、慶尚北道清道郡に住む37歳の韓国人の夫が、20歳のベトナム人新を、韓国に来てわずか1週間で殺害するという悲惨な事件が発生した。前年の2009年7月にも、釜山市で精神疾患を患った韓国人男性がベトナム人を殺害する事件が起きた。 その以前から、「韓国人は、女性を商品のように扱う」とベトナム主要紙が韓国を批判的に報道していた経緯もあり、ベトナム・韓国間の外交問題になっていた。 実際にベトナム政府は2011年以降、「満50歳以上、または年齢差が16歳以上」の韓国人男性とベトナム人女性との国際結婚を禁止する厳しい制限規定を設けた。 先進国で韓国以外の国が規制対象になるこ

    ベトナム 50歳以上、年の差16歳以上の韓国男性との結婚禁止
    umiusi45
    umiusi45 2012/09/26
    「ベトナム政府は、あまりにも多い韓国人男性による殺害事件の再発防止のため、男性の財産や病歴などの情報提出を求めたほど」
  • 長年連れ添った旦那が実の父親というラノベさながらの事件が発生 | 秒刊SUNDAY

    アメリカ オハイオ州に住む バレリーさん60歳は3人の子どもと8人の孫に囲まれ幸せにくらしていた。旦那が病死した後 どこからともなく 自分の生い立ちについての妙な噂が立っていることに気づく。そしてDNA調査を通し その噂とおり なんと長年連れ添った旦那が実は自分の父親だったことが発覚。この事実に未だ打ちのめされている彼女だが 「子どもや孫は自分のルーツを知る権利がある」と取材に応じ なぜこのような事が起こってしまったのか、重い口を開いた。 全く一体全体どうしてこのような事が起こってしまったのか。彼女の人生の混乱は生後3ヶ月頃からの始まった。両親がバレリーを15歳という若さで産んだため 彼女はこの時期より 祖父母に育てられいてた。祖父母が大好きだったし 時々たずねてくる 祖父母の友人、クリスティーンも大好きだった。バレリーが9歳なった時 彼女が信じていた世界が大きく歪む瞬間が訪れる。 当時既

    長年連れ添った旦那が実の父親というラノベさながらの事件が発生 | 秒刊SUNDAY
    umiusi45
    umiusi45 2012/09/21
    どうしてこうなった?
  • タイ人口の男女比は1対2で女性の数が男性の2倍、しかも女性になる男性急増でどんどん増える未婚の美人 : 【2ch】コピペ情報局

    スレタイ:タイ人口の男女比は1対2で女性の数が男性の2倍、しかも女性になる男性急増でどんどん増える未婚の美人 転載元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1347288634/ 1:FinalFinanceφ ★:2012/09/10(月) 23:50:34.79 ID:0 タイの女性がシングル生活を選ぶのにはやむを得ない事情がある。 タイでは男女の比率が1対2で、女性の数が男性の2倍。 社会環境などにより、女性が結婚できる可能性はますます小さくなってきた。 タイでは、自由で寛容な社会環境によりニューハーフが急速に増えている。 タイの男性の女性化が進んでいるともいえるだろう。 また昔から性的な束縛が少なく、特に男性が浮気をする割合が高いとも言われる。 こうしたことからタイの女性は男性に対する信頼感が低く、 仕事や生活など

    umiusi45
    umiusi45 2012/09/12
    「タイに行ったことがある奴は「レディーボーイ」と書く、タイに行ったことが無い奴は「オカマ」や「ニューハーフ」と書く」
  • 「こ、今度ヨハネスブルグで雪が降ったら結婚しよう」→「本当に降るなんて……」 : ゴールデンタイムズ

    1 : セルカークレックス(新疆ウイグル自治区) :2012/08/09(木) 14:53:22.19 ID:8PWMkGtF0 南アフリカに奇跡の雪 「約束」のカップル結婚 2012.8.9 14:30 南アフリカ・ヨハネスブルクの男女カップルが2年前、冗談めかして 「今度雪が降ったら結婚しよう」と約束。 ヨハネスブルクで雪が降るのは極めてまれだ。 しかし地元メディアによると最近、当に雪が降った。 女性の親族が地元ラジオ局に「約束」のことを教えると、 ラジオ局は急きょウエディングドレスやケーキを用意。 スタジオで即席の式を挙げ、生放送した。 「雪が降るなんて思わなかった。信じられないよ…」と男性。(共同) http://sankei.jp.msn.com/world/news/120809/mds12080914330002-n1.htm 16 : イリオモテヤマネコ(富山県) :20

    「こ、今度ヨハネスブルグで雪が降ったら結婚しよう」→「本当に降るなんて……」 : ゴールデンタイムズ
    umiusi45
    umiusi45 2012/08/10
    「したくねーのかよw 」
  • 中国メディア「海外で活躍する韓国人売春婦8万人、日本人は『韓国人は進んで売春、従軍慰安婦もこんな感じだろw』と嘲笑」 : 【移転しました】オタク.com/跡地

    韓国政府が5月末に発表した報告によると、海外で売春に従事する韓国人女性は8万人に達することが分かった。 中国国営通信の新華社は16日付で「8万人のうち5万人が日で『活躍』している」とし、売春婦の多さに日では嘲笑の対象となっていると報じた。 韓国は1988年、ソウル五輪の開催にあたって、風俗業の取り締まりを行った。 韓国メディアによれば、「風船の一部をつまむと別の部分が膨らむ」ように、韓国政府による国内の売春規制強化が海外の売春婦が増加する一因となった。 記事は、「韓国政府は2004年に「売春特別法」を制定、国内のマッサージ店を一斉摘発した。韓国人にとって日はノービザで入国できるため、売春婦たちは日に目を向けた」と報じたほか、慰安婦問題を取り上げたうえで、日で「韓国人は自らすすんで売春を行っており、慰安婦問題は韓国人のでっち上げ」と嘲笑の対象となっていると報じた。 米国メディアによ

    中国メディア「海外で活躍する韓国人売春婦8万人、日本人は『韓国人は進んで売春、従軍慰安婦もこんな感じだろw』と嘲笑」 : 【移転しました】オタク.com/跡地
    umiusi45
    umiusi45 2012/06/18
    「やっぱ中国はチョンより利口だな」
  • 一夫多妻のサウジアラビア人「妻4人と子供24人いるけど、何か質問ある?」 : らばQ

    一夫多のサウジアラビア人「4人と子供24人いるけど、何か質問ある?」 イスラム文化は、西欧人にとっても東洋人にとっても、かなり異質に感じる文化ではありますが、中でも一夫多制については、身近に接する機会でもない限り、実感しにくい部分のひとつではないでしょうか。 海外掲示板で、「父には4人、僕には24人の兄弟姉妹がいるけど、何か質問はありますか?」と、サウジアラビア人が質問を受け付けていました。 気になる質疑応答をご紹介します。 「サウジアラビアの法律では、男性1人に対し4人までを持てることになっています。僕には兄弟が11人、姉妹が13人、そのうち僕の実母の子は5人いて、これが家族全員のパスポートです。 」 この海外掲示板の投稿に対し、欧米人も興味津々で質問を投げかけていました。以下、質疑応答の内容をQ&A形式でご紹介します。 Q:どれくらいの頻度で父親とは会うの? A:現在母親と兄

    一夫多妻のサウジアラビア人「妻4人と子供24人いるけど、何か質問ある?」 : らばQ
    umiusi45
    umiusi45 2012/04/18
    簡単に離婚が出きるのか!女性の社会進出が低い世界で、そのあとどうするんだ?