タグ

2017年7月27日のブックマーク (9件)

  • 「私が今井絵理子氏に交際迫った」 神戸市議がコメント:朝日新聞デジタル

    神戸市議の橋健氏は27日、週刊新潮の報道をおおむね事実だと認め、有権者らに謝罪したうえで、「騒動は今井議員による略奪不倫ではなく、私が積極的に交際を迫ろうとしたもの」とのコメントを出した。 橋氏によると、今井議員とは昨年4月の自民党兵庫県連の勉強会で出会い、メールなどで委員会質疑に関する相談などを受けていたという。その後、橋氏が好意を抱くようになり、友人関係を続けていたとしている。 橋氏は既婚者で離婚を申し出て別居していたといい、離婚調停中だった。今年6月に橋氏は交際を申し出たが、今井議員から離婚が成立していないため、友人関係でいることを伝えられていたという。 橋氏は「すでに破綻している婚姻関係は自由恋愛を妨げないという認識が、私の脇を甘くさせてしまい、今回の騒動を招いた。不貞行為はなかったものの、軽率な行動は逆に世間の疑いを強めるものとなりました」としている。 ◇ 橋健氏は

    「私が今井絵理子氏に交際迫った」 神戸市議がコメント:朝日新聞デジタル
    umiusi45
    umiusi45 2017/07/27
    ちゃんと政治活動していれば結果何やってもいいんだけど、今井って結局政治活動なにやってるのよ?いつまでも素人かよ!チヤホヤされていい気になってるだけやん
  • 「破局&新恋人報道」今井絵理子が試される惨敗自民への「テコ入れ」力! | アサ芸プラス

    元SPEEDのメンバーで現在参院議員の今井絵理子が、交際していた中学時代の同級生と破局していたと、7月4日発売の「女性自身」が報じた。 今井議員は、若くして芸能界の世界に飛び込み、04年にロックバンド「175R」のSHOGO結婚。長男を授かるも07年に離婚。聴覚障害を持つ長男との生活から、障害児福祉に関心を持ったことが政界進出のきっかけだった。みごと当選を果たしたものの、政治に関してはまったくの素人。必死に勉強をする彼女を支えていたのが、この同級生の男性だった。 「記事によると、多忙な今井議員に代わって長男の送り迎えや身の回りの世話をし、長男とのコミュニケーションのために手話も覚えたとのことです」(芸能ライター) 国会議員としての活動に奔走する今井を一生懸命支えていた同級生。議員事務所によると、そんな2人の関係が終わった原因は多忙によるスレ違いだというが前出の芸能ライターは言う。 「今井

    「破局&新恋人報道」今井絵理子が試される惨敗自民への「テコ入れ」力! | アサ芸プラス
    umiusi45
    umiusi45 2017/07/27
    なるほど、7月頭にはすでに話題になっていたのか。それなのに今日の新潮か。そりゃAUTOだわ。そうでなくても政治家っぽいこと何もやってないんだから
  • 民進・蓮舫代表が辞任表明 都議選惨敗で引責(1/2ページ)

    民進党の蓮舫代表(49)は27日の記者会見で、代表を辞任する意向を表明した。東京都議選の敗北などを踏まえ「いったん身を引き、より強い受け皿になる党を新執行部に率いてもらうのが最善の策だ」と述べた。後任を選ぶ代表選は9月に実施する方向で、前原誠司元外相や枝野幸男前幹事長、玉木雄一郎幹事長代理らが軸となりそうだ。 蓮舫氏は会見で、昨年9月の代表就任後に党勢が低迷したことについて「統率する力が私には不足していた」と語った。党運営は「安倍晋三政権への『攻め』はしっかりしていた」としたが、政権批判の受け皿にならなかったと述べた。

    民進・蓮舫代表が辞任表明 都議選惨敗で引責(1/2ページ)
    umiusi45
    umiusi45 2017/07/27
    辞めるのは勝手だし、遅かれ早かれだとは思っていたけど、何故にこのタイミング?
  • ファミマ沢田社長の「仕事人秘録」をイッキ読み! | NIKKEIリスキリング

    ファミリーマートは2021年1月13日、3月1日付で沢田貴司社長が代表権を持つ副会長に就くと発表しました。新社長には伊藤忠商事の細見研介執行役員が就きます。 2016年9月、コンビニエンスストアのファミリーマートとサークルKサンクスが経営統合、セブンイレブン、ローソンと競う「コンビニ三国志」時代の幕が切って落とされました。その渦中にあって注目を集めたのがユニー・ファミリーマートホールディングスのコンビニ事業会社、ファミリーマートの社長に就任した沢田氏でした。 実は沢田氏は伊藤忠商事時代にセブンイレブンが買収した『米国家』再建を手掛けたほか、ファーストリテイリングでは副社長として「ユニクロ旋風」を仕掛けた流通業界の風雲児。その沢田氏が激動の半生を振り返った「仕事人秘録 『気合と根性』会社を強く」を一覧にまとめました。この機会に是非、お読みください。

    ファミマ沢田社長の「仕事人秘録」をイッキ読み! | NIKKEIリスキリング
  • 「聖母(マドンナ)たちのララバイ」「時間よ止まれ」「勇者ライディーン」「宇宙刑事ギャバン」…作詞の山川啓介さん死去

    フォークグループ「青い三角定規」の「太陽がくれた季節」や矢沢永吉さんの「時間よ止まれ」の作詞で知られる作詞家の山川啓介(やまかわ・けいすけ、名・井出隆夫=いで・たかお)さんが24日、死去した。72歳だった。 長野県出身。昭和19年生まれ。「太陽がくれた季節」や「時間よ止まれ」のほか、岩崎宏美さんの「聖母(マドンナ)たちのララバイ」や中村雅俊さんの「ふれあい」「時代遅れの恋人たち」、ロックバンド「ゴダイゴ」の「銀河鉄道999」(共作詞)などヒット曲を多数手がけた。アニメ「勇者ライディーン」や特撮ヒーロー番組「宇宙刑事ギャバン」などの主題歌も作詞した。

    「聖母(マドンナ)たちのララバイ」「時間よ止まれ」「勇者ライディーン」「宇宙刑事ギャバン」…作詞の山川啓介さん死去
    umiusi45
    umiusi45 2017/07/27
    某アニメで今また使われている「太陽がくれた季節」も「ギャバン」も手掛けた方なんだから、ニコニコ動画周辺はもう少し話題になってもいいと思うの。残念
  • カネボウ解体10年 クラシエめざす「普通の会社」とは:朝日新聞デジタル

    旧カネボウを引き継いだクラシエホールディングス(HD)が、7月で社名変更から10年たった。事業規模は当初約7分の1に縮小、めざしたのは何よりも「普通の会社」になることだった。粉飾決算、会社の解体――。過去の失敗に学ぶ10年だった。 東京都港区のクラシエ社受付の隣に、シャンプーや漢方薬、お菓子などが並ぶ「売り場」がある。商品は買えない。取引先を案内するスペースだ。クラシエHDは傘下に「日用品」「薬品」「品」の3事業会社を置く。他事業の商品にも触れてもらうためだ。 宣伝販促チームの提案で昨春に設けた。こんな工夫でも、「事業間の壁が厚い旧カネボウ時代にはありえなかった」(担当者)。 「たこつぼから出ろ」 カネボウ出身で、2009年に社長についた石橋康哉氏(61)は何度も説いてきた。事業ごとに別だった支社を統合。社内会議も一緒に開くようになった。「事業間の対話が増えれば、新しい発想を生み出す機

    カネボウ解体10年 クラシエめざす「普通の会社」とは:朝日新聞デジタル
    umiusi45
    umiusi45 2017/07/27
    「冨山和彦氏は「赤字の繊維から撤退すべきことは明らかなのに、『祖業をやめられない』という空気が社内を支配し、合理的な意思決定ができなかった」と指摘」
  • 陸上幕僚長、引責辞任へ 南スーダンPKO日報問題:朝日新聞デジタル

    南スーダンの国連平和維持活動(PKO)に派遣された陸上自衛隊部隊が作った日報をめぐる問題で、陸自トップの岡部俊哉陸上幕僚長は引責辞任する意向を固め、稲田朋美防衛相に伝えた。複数の政府関係者が明らかにした。 政府関係者によると、岡部氏から「情報公開請求への対応や陸自内に日報の電子データが保管されていた問題の監督責任をとって辞職したい」と申し出があり、稲田氏も認める方向で、後任の調整に入った。 陸自の日報問題をめぐっては、防衛省は28日にも特別防衛監察の結果の公表とあわせ、関係者の処分も発表する方針。調査結果には岡部氏の関与も盛り込まれる見通し。一方、岡部氏は処分内容にかかわらず、稲田氏に辞任する意向を伝えている。 防衛省は8月上旬の発令を予定しているが、自民、民進両党は、日報をめぐる防衛省の特別防衛監察の結果の公表後、この問題に関する閉会中審査の実施で合意している。閉会中審査の日程によっては

    陸上幕僚長、引責辞任へ 南スーダンPKO日報問題:朝日新聞デジタル
    umiusi45
    umiusi45 2017/07/27
    有るのか無いのか、一方的に破棄しても良いものなのか、存在を隠蔽することを部局単位で許してよいのか、などの組織的なもんだはあるよね。政治的な問題はこの際どうでもいいけど
  • トヨタの求人広告、JR南武線沿線の通勤客を狙い撃ち : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    トヨタの求人広告、JR南武線沿線の通勤客を狙い撃ち : 市況かぶ全力2階建
    umiusi45
    umiusi45 2017/07/27
    「日本のシリコンバレー」こと、南武線。。。。。
  • 松下哲也 on Twitter: "「水は人間が作ったものじゃないのに、1ccがちょうど1g、ちょうど100℃で気化してちょうど0℃で凝固する。不思議でしょう!そういう謎を解明するのが科学なんだ!!」とか冗談じゃなく大真面目に子供に言って聞かせてる大人を目の当たりにして水のスピリチュアルさを感じている。"

    「水は人間が作ったものじゃないのに、1ccがちょうど1g、ちょうど100℃で気化してちょうど0℃で凝固する。不思議でしょう!そういう謎を解明するのが科学なんだ!!」とか冗談じゃなく大真面目に子供に言って聞かせてる大人を目の当たりにして水のスピリチュアルさを感じている。

    松下哲也 on Twitter: "「水は人間が作ったものじゃないのに、1ccがちょうど1g、ちょうど100℃で気化してちょうど0℃で凝固する。不思議でしょう!そういう謎を解明するのが科学なんだ!!」とか冗談じゃなく大真面目に子供に言って聞かせてる大人を目の当たりにして水のスピリチュアルさを感じている。"
    umiusi45
    umiusi45 2017/07/27
    「水は人間が作ったものじゃないのに、1ccがちょうど1g、ちょうど100℃で気化してちょうど0℃で凝固する。不思議でしょう!そういう謎を解明するのが科学なんだ!!」