タグ

2020年4月27日のブックマーク (3件)

  • 吉村府知事 ラサール石井の店名公表批判に反論「影響力ある立場なら…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    大阪府は26日、店名を公表したパチンコ店6店のうち、さらに1店の休業を確認したと発表。25日から休業した2店に加え、これで3店になった。新たに休業を確認したのは枚方市の「ベガス1700枚方店」。25日は営業していたが、26日になって営業を取りやめた。 【写真】「目の下にクマが…」橋下徹氏も多忙ぶりを心配した吉村洋文知事 こうした中、大阪府の吉村洋文知事が26日、タレントのラサール石井(64)がパチンコ店名公表について批判したことにツイッターで反論した。店名公表の翌日の25日に営業継続4店に客が殺到。これを受け、ラサールは「“今ならここが開いてますよお”と宣伝した結果になるの、わからんかったんかな」とツイートした。 吉村知事は、大阪にある約700店舗のうち、休業要請後に営業店は約120店舗に減り、ようやく3店舗までこぎ着けた経緯を説明。その上で「ここだけ捉えて“分からんかったの?”とはお気楽

    吉村府知事 ラサール石井の店名公表批判に反論「影響力ある立場なら…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
  • WHOは布マスクを非推奨、結局マスクは着用すべきなのか否かを研究論文や研究者の意見を基に解説

    まだまだ日国内で猛威を振るう新型コロナウイルスは、2020年4月1日時点で1日当たりの感染者数が過去最多となる266人を記録し、これまでの合計感染者数(クルーズ船の症例を除く)は2495人となりました。日政府は新型コロナウイルス対策に全世帯に2枚ずつ布マスクを配布することを検討していますが、「当にマスクを着用すべきなのか」について、海外メディアのInverseが科学的根拠や研究者の意見を基に解説しています。 SHOULD WE WEAR MASKS? THE SCIENCE SHAPING A PIVOTAL DEBATE, EXPLAINED https://www.inverse.com/mind-body/should-i-wear-a-mask-coronavirus 新型コロナウイルス対策として多くの人々が使用している「マスク」について、アメリカ疾病予防管理センター(CDC

    WHOは布マスクを非推奨、結局マスクは着用すべきなのか否かを研究論文や研究者の意見を基に解説
    umiusi45
    umiusi45 2020/04/27
    “「マスクだけの使用では不十分であり、他の対策(手洗いなど)を採用する必要がある」とWHOは主張しています。”
  • コロナ禍“フェイクニュース”拡散は「黙るべき時が分からない有名人」が原因 豪研究者が調査(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

    新型コロナ禍で様々な情報が錯綜する中、情報の真偽を見極めることが重要になっている。そんな中、豪州の研究者がネット上に溢れる“フェイクニュース”が拡散されてしまうのは何故か、との調査を行った。 【画像】「ウイルス対策に完璧」「どこで買える? 私も欲しい」とファン騒然…レディー・ガガが投稿した実際の写真 インターネットの目立たないところで取り上げられている「陰謀説」がどのようにトップニュースとなり、拡散されてしまうのか――。豪州にあるクイーンズランド工科大学のデジタルメディア・リサーチセンターの研究者たちがこの問題を調査と豪紙「ブリスベン・タイムズ」が伝えている。 同大学のアクセル・ブランズ教授はフェイクニュース拡散の火付け役となるのは「黙るべき時やキーボードから指を離す時が分からない有名人だ」と指摘。「こうしたことを数百人しかフォロワーのいない陰謀説に関するアカウントから投稿することとは異な

    コロナ禍“フェイクニュース”拡散は「黙るべき時が分からない有名人」が原因 豪研究者が調査(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    umiusi45
    umiusi45 2020/04/27
    えー、やだぁ~!それってもしかして、日本のワイドショーとかいうやつじゃないですか?!