タグ

2020年11月20日のブックマーク (9件)

  • 映画業界が『鬼滅の刃』大ヒットを素直に喜べない「ヤバい事情」(週刊現代) @moneygendai

    映画業界のジレンマ 「『鬼滅の刃』の特徴として、複数回鑑賞するファンが多いという点があり、興行収入はまだまだ伸びそうです。『千と千尋の神隠し』(308億円)を超える可能性もあると見られています」(大手映画会社社員) 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の勢いが止まらない。公開からわずか17日間で、興行収入が157億円に到達。興行収入ランキング歴代トップ10に入った。 コロナで危機にあった映画館には、千載一遇のチャンスだ。 「新型コロナ流行以降、映画館では座席の間隔を空ける間引き販売を行ってきました。それが10月の鬼滅の刃の公開に合わせる形で、全席販売を解禁したのです」(都内映画館スタッフ) だが、映画業界はこれを手放しに喜べないジレンマに陥っている。 9月に全国興行生活衛生同業組合連合会が感染拡大予防ガイドラインを改訂し、収容率100%にする場合には「館内での事をさせないように努める」と定め

    映画業界が『鬼滅の刃』大ヒットを素直に喜べない「ヤバい事情」(週刊現代) @moneygendai
    umiusi45
    umiusi45 2020/11/20
    「鬼滅は高い興行収入が予想されていたので、製作に入れる企業を絞っていたのです」はい、ダウト!コロナ前に公開決まっていて売れるとは思っていなかった!が真実
  • 使いにくいe-Gov徹底マニュアルガイド!

    2020年4月から、大企業を対象に電子申請の義務化が始まりました。社会保険や雇用保険をはじめ各種手続きの申請・届出は、電子政府「e-Gov(イーガブ)」に集約。業務効率がアップし、企業の人事・労務担当者はラクになる!はずでしたが…。「e-Govは使いにくい!」「紙のほうが楽だ!」といった嘆きの声もチラホラ!実務担当者が頭を抱えるe-Govの操作方法を現役人事部女子がレクチャーします! 令和2年度(2020年度)の4月から導入義務化が決まったe-Gov。ただ、システムの使いにくさからなかなかe-Govの導入が進まない、あるいは「電子化をしたらかえって仕事が増えてしまった…」そんな事態にさいなまれるケースもあるようです。 実はe-govは、外部連携APIというシステムと連携することが推奨されています。また、申請を助ける届書作成プログラムというものも存在します。e-govは、外部のシステムと組み

  • 高島宗一郎『Go Toトラベルとコロナの相関関係』

    コロナの影響によって非常に大きなダメージを受けた宿泊や飲、交通など観光に関わる人にとっては頼みの綱であるGo Toトラベル。そんな多くの人々の雇用や生活を支えようと政府が力を入れている政策について、日医師会長が新型コロナ急拡大の「きっかけになったことは間違いない」との見解を発表されました。

    高島宗一郎『Go Toトラベルとコロナの相関関係』
    umiusi45
    umiusi45 2020/11/20
    トラベルでなくイートのほうじゃないのかしら?とふと
  • 成田空港の入国者 鉄道やバスなど利用する人相次ぐ | NHKニュース

    政府は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、海外から入国したり帰国したりする人に公共交通機関を利用しないよう要請していますが、成田空港では、鉄道やバスなどを利用する人が相次いでいる実態が検疫所の調べで明らかになりました。 政府は海外から帰国したり、入国したりする人に対して、空港から公共交通機関を使わずに各自で専用の車両を手配して自宅や訪問先に移動するよう要請しています。 しかし、国際線の利用者について「入国した人が公共交通機関を利用している」という情報が寄せられたため、成田空港検疫所は、今月、入国者が空港から移動する際の行動について調べました。 その結果、入国者が手荷物を宅配便のカウンターに預けるなどしたうえで、空港から鉄道や高速バスを利用して移動していたことが複数回、確認されました。 ヨーロッパから帰国した東北地方の60代の女性はNHKの取材に対し、成田空港から鉄道を利用して帰宅する

    成田空港の入国者 鉄道やバスなど利用する人相次ぐ | NHKニュース
    umiusi45
    umiusi45 2020/11/20
    いや、そりゃ使うでしょ。使うなって言うのならばどうするの?成田のホテル2週間泊まらせてくれるの?タクシー運賃面倒見てくれるの?日本の国際空港今は成田と関空しか使えないんだし
  • 「ヨーロッパのマスク着用率60%以下」着用徹底呼びかけ WHO | NHKニュース

    ヨーロッパの各国で新型コロナウイルスの感染が急速に広がる中、WHO=世界保健機関は、ヨーロッパ地域ではマスクの着用率がまだ60%以下だと指摘し、95%になれば外出制限は必要なくなるとして、ヨーロッパの人々にマスクの着用を徹底するよう呼びかけました。 これはWHOヨーロッパ地域事務局のクルーゲ事務局長が19日、記者会見で述べたものです。 この中でクルーゲ事務局長は「マスクの着用だけでは解決策にはならず、そのほかの対策と組み合わせる必要がある」としたうえで、「着用率が95%になれば、外出制限は必要なくなる」と述べました。 ヨーロッパでは新型コロナウイルスの感染が広がる以前は一般的にマスクを着ける習慣がなく、着用が義務化されていない国や地域などでマスクをしないまま人との接触を続けるケースが相次いでいます。 クルーゲ事務局長は「ヨーロッパ地域でのマスクの着用率はまだ60%以下で、これでは外出制限の

    「ヨーロッパのマスク着用率60%以下」着用徹底呼びかけ WHO | NHKニュース
    umiusi45
    umiusi45 2020/11/20
    小池都知事の勝利じゃない?でも勝ってもいない。
  • インドネシア人が日本語で洋楽カバーしたら人生変わった YouTuberレイニッチ、空前絶後の大反響に「見つかっちゃった」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています インドネシア生まれのとあるYouTuberが、米国を中心に世界規模でバイラルヒット中の洋楽曲「Say So」をオリジナルの日語歌詞でカバーしたところ、空前絶後の大反響に。元のDoja Cat人も注目するほどのスマッシュヒットとなり、日でのメジャーデビューも決定。2020年、世界をクロスする夢のような出来事が、現実に起きました。 Doja Cat人も認めた日語カバー レイニッチはインドネシア生まれ、スマトラ島在住のYouTuber。甘めの声質を生かし、自身のチャンネルにJ-POPやアニソンカバー動画などを投稿してきました。3月、TikTok上のダンス動画をきっかけにバイラルヒット中だったDoja Catの「Say So」の歌詞を日語に訳し、80年代シティーポップを思わすスタイルでカバーした動画を公開すると、1800万

    インドネシア人が日本語で洋楽カバーしたら人生変わった YouTuberレイニッチ、空前絶後の大反響に「見つかっちゃった」
    umiusi45
    umiusi45 2020/11/20
    これからのアイドルはインドネシアだ!(半分本気)
  • 【独自】「GoTo運用見直し」、コロナ分科会 専門家提言へ(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

    政府のコロナ対策分科会の専門家らが20日夜の会合で、一部の地域では「すでにステージ3相当に達したと考えられる」と指摘したうえで、GoToトラベルなどの「運用見直し」を提言する方向で調整していることがJNNの取材でわかりました。 政府の分科会は、各都道府県の感染拡大状況を4つのステージに分類。ステージ3を「感染が急拡大し、医療提供体制に大きな支障が出ることが懸念される状況」と位置付け、対象の地域はGoToキャンペーンから除外することを求めています。 関係者によりますと、尾身会長ら分科会の専門家は20日夜の会合で、「ステージ3相当の感染状況に達したと考えられる地域が存在する」と指摘する方向で調整しているということです。そのうえで、今後3週間程度はGoToトラベルなどGoToキャンペーンの運用見直しを提言する方向です。あるメンバーはGoToトラベルの一時的な中止も議論すると話しています。 また、

    【独自】「GoTo運用見直し」、コロナ分科会 専門家提言へ(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    umiusi45
    umiusi45 2020/11/20
    北海道。おわったのね
  • 1979年リリースの日本のシティポップの名曲が、まさかの世界47ヵ国でTOP10入りの快挙!(エムオンプレス) - Yahoo!ニュース

    海外のシティポップブームに乗り、松原みき「真夜中のドア/stay with me」に世界中の音楽ファンが熱視線! 松原みきが1979年11月にリリースしたデビューシングル「真夜中のドア/stay with me」が、今世界で話題となっている。 【画像】世界中の注目を集める“松原みき” 海外を中心に、サブスクリプションサービスSpotifyでは直近1年間で460万回、Apple Musicでは100万回以上の再生回数を記録。特にインドネシアでは1ヵ月で3万回再生を記録したほか、タイ、マレーシアでも再生数が大きく伸びているという。 さらに、世界のApple Music J-Popランキングにおいて12ヵ国で1位を獲得、合計47ヵ国でTOP10入りを果たした。 ここ数年、日の’70~’80年代のシティポップが世界的な人気となっているなか、1980年代前後のカタログを中心に選曲するプレイリスト

    1979年リリースの日本のシティポップの名曲が、まさかの世界47ヵ国でTOP10入りの快挙!(エムオンプレス) - Yahoo!ニュース
  • 今どきな2つの理由で「金曜ロードSHOW!」は絶好調 他局も映画番組を復活か(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    umiusi45
    umiusi45 2020/11/20
    BTTF3部作流すだけでもレアなのに、レディプレイヤーワンも付けるようなテレビ局、他にあるか?!っていう