タグ

ブックマーク / enjoycamper.info (4)

  • ソーラーパネル2枚連結でポータブル電源充電!直列接続or並列接続?逆流防止など接続時の注意点も

    今回は、追加購入して2枚になったソーラーパネルでポータブル電源を充電する際に、直列に繋ぐか、並列に繋ぐか、それぞれのメリット・デメリットや注意点などを忘備録的にまとめてみます。 電気料金高いですよね。政府から節電要請なんてされなくても、こう料金が高いといやが上にも「節電」意識が高まります。というか節電というより出費を抑えたい気持ち…が正解かもしれません。 今回は、貯めていたポイントでソーラーパネルを追加したので、発電能力はアップしたのですが、ポータブル電源の充電の際には「直列」と「並列」のつなぎ方があって、それぞれにメリット・デメリットがあり、さらに並列接続時には注意すべき点もあるようなので、自身の学習&忘備のために記事化しておこうと思います。 先日、日ごろ貯めている某ポイントが3万ポイントを超えたので、たまたま対象品にあったソーラーパネルに交換しました。たまたま、そのソーラーパネルが、自

    ソーラーパネル2枚連結でポータブル電源充電!直列接続or並列接続?逆流防止など接続時の注意点も
    unagipurinchan
    unagipurinchan 2023/02/18
    ソーラーパネルの代金があるので節電につながるのは、だいぶ先の事ですね。
  • ジャパンキャンピングカーショー2023(幕張メッセ)~タウンエースベースのバンコン中心に見学

    AtoZ アンナ・モデルE リフトアップカスタムこちらは、AtoZ「アンナ・モデルE リフトアップカスタム」で、ベース車はマツダ・ボンゴです。 前回行った横浜のショーで初めて見かけて、今いちばん気になっているタウンエースキャンパーです。 あのアルトピアーノを買っておいて何なんですが、自分は元々4駆乗りですしキャメトロなんかに憧れる人なので、アルトピアーノのポップで可愛い外装よりは、クロカン志向が強いのでやっぱりそっち系が好きなんです。 画像出典:carsensor.netイメージで言うとこんな感じ(デリカスターワゴン )。タウンエースもこんな感じにできたらいいな…って思っているんですけど。 今回の展示車の内装はこんな感じでかわいらしくデコレーションされていたんですけど、 前回の横浜のショーではこんな感じで出品されていて、何も構造物がなくてドーンと広い空間を自由に広々使える内装にとても好感を

    ジャパンキャンピングカーショー2023(幕張メッセ)~タウンエースベースのバンコン中心に見学
    unagipurinchan
    unagipurinchan 2023/02/10
    キャンピングカーショーがあるとは知らなかったです。
  • Bluetti EB70Sレビュー|リン酸鉄リチウム採用で高安全性&長寿命!使い勝手良好なポータブル電源

    容量もある程度余裕があって、出力も大出力家電以外なら万遍なく利用可能、アウトドアなどへの持ち出しも容易で多くの出力端子を備えている…といった総合力に優れた万能型のポータブル電源が1台あると便利です。EB70Sは、大容量電源を得意とするBluettiのミドルクラス最上位を担うモデルで、716Whの容量と、800W/1400Wの出力を10kg以内(9.7kg)にコンパクトに納めたポータブル電源です。 自分が一番最初に購入したポータブル電源は、EcoFLow「EFDELTA」でした。 自分は検討段階から車内での電子レンジ利用を必須条件にしていましたので、アルトピアーノを購入した直後、当初からの目的を果たすために『定格出力1600W』を最優先で選んだモデルでした。 EFDELTAを購入した2020年6月当時は、1500W超の定格出力を持つ電源は他にあまり選択肢がない中で機種選定したのですが、次第に

    Bluetti EB70Sレビュー|リン酸鉄リチウム採用で高安全性&長寿命!使い勝手良好なポータブル電源
    unagipurinchan
    unagipurinchan 2023/02/06
    ポータブル電源なのですね。
  • ソーラー充電設備のないキャンピングカーのサブバッテリーをポータブル電源でソーラー充電する方法

    停車中には走行充電ではサブバッテリーに充電できないキャンパーも含めて自動車は、走行中はオルタネーター(発電機)で発電した電気を使って電装品に電気を供給します。 走行することで発電された電気は、ヘッドライトやストップランプが点灯したり、ウインカーが点滅したり、ナビやETC、オーディオが動作して、シートヒーターやエアコンも動かしています。 勘違いしやすいのは、発電した電気はメインバッテリーに蓄えられて、蓄電した電気で電装品が動作しているのではないということです。 メインバッテリーの主たる仕事はエンジンの始動で、電装品へは基的にはオルタネーターが作り出した電気が供給されています。(エンジンが停止している場合限って電装品へも給電を行いますが使い過ぎるとバッテリー上がりを起こしエンジンを始動できなくなります)。 通常のクルマは停車してエンジンを切っている状態でバッテリーに蓄電した電気をばんばん使う

    ソーラー充電設備のないキャンピングカーのサブバッテリーをポータブル電源でソーラー充電する方法
    unagipurinchan
    unagipurinchan 2022/07/20
    充電の問題が厄介な部分ですね。
  • 1