9/17(火)~20(金) お休み 9/21(土) 営業時間 10:00-15:30(カフェはお休み予定) 9/22(日) 臨時休業 9/23(月) 営業時間 10:00-15:30
美しい尼さんが暮らしたという百夜月(ももよづき)とは、一体どんなところなのだろう。 紅梅寺は今もあるのだろうか。 熊野川町九重(くじゅう)にお住まいの城さんに電話で尋ねてみたところ、「百夜月は水路か空路でないと行けないんです」とのお返事。「じゃぁ無理ですね…」と引き下がると「いやいや、舟で行きましょう!」と愉快そうに言ってくださったので水路での決行をお願いした。 3月15日、晴れ。 案内してくださったのは城(じょう)和生さん。同行してくれたのは、城さんを紹介してくださった佐々木康年さん、そしてアイターンの手塚沙織さん。 九重の集落から北山川に沿って少しだけ車で走ると、道路脇にバス停を発見した。 「百夜月」と書いてある。 バス停のすぐ下は北山川で、あたりに人家などは全くない。車をとめて、河原に続く階段を下ってゆく。 舟だ。 百夜月に家をお持ちの方が、行き来するために使っている舟。所有者は城さ
地元の方に評判のしだれ桜「七郎桜」が、 見頃との情報を頂き、撮影に行ってきました。 山々と優雅なしだれ桜に囲まれた集落は、十津川村上湯川の市原という所です。 市原地区には大小あわせて30本ものしだれ桜が植えられています。 このしだれ桜を植えられたのは七郎さんという方で、 「七郎桜」と呼ばれ地元のみなさんに愛されています。 一番樹齢のあるものでは、七郎さんのお家の側の25年前に植えられた木で、 平成元年に新しい道路が出来てからは、 次々と苗木を植えていかれたそうです。 植えられているのはすべて枝垂れ桜。 珍しいしだれ桜の並木は、 辺り一帯が桃色のカーテンのように揺れて、 ため息の出るほど優雅な美しさ。 七郎さんの真心に感謝です。 七郎桜 平成22年3月31日撮影 「七郎桜」を愛でる七郎さん 七郎さんのお話では満開まではあと3〜4日程だそうです。 手づくりの縁台にお邪魔しました。 七郎さんはと
より大きな地図で 奈良県景観資産 熊野古道小辺路と周辺の山々が眺望できる果無集落 を表示 ○Google ストリートビューで現地への訪問を体験してみる *スマートフォンでの閲覧時に、端末の動きに合わせて画像が動くのを防ぎたい場合 →ストリートビュー右端のアイコンより、「ジャイロビュー」をオフにしてください。
【特集】十津川村のつり橋 日本一面積の広い村として知られる奈良県十津川村は、吊り橋が多いことでも有名です。その数、60基とも70基とも。その全制覇を目指して吊り橋マップを作ってみました。(現在調査済:51基) 地図の をクリックすると、その橋のページにジャンプします(一部除く)。このページへは、ブラウザの「戻る」ボタンで戻って下さい。 このページはJavaScriptとクリッカブルマップを使用しています。ブラウザでうまく動作しない場合は、奈良県の吊り橋からご覧下さい。 この吊り橋マップは、当サイト管理人が国土地理院の地形図などをもとに独自に調査・作成したものです。したがって、このページの内容に関して、十津川村役場様、十津川村観光協会様などへの問い合わせはしないで下さい。 (「十津川村吊り橋13選」の吊り橋に関しては問い合わせできるようです。) このページの情報を利用したことによるいかなる損
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く