2018年9月10日のブックマーク (4件)

  • 木村拓哉氏が主演!龍が如くスタジオの新作ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』発表。キムタク出演のきっかけやゲーム内容も明らかに

    2018年9月10日に開催されたSIEのカンファレンス・「PlayStation LineUp Tour」にて、木村拓哉氏が主演するセガゲームスの新作『JUDGE EYES:死神の遺言』が発表された。メインテーマは[ALEXANDROS]が手がける。 以前行われた「セガなま ~セガゲームクリエイター名越稔洋の生でカンパイ~8月回」にて『龍が如く』シリーズの総監督である名越稔洋氏が9月中に「ひっくり返るくらいの発表」をするという気になる発言をしていたが、作はまさにその言葉どおりの発表だったと言えるだろう。 ■プレスリリースに掲載された紹介文 『JUDGE EYES:死神の遺言』は、現代の東京を舞台に連続猟奇殺人の謎を追う、格リーガルサスペンスアクションです。 木村拓哉氏が演じるのは、失意のどん底に突き落とされながらも再び立ち上がる主人公・八神隆之。木村氏は開発スタッフとさまざまな打ち合わ

    木村拓哉氏が主演!龍が如くスタジオの新作ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』発表。キムタク出演のきっかけやゲーム内容も明らかに
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2018/09/10
    こんなんいいから名越はエフゼロ作れ
  • 一般小説の表紙がどんどんラノベ化していってることに戸惑う人々 - Togetter

    にこにこぷん @moch_kinchaku 出版業界の皆様お願いですから小説の表紙にラノベみたいなイラスト使うのやめてください。あれ見た時点で買う気がゼロになります。白地に著者名タイトルだけの方がまだマシです。お願いですから棲み分けしてください…。 2017-09-24 10:23:44 し🧀 @kkytoca 普通の小説なのにカバーが二次元化したキャラクターだったりするとラノベみたいに見えてしまって手に取るのが億劫になってしまう………………… シンプルな表紙じゃあかんのん………???? 2017-11-04 18:40:57 編集長 @P7l2tRpzlvxtSbU 小説の表紙がラノベみたいになってるそうで、買いにくい人もいるらしいですね でも、確かこーゆー方が売り上げ伸びるって聞いたことありますし 私は堂々と買いますよ、表紙から入るタイプのクソにわかなので(⌒▽⌒) pic.twit

    一般小説の表紙がどんどんラノベ化していってることに戸惑う人々 - Togetter
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2018/09/10
    夜は短しであの表紙になるまで「太陽の塔」も「新釈走れメロス」も鳴かず飛ばずだった森見登美彦の例があるからなんとも言えねえ。パッケージングの問題だよ!!
  • 強化され続ける【ジャンプビーコン】+索敵効果徹底検証

    どうも、ビーコン・カイトです。 今回は、強化され続ける「ジャンプビーコン」について解説したいと思います。 ジャンプビーコンの性能 イカは公式ガイドブックからの引用です。 信号を発信する装置。信号は、イカの時のみ受信可能。味方の設置したジャンプビーコンを選んでRボタンを押すと、スーパージャンプと、同様に移動。同時に3つまで設置でき、一度利用すると壊れる。 う~ん、この書き方はどうかと思いますね。 そもそも「イカの時のみ受信可能」の意味が分かりません。 「ヒト状態」でもビーコンを選択できます。 死んでいる状態で選択できないのは当たり前ですし、、、。まぁ、この文言は無視しましょうw。 あと「Rボタンを押すと、スーパージャンプと、同様に移動」も間違っています。正しくは「Aボタン」です。 Rボタンを押すと新しいビーコンを設置しちゃいますw。 説明文として足りていないのは「Xボタン」で地図画面を表示さ

    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2018/09/10
    え?バージョンアップの追加機能として、ジャンプビーコンの周り半径10mに敵が入るとマップに敵位置が表示される
  • Pew_Pew

    作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

    Pew_Pew