タグ

2008年9月12日のブックマーク (3件)

  • ネットは核技術と同じくらい危ない分野 - アンカテ

    一戸 信哉氏が、MIAUは「社会派」的な色を薄めた方がよいのではないか?という提案をされている。 ICHINOHE Blog: 「先進ユーザ」が集う「場」としてのMIAU MIAUのような社会派の活動と、ビジネスや技術系の人たちとの接点は、なくはないのだけれども少ない。それはつまり「社会派」という色がつくことによって、なんとなく近寄りがたい雰囲気を人々が感じているからではないか。近寄りがたいというか、安易に参加してはいけないというか。なんとなくただよっている、ネットユーザたちの冷やかな反応にも、同じ根があるように感じる。 そこで僕は、MIAUはいきなりEFFなみのこわもてを目指すのではなくて、もう少しいろいろな層、たとえばソーシャルなサービスを提供している企業や個人なども、参加したりプレゼンしたり協賛したりできるような、もう少し緩やかな「場」も提供してみたらどうかと考えた。 でも「先進ユー

    ネットは核技術と同じくらい危ない分野 - アンカテ
    undercurrent
    undercurrent 2008/09/12
    「政治において「情報の流れをコントロールすること」は非常に重要だ。(中略)そして、ネットは情報の流れを変えるものだ。政治と無関係でいられるわけがない。」
  • 津田さんが絶望した文化審議会での里中委員・三田委員らの発言 - Copy&Copyright Diary

    文化審議会著作権分科会過去の著作物等の保護と利用に関する小委員会(第4回)の議事録が公開されていた。*1 文化庁 | 著作権 | 著作権制度に関する情報 | 文化審議会著作権分科会 | 過去の著作物等の保護と利用に関する小委員会 | 第4回 | 議事録 http://www.bunka.go.jp/chosakuken/singikai/hogo/04/gijiroku.html この今年度第4回めの過去の著作物等の保護と利用に関する小委員会では、前に少しだけ取り上げましたが、経済学者の立場から著作権保護期間の延長が社会全体にとってプラスかマイナスかについての発表が3件あり、それについての質疑が行われた。*2 しかし、権利者側の委員からなされた質疑は、その発表の内容踏まえた上での建設的なものはほとんどなく、これまでの自身の主張を繰り返すだけであった。 たとえば瀬尾委員は、 こんなに世界中7

    津田さんが絶望した文化審議会での里中委員・三田委員らの発言 - Copy&Copyright Diary
  • EverNote@USBの更新(Webクリップ、スクラップ) | ぽっとの陽だまり研究室

    はじめに EverNoteで日語の入力が可能になったことで、利用する機会が増えるかもしれないですね。[1] 以前はクリップボード経由で日語を入力したりRich Text Noteを使っての利用だったので、EverNoteをフルに活用することができませんでした。しかし日語が問題なく利用できるようになったことにより、より使いやすくなったことは確かな気がします。 Webのスクラップから、ちょっとしたメモまでこのソフト一でこなすことができるのがうれしいですね。 エディタ部分が少し弱い気もしますが、ちょっとしたメモならば問題なさそうです。今後のリリースが楽しみです。 そんな、EverNoteをUSBフラッシュメモリで起動させる試みとして、EverNote@USBを更新しました。まだ至らない点もあるかと思いますが、よろしければ御覧下さい。 公開場所: EverNote@USB EverNote

    EverNote@USBの更新(Webクリップ、スクラップ) | ぽっとの陽だまり研究室