タグ

2010年5月7日のブックマーク (5件)

  • インターネットを活用した、ひきこもりのための株式会社の創り方

    この度、株式会社wktk(ワクテカ)という法人を設立いたしました。 30歳の誕生日に何か面白いコトをやろう!と思い立って、2週間くらいで法人設立にこぎつけました。あ、会社勤めは辞めてないし、辞めるつもりもないですよ、念のため。僕の勤め先は、そういうところに融通が利くところなのです。起業を促進してます。うんうん。 株式会社の作り方と、基的な開業準備について、「ひきこもり気質でインターネット大好きな人」向けに情報を公開します。 世の中には、会社設立のガイドがあふれかえっています。重複することを書いても仕方ないので、や他のサイトに載っていない情報を主に書いていきます。情報は2010年4月現在のものです。 前提条件 一人発起で、代表取締役のみの株式会社を東京都xx区に設立する。 .co.jpドメインを取得する。 公告方法を官報にしつつ、財務諸表のみをWebページに載せて官報掲載代を節約する。

    インターネットを活用した、ひきこもりのための株式会社の創り方
  • OAuthプロトコルの中身をざっくり解説してみるよ - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記

    「おーおーっすっ!」 てなこって、TwitterAPIのBASIC認証も6月末に終了してOAuth/xAuthに移行するというこの時期に、あらためてOAuthについて勉強してみたんですのよ? OAuth認証を利用するライブラリは各言語で出そろってきてるのでそれを使えばいんじゃまいか? というと話が終わるので、じゃあそのライブラリの中身はなにやってんのよってことを、OAuthするScalaのライブラリ作りながら調べたことをまとめてみました。 間違っているところもあると思うのでツッコミ歓迎です>< OAuthってそもそもなんなの? ものすごくざっくりというと「API利用側が、ユーザ認証をAPI提供サービス側にやってもらうための仕様」って感じでしょうか? BASIC認証の場合、API利用側が認証に必要なアカウントやパスワードを預かる必要があるわけです。悪意のあるAPI利用側が「なんとかメーカー

    OAuthプロトコルの中身をざっくり解説してみるよ - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記
  • モスクワでも長蛇の列、ユニクロが開店 若い世代中心とした流通に新しい息吹吹き込む | JBpress (ジェイビープレス)

    ユニクロのモスクワ第1号店が4月2日に「ついに」開店した。「ついに」と言うのは、前評判があまりに高く、かなり前から話題になっていたからだ。 開店までに1年を費やしたユニクロのモスクワ店 ユニクロの母体であるファーストリテイリングが、モスクワでショッピングモールを経営するインゲオコム社と店舗賃貸契約を結んだのが、昨年の8月。 ユニクロのモスクワ1号店が入居する「アトリウム」ショッピングセンター。地下鉄クルスカヤ駅のすぐ上にあって、交通の便は非常に良い。このショッピングセンターを所有するのが、INGEOKOM社。金融危機の始まる前、ロシアがバブル景気に沸いていた頃、同社はモスクワ市政府からこの建物の全権利を125億円で買い取り、現在は100%所有する。先日、同社の社長であるルディヤック氏に会ったが、まだ30代前半の若者。この国の面白さを感じる瞬間だ

    モスクワでも長蛇の列、ユニクロが開店 若い世代中心とした流通に新しい息吹吹き込む | JBpress (ジェイビープレス)
    undercurrent
    undercurrent 2010/05/07
    「流通システムの移植というソフト面での交流」
  • まちづくりって結局ミドルクラスのノスタルジーじゃないの?/People, Plans, and Policies by Herbert,J.Gans

    このハーバート・J.ガンズさんは、かなり有名だと思うが、長い間邦訳がなかった。 2006年にようやく『都市の村人たち : イタリア系アメリカ人の階級文化と都市再開発』が 松康訳でハーベスト社から出た。都市社会学って、この国では社会学以上に、人気がないのだ。 最近では日経済新聞社からも邦訳が出るほどの人気者である、J.ジェイコブズさんが『アメリカ大都市の生と死』というを書いて、都市計画や再開発が都市のコミュニティを滅ぼすってなことを書いたのと、相前後して、Gansさんも、その『都市の村人たち』(長い間「アーバン・ヴィレンジ」と言って来たから、その方が口になじむけれど)というのを書いた。 どちらも主唱するところは、都市スラムは環境的には荒廃しているようにみえても、社会的には非常に機能しており、むしろスラムの再開発はそれをかえってめちゃくちゃにしちゃう、というものである。 最近はなんでもか

    まちづくりって結局ミドルクラスのノスタルジーじゃないの?/People, Plans, and Policies by Herbert,J.Gans
  • 「マチ★アソビ vol.3」全記事一覧まとめ

    徳島を遊び尽くすイベント「マチ★アソビ vol.3」が5月2日から4日にかけて開催されています。今回は声優の小西克幸さんと小野坂昌也さんが徳島にやって来ているほか、ARを使った「つきねこ式鬼ごっこ」や実際に作ったシートを持って帰れる「痛チャリ制作体験」、徳島市内の橋の下に大きなアニメイラストが登場する「橋の下美術館」などが企画されています。 マチアソビ http://www.machiasobi.com/ ■2010年05月02日 14時42分51秒 「空の境界」「テイルズ オブ シンフォニア」「ヘタリア」の絵柄が入った限定入場券発売で行列と人混みができたJR徳島駅 ■2010年05月03日 00時12分41秒 「マチ★アソビ vol.3」眉山ロープウェイでの水樹奈々による観光ガイドアナウンス動画 ■2010年05月03日 04時14分13秒 徳島で漫才コンビのような軽妙トークを見せた声優

    「マチ★アソビ vol.3」全記事一覧まとめ