タグ

ArticleとDBに関するunderthemoonのブックマーク (5)

  • 2000時間の録音データから3秒で検索--日立が大規模音声検索技術

    日立製作所は10月6日、大規模な録音データの中から任意のキーワードを含む音声を高精度かつ高速に検索する技術を開発したと発表した。 この技術は、録音データを音素(音声の基単位)記号処理を用いてインデックス検索した上で、音声特徴量を用いたより精緻な再検索により、段階的に精度を高めながら音声を検索するというもの。 インデックス検索では、音素がどのタイミングで出現するかをインデックスとして保存し、検索する。このインデックス処理を最適化し、不要なインデックスを削減することで任意のキーワードを含む音声の高速検索ができるとのことだ。 一方音声特徴量を利用した検索では、処理を2段階にわけて、段階的に精度を高めることで、検索速度を損うことなく、高精度検索ができるという。 こうした検索技術により、2000時間の録音の中からでも約3秒でキーワードを含む音声の検索が可能。音声付き映像コンテンツの検索をはじめ、コ

    2000時間の録音データから3秒で検索--日立が大規模音声検索技術
    underthemoon
    underthemoon 2008/10/09
    "音データを音素(音声の基本単位)記号処理を用いてインデックス検索した上で、音声特徴量を用いたより精緻な再検索により、段階的に精度を高めながら音声を検索するというもの"
  • ユーザーが編集可能、Amazon社の音楽サイト『SoundUnwound』 | WIRED VISION

    ユーザーが編集可能、Amazon社の音楽サイト『SoundUnwound』 2008年9月10日 IT コメント: トラックバック (0) Eliot Van Buskirk 『Wikipedia』は、バンドについて調べようとするとき、紛れもなく便利な情報源だ。データはかなり正確で、ほぼリアルタイムで更新される傾向にある。 米Amazon.com社は、同社の新しい音楽情報サイト『SoundUnwound』で、同じ状況が生まれることを期待している。Wikipediaの戦略の一部を取り入れた同サイトでは、バンド、レーベル、アルバム、楽曲に関するあらゆる情報をユーザーが編集できるのだ。 SoundUnwoundを開始するにあたり、Amazon社は自社の小売サイトのほか、『Internet Movie Database』や『Musicbrainz』(メタデータをCDやデジタル・ファイルと関連付ける

  • 米Sonyが「CDDB」のGracenoteを買収

    Sony Corporation of America(SCA)は22日(現地時間)、CD情報検索サービス「CDDB」などを運営する米Gracenoteを買収すると発表した。買収総額は約2億6,000万ドルで、買収は5月末に完了する予定。 SCAのソフトウェア担当上席副社長であるTim Schaaff氏は、「Gracenoteは、デジタルメディアの識別やレコメンデーションなど技術における世界的なリーダだ。次世代のコンテンツやサービス、家電製品において大きな可能性を有している。ソニーは、Gracenoteのプラットフォームを使って、独自のデジタルコンテンツサービスやデバイスを強化していく」とコメントしている。 なお、Gracenoteのビジネス体制は、買収後も独立して運営される予定で、経営陣も継続して業務にあたるという。 □Gracenoteのホームページ(英文) http://www.g

  • 著作権を一括検索する「コンテンツポータル」、GW明けに公開

    政府の知的財産戦略部の提言に基づき、日経団連が中心となって構築してきた、映画音楽、アニメなどの内容や著作権などの情報を一括検索できるポータルサイトが、ゴールデンウィーク明けに公開される。ジャンル別に検索できるようにし、コンテンツの2次利用促進につなげる狙いだ。 サイトでは「映画」「コミック」「アニメ」「ゲーム」「音楽」など9ジャンルのコンテンツについて、コンテンツホルダーが著作者の情報などを登録し、検索できるようにする。 情報は、一般ユーザーでも閲覧できるが、2次利用の許諾を得るための連絡先情報は、有料会員登録をした企業ユーザーに限って閲覧できる。 海外では、フランスや韓国などが同様なサイトを構築し、それぞれ1カ月あたり80万~90万ページビューを獲得しているという。 関連記事 映画・アニメなどの情報を一括検索できるポータル開設へ コンテンツクリエイターとユーザーの「大国」に――知財

    著作権を一括検索する「コンテンツポータル」、GW明けに公開
  • ITmedia News:モーツァルト生誕250周年で全作品の楽譜をオンラインで公開

    Internationale Stiftung Mozarteum(ISM:国際モーツァルト財団)は12月12日、作曲家モーツァルトの全作品の楽譜をデジタル化し、Webサイト「NMA Online」で無料公開した。 NMA(新モーツァルト全集)は、世界中の音楽研究家などが過去50年にわたり収集したモーツァルトの全作品を、「学術研究版」としてまとめたもの。NMA Onlineにより、学者や演奏家だけでなく、一般のユーザーもモーツァルトの全作品に簡単にアクセスできるようになった。 モーツァルトは、600以上に上る作品を残したとされている。NMA Onlineでは、2万4000ページに上る楽譜とともに、作品に関する解説や批評8000ページも掲載。作品や解説記事をカテゴリーやキーワードで検索できるほか、PDFファイルで印刷することも可能。 NMAのデジタル化やNMA Onlineの公開に当たっては

    ITmedia News:モーツァルト生誕250周年で全作品の楽譜をオンラインで公開
  • 1